Strospesideの猫に対する毒性及び心臓作用に及ぼすDiphenylhydantionの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pentobarbital又はEther麻酔猫にDiphenylhydantoin Sodium 30mg/kgを予め静注してから, Strospesideの致死量を測定し,同時に心電図に於けるP-R及びR-R間隔の変化を分析して次の結果を得た.1) Pentobarbital麻酔猫では, DiphenylhydantoinはStrospesideの致死量に対して殆んど影響を与えなかった.2) Ether麻酔猫では, DiphenylhydantoinはStrospesideの致死量を約80%増大させた.3) Diphenylhydantoinは, Ether麻酔猫に対するStrospesideの徐脈発現作用に殆んど影響を与えなかった.4) Pentobarbital麻酔猫では, DiphenylhydantoinによってStrospesideの徐脈発現作用が強くなったものがあった.しかし,徐脈発現の著明な群と著明でない群との間にはStrospeside致死量の差は認められなかった.本論文の要旨は第11回日本薬理学会北部会(弘前)に於て報告した.稿を終るに当り,御懇篤なる御指導,御校閲を戴いた恩師田辺恒義教授に厚く感謝致します.又, Strospesideを提供して下さった塩野義製薬株式会社に対して感謝の意を表します.この研究は文部省科学研究費の支援によって行われた. (田辺恒義)
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
関連論文
- 虚血障害増悪因子であるリゾホスファチジルコリンによる心筋細胞障害
- 第72回日本薬理学会年会
- 心臓の虚血・再灌流障害と抗虚血薬の作用メカニズムに関する新しい考え方
- 犬心筋の内層と外層のミトコンドリアの呼吸機能について
- Strospesideの猫に対する毒性及び心臓作用に及ぼすDiphenylhydantionの影響
- 強心配糖体の猫に対する毒性及び心電図所見に及ぼすEther及びPentobarbitalの影響
- Strospeside徐脈の猫に於ける反射機構について
- 国際臨床環境医学会の思い出