面外負荷を受けるFW-CFRP複合パイプの損傷挙動に及ぼす積層厚さの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to investigate effects of lamination thickness on the damage progress due to out-of-plane loading in FW-CFRP composite pipes, impact and quasi-static indentation tests were conducted. Absorbed energy decreased with number of plies and saturated. Damages, such as indentations, splittings and fiber breakages, occurred around a loading point. Propagation of fiber breakages and splittings is larger in specimen after quasi-static indentation tests than those of impact. These damages were localized with number of plies. Residual deflections of aluminum liners were also suppressed with number of plies. Residual burst strength ratio increased more than 70% for the absorbed energy ratio of less than 10 J/m.
著者
-
高坂 達郎
大阪市立大学大学院工学研究科
-
小林 訓史
首都大
-
小林 訓史
首都大学東京大学院理工学研究科
-
高坂 達郎
大阪市立大・工
-
河原 真梨
首都大学東京大学院理工学研究科
-
小林 訓史
首都大学東京 大学院理工学研究科
-
小林 訓史
首都大学東京
-
河原 真梨
首都大学東京 大学院理工学研究科
関連論文
- 結合力要素を用いたTi/GFRP積層板の疲労損傷進展シミュレーション
- シングルモード光ファイバを用いた屈折率リアルタイム測定法による樹脂の硬化モニタリング
- Ti/GFRP積層板の低速衝撃損傷挙動に及ぼすTi層の影響
- 1306 埋め込み新型光ファイバセンサを用いた振動・ひずみ同時測定(J14-2 知的材料・構造システム(2) 計測・モニタリングI,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 522 ポリ乳酸の力学的特性に及ぼす高次構造の影響(GS2-1:バイオマテリアル(1))
- 539 TCP/PLLA複合材料の力学的特性に及ぼす長期浸漬の影響(GS-7:一般セッション:生体材料,オーガナイズドセッション6:硬組織のバイオメカニクス)
- 1704 損傷検知・抑制能力を有する知的ハニカムサンドイッチパネル(J08-1 材料モニタリング,損傷検知・抑制,J08 知的材料・構造システム)
- ポリ乳酸/ポリブチレンサクシネートポリマーブレンドフィルムの分解特性
- 第16回国際複合材料会議報告
- 埋め込みFBGセンサによるCFRPクロスプライ積層板のトランスバースクラック検出
- 埋め込み光ファイバセンサによる複合材料積層板中のトランスバースクラック検出
- ポリ乳酸/ポリブチレンサクシネート系ポリマーブレンドの力学的特性・破壊特性に及ぼす熱処理の影響
- 20601 ナノカーボンを強化材としたハイドロキシアパタイト複合材料の製造と評価(OS9 バイオエンジニアリング)
- 単一炭素繊維強化プラスチックの繊維破断挙動に及ぼす負荷速度の影響
- Ti/GFRP積層板の低速衝撃損傷挙動に及ぼすTi層の影響
- 低速衝撃負荷によるTi/GFRP積層板の損傷挙動
- 平織CFRP積層板の中ひずみ速度域までの力学的特性評価
- ポリL乳酸の破壊挙動に及ぼす熱処理条件の影響
- 416 ポリ乳酸/ポリブチレンサクシネートブレンドの機械的特性に及ぼす生分解の影響(高分子/高分子基複合材料2)
- 405 ポリ乳酸/ポリブチレンサクシネートブレンド体の機械的特性の評価(高分子/高分子基複合材料)
- 414 軽構造用エコマテリアルの力学特性
- 鍛造法によるポリ乳酸スクリューの成形とその評価
- 542 リン酸カルシウム系セラミックスの力学的特性に及ぼす擬似体液浸漬の影響(GS2-2:バイオマテリアル(2))
- B403 損傷力学解析による生体吸収性複合材料の力学的挙動評価(生体材料)
- 21308 炭素及び炭化ケイ素繊維強化プラスチックスの強度評価(材料強度と実験力学(2),OS.3 材料強度と実験力学,学術講演)
- 21307 初期層間はく離を有する擬似等方性CFRP積層板の損傷挙動(材料強度と実験力学(2),OS.3 材料強度と実験力学,学術講演)
- 21306 組物技術を応用したグリーンコンポジットの界面せん断強度評価(材料強度と実験力学(2),OS.3 材料強度と実験力学,学術講演)
