アーク炉における炉体水冷化技術について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For saving of refractory and elevation of productivity about an arc furnace, technical improvement and enlargement of WCP have been pushed up to now.(1) About 70% of furnace wall and furnace cover of 70ton arc furnace installed at Daido Steels Chita Plant have been water cooled and this contributes to reduction of cost for refractory and elevation of productivity.(2) As a countermeasure of life elevation of WCP there was obtained a guide to extend the life of WCP after investigation of the influence of flow speed of cooling water and material quality upon burn-out thermal load together with clarification of damage cause due to structure of WCP and thermal stress.(3) After investigating the superiority of copper-made WCP an intention of putting a 70ton UHP furnace into a practical use was made. A layout for excellent control of preliminary parts that can be used together with four 70ton arc furnaces was materialized making the shape simplified and arranging coppermade WCP and steel plate made WCP at the bottom part and top part of the furnace wall respectively.
- 大同特殊鋼株式会社の論文
著者
-
江川 修
大同特殊鋼(株)知多工場
-
岡本 徹夫
大同特殊鋼(株)
-
山野 清市
大同特殊鋼(株)知多工場
-
藤田 宣治
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
野口 広三
大同特殊鋼(株)知多工場
-
江川 修
大同特殊鋼 渋川工場
-
藤田 宣治
大同特殊鋼
-
山野 清市
大同特殊鋼(株)生産本部
-
岡本 徹夫
大同特殊鋼(株)設備部
-
藤田 宣治
大同特殊鋼(株)設備部
関連論文
- 182 知多工場における新製鋼プロセス(予備処理・物理化学・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 201 冶金反応におよぼすガス攪拌の影響 : 強攪拌還元精錬炉の開発第 1 報(インジェクション基礎・転炉・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 150 (N_2+Ar) プラズマによるステンレス溶鋼への窒素吸収について(取鍋精錬・スラグーメタルおよびガスーメタル反応, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- ガス吹き込み精錬装置における均一混合時間
- 203 ガス吹込み撹拌と機械的撹拌の撹拌性能(インジェクション基礎・転炉・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 165 Ca 快削鋼の鋼中酸化物融点と切削温度の関係について(工具鋼・その他, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 67 アーク炉の還元期における溶鋼酸素含有量のコントロール(脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 101 水モデルによる RH 脱ガス装置の環流量特性(脱ガス・特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 179 スクラップ加熱用微粉炭バーナーの開発(スクラップ溶解, 二次燃焼, 連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- アーク炉における炉体水冷化技術について
- 水モデルによるRH脱ガス装置の環流量特性
- 冶金反応に及ぼすガス攪拌の影響に関する研究
- アーク炉製鋼法における新しい操業技術 : アーク炉コンビネーション操業
- ステンレス鋼の精錬における熱補償技術の開発
- 微粉炭バーナーの開発
- 横型遠心鋳造による二重管の製造法の確立
- ダストおよびスラグ処理技術の開発(DSMの建設と操業)
- シェルモールド鋳鋼品の表面浸炭防止法に関する研究
- 誘導炉炉底出鋼法による粉末ハイス清浄度の改善
- 連続鋳造における高速度鋼ESR用電極の製造
- Ni基超合金のアーク炉溶解技術
- UHP炉における還元鉄連装溶解について
- 水スプレー冷却炉蓋
- 220 ガス吹き込み精錬装置における均一混合時間(上吹き底吹き転炉・RH・上下吹き転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 水モデル実験によるRH脱ガス装置の鍋内混合