肝硬変に筋肉内血腫を合併した2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝硬変に筋肉内血腫を合併した2例を経験した.症例1は62歳男性,アルコール性肝硬変で治療を受けていた.咳嗽後に腹痛が出現し,CT検査にて腹直筋血腫が認められた.入院後に施行された中心静脈穿刺により,右大腿部にも血腫が出現した.貧血および肝不全が徐々に進行し,死亡した.症例2は74歳男性.C型肝硬変による肝性昏睡で入院となった.胸水に伴う咳嗽が続いていたが,突然右側腹部の血腫が出現した.全身状態が急速に悪化し死亡.肝硬変での筋肉内血腫は致死的であり,臨床上,示唆に富む症例と思われ報告する.
著者
-
伊藤 秀明
前橋赤十字病院病理部
-
高木 均
群馬大学大学院病態制御内科学
-
小島 明
桐生厚生総合病院 内科
-
長沼 篤
桐生厚生総合病院 内科
-
竹澤 二郎
原町赤十字病院 内科
-
土田 浩之
桐生厚生総合病院 内科
-
新井 理記
桐生厚生総合病院 内科
-
森 一世
桐生厚生総合病院内科
-
丸田 栄
桐生厚生総合病院 内科
-
鏑木 大輔
桐生厚生総合病院 内科
-
田中 寛
桐生厚生総合病院外科
-
竝川 昌司
桐生厚生総合病院 内科
-
蘇原 直人
桐生厚生総合病院 内科
-
柿崎 暁
原町赤十字病院内科
-
土田 浩之
桐生厚生総合病院内科
関連論文
- 2.当院における食道 ESDの現況(第28回群馬消化器病研究会 <A>)
- 重症急性膵炎で発症し集中治療にて救命し得たSLEの1例
- 34.原発性肺癌切除後8年目に癌性髄膜炎を来した1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 22.肺癌精査中に偶然発見された気管支内脂肪腫の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- SF-052-5 経恥骨的骨盤内臓全摘術(TPE)症例の検討(大腸がん(手術1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-019-3 腸閉塞にて発症した直腸子宮内膜症の1手術例(下部消化管(炎症2),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-466 膵癌,肝細胞癌を併存した十二指腸カルチノイドの1切除例(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-39 膵尾部癌に伴う脾膿瘍破裂の1例(胆・膵 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-141 食道・肺重複癌の3手術症例(食道 症例2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 21.成熟組織への分化を伴った後腹膜奇形種の1例(第26回群馬消化器病研究会)