- A108 生体吸収性プラスチック複合材料の力学的特性に及ぼすひずみ速度の影響(A1-2 生体材料)
- 436 ゾルーゲル法によるSiC/SiC-O複合材料の作製とその評価(セラミック/セラミック基複合材料)
- 415 テキスタイルCFRP複合材料の力学的特性に及ぼすひずみ速度依存性(高分子/高分子基複合材料)
- 413 音速測定によるCFRP積層板のクラック密度推定(高分子/高分子基複合材料)
- 406 平織りCFRP積層板の力学的特性に及ぼすひずみ速度の影響(高分子/高分子基複合材料1)
- 光ファイバ屈折率測定法による分散系複合材料の硬化モニタリング (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- FW複合材料の光ファイバひずみモニタリング
- OS0604 FW-CFRP圧力容器の微視的損傷に及ぼす積層構成の影響(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 連鎖硬化FRPの硬化度・ひずみ同時モニタリング (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 114 光ファイバ屈折率測定による連鎖硬化FRPの硬化モニタリング(知的材料・構造システム2)
- 光ファイバを用いた屈折率絶対測定法による樹脂の連鎖硬化反応モニタリング
- 屈折率・FBGセンサシステムによる樹脂の硬化モニタリング
- 屈折率・FBGセンサによる樹脂の硬化度と硬化ひずみの同時測定 ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- 102 光ファイバを用いた屈折率測定による連鎖硬化ポリマーの硬化度評価(セッション1 センサ技術・信号処理I)
- F01(3) 知的材料・構造における光ファイバセンサの応用(F01 知的材料・構造システムの新展開,先端技術フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 7. FRP の知的成形および健全性モニタリングの可能性(新世紀における複合材料研究の将来展望)
- 408 FW-CFRP厚肉容器の応力解析(高分子/高分子基複合材料1)
- 203 TCP/PLA複合材料の力学的特性に及ぼす生分解の影響(材料力学(1))
- β型リン酸三カルシウム粒子分散ポリL乳酸複合材料の力学的挙動の実験的評価及び損傷力学解析
- 324 FW-ハイブリッドFRPパイプの強度予測(GS7(1) 先端材料,新材料,非鉄金属,高分子材料,セラミックス)
- 炭化ケイ素繊維強化プラスチックスの界面特性および引張強度評価
- β型リン酸三カルシウム粒子分散強化ポリL乳酸複合材料の機械的特性評価
- 322 β-TCP/PLLA複合材料の機械的特性に及ぼす界面特性の影響(GS-9:バイオマテリアル,一般セッション,学術講演)
- 855 ENF試験法を用いた有機塗膜/鋼板界面における破壊じん性評価(接着接合の力学II)
- 紫外線硬化樹脂の硬化度分布モニタリング (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 疲労負荷におけるTi/GFRP円孔積層板の損傷進展挙動
- 222 炭素粒子分散複合材料の引張変形と電気抵抗(複合材料I,一般セッション)
- 微小領域硬化度分布測定のためのアレイ型屈折率センサの開発 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 疲労負荷におけるTi/GFRP円孔積層板の損傷進展挙動 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 2505 Michelson干渉光ファイバセンサによるFRP接着継手のヘルスモニタリング(J10-1 計測・モニタリング・解析(1),J10 知的材料・構造システム)
- 2511 紫外線LEDによる樹脂の硬化過程におけるラマン分光法を用いた硬化モニタリング(J10-3 計測・モニタリング・解析(3),J10 知的材料・構造システム)
- 紫外線LEDによる樹脂の硬化過程におけるラマン分光法による硬化進展評価
- Michelson型光ファイバ干渉計を用いたFRP接着継手のヘルスモニタリング ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- 複合材料の成形
- 複合材料の成形
- 面外負荷を受けるFW-CFRP複合パイプの損傷挙動に及ぼす積層厚さの影響
- 組み込みFBGセンサによるFW FRPのリアルタイム硬化およびヘルスモニタリング(複合材料応用研究の最前線)
- 埋め込み光ファイバを用いたラマン分光法による紫外線硬化樹脂の硬化モニタリング ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- 2141 TCP/PLLA複合材料の成形および損傷力学解析(S27-4 複合材の強度・評価,S27 複合材料の加工と評価)
- 光ファイバによる樹脂の硬化モニタリング
- ENF試験法を用いた有機塗膜/鋼板界面における破壊じん性評価
- 207 面外負荷を受けるFW-CFRPフープラップ容器の微視的損傷挙動(高分子/高分子基複合材料)
- 高分子基複合材の強度試験法-V. -層間強度試験法-
- FBGセンサからの反射光スペクトル測定に基づいた複合材料中のトランスバースクラック検出
- スマート構造用モード領域分布型光ファイバセンサの感度解析
- スマートコンポジット-III. -スマート化のためのセンサ材料・技術(1) センサ技術全般-
- 偏波維持分布型光ファイバセンサを用いた力学負荷同定
- 711 JUTE紡績糸強化PLA複合材料の成形と物性(OS1-1 生分解性ポリ乳酸とポリ乳酸系複合材料の変形と破壊)
- J0301-2-2 竹繊維強化ポリ乳酸複合材料の力学的特性([J0301-2]工業材料の変形特性とそのモデル化(2))
- 716 加水分解を受けたβ-TCP/PLLA複合材料の力学的特性に及ぼすひずみ速度の影響(OS1-2 生分解性ポリ乳酸とポリ乳酸系複合材料の変形と破壊)
- 519 VaRTM法による粒状充填材-植物由来樹脂基複合材料の成形・評価(高分子/高分子基複合材料(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 529 加水分解を受けたリン酸三カルシウム/ポリL乳酸複合材料の圧縮挙動に及ぼすひずみ速度の影響(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 536 温度に依存する熱伝導率を備えた熱機能性複合材料の創製(高分子/高分子基複合材料(4),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 520 連続天然繊維複合材料の力学的特性に及ぼす成形条件の影響(高分子/高分子基複合材料(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 521 面外負荷を受けるCFRP複合圧力容器の損傷挙動に及ぼす自緊処理の影響(高分子/高分子基複合材料(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 535 マイクロブレーディング法を用いた炭素繊維強化熱可塑性プラスチック複合材料の成形とその評価(高分子/高分子基複合材料(4),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 534 時間-温度換算則によるインフラ用ビニルエステル樹脂の長期クリープ特性評価(高分子/高分子基複合材料(4),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 530 ポリ乳酸スクリューの機械的特性に及ぼす成形条件の影響(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 528 L-乳酸により界面処理したβ型リン酸三カルシウム/ポリL乳酸複合材料の力学的特性(高分子/高分子基複合材料(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 243 HA/β-TCP複合材料の力学的特性に及ぼす擬似体液浸漬の影響(生体・環境適合型材料の創製と特性評価(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- B105 界面処理を施したβ型リン酸三カルシウム/ポリL乳酸複合材料の力学的特性(B1-1 生体材料・インプラント1)
- 720 ポリ乳酸繊維のin vitro力学的特性評価(OS1-2 生分解性ポリ乳酸とポリ乳酸系複合材料の変形と破壊)
- FRPの成形技術 : 第3章 フィラメントワインディング(FW)成形
- 328 新型光ファイバAEセンサシステムの開発(知的材料・構造システムおよび複合機能化材料・デバイス(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 天然ガス自動車用ガス容器の使用期間について
- 衝撃損傷を有するFW-FRP複合容器の内圧強度評価
- 竹レーヨン連続繊維/ポリ乳酸複合材料の力学的特性に及ぼす成形条件の影響
- 一方向炭素繊維強化熱可塑性樹脂基複合材料の成形中における樹脂含浸挙動
- ハイドロキシアパタイト/β型リン酸三カルシウム複合材料の力学的特性及び生体活性能評価
- Effect of Molding Condition on the Mechanical Properties of Bamboo-Rayon Continuous Fiber/Poly(lactic acid) Composites
- 119202 自緊処理を施したCFRP複合圧力容器の耐久性評価(OS06 高分子材料および高分子系複合材料,オーガナイズド・セッション)
- 119201 粉砕竹充填植物由来樹脂基複合材料の特性評価(OS06 高分子材料および高分子系複合材料,オーガナイズド・セッション)
- OS1002 L乳酸処理を施したβ型リン酸三カルシウム/ポリL乳酸複合材料の力学的特性(OS10-1 医療用無機/有機複合材料の力学特性,OS-10 医療用高分子系複合材料の構造と力学特性)