一都市の医療機関における職業感染防止対策のアンケート調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熊本市内の医療機関における職業感染防止対策の実態を把握するために,2008年2月に,511の医療機関に対する質問紙調査を行った.解析は病院,有床診療所(医院),無床診療所(クリニック)に分けて行った. 206施設(40.3%)から回答があり,「感染制御の組織あり」は病院が93.6%,医院が58.9%,クリニックが8.4%であった.医療従事者に対する抗体検査の実施率で最も高かったのは病院規模に関わらずHBV抗体であった.一方,水痘は6.8%,風疹が8.7%,麻疹が10.2%,耳下腺炎が6.3%と実施率が低かったが,産科や小児科の実施率は高かった.また,ワクチン接種を推奨している施設で費用を施設が負担していた割合は,施設規模が小さいほど高かった. 針刺し後の抗体検査の実施率は,クリニックが低かったが,組織的に介入をしている施設が多かった.しかし,針刺し予防対策としてリキャップ禁止は,医院とクリニックは6割と低かったことから,教育とともに低コストで安全な器具の開発が求められる. 施設の規模に関わらず,安全管理に対する意識が高い施設は,安全管理体制が整っていることがわかった.小規模施設では,感染症の専門家が少ないことから,地域での情報交換の場や相談システムの構築が求められる.
著者
-
川口 辰哉
熊本大学医学部附属病院病理部感染・免疫診療部
-
家入 裕子
済生会熊本病院 Tqmセンター
-
多田隈 和子
熊本大学医学部附属病院看護部
-
前田 ひとみ
熊本大学大学院生命科学研究部環境社会医学部門看護学講座
-
東 陽子
熊本赤十字病院看護部
関連論文
- 診療報酬の新設を契機に,あらためて考える感染対策--これまでの成果と今後の課題
- 具体例 データフィードバックの効果的な方法と行動変容へのつなげ方 (特集 職員のやる気スイッチはこう押す! 感染対策活動の5つの鉄則) -- (鉄則 アウトカムを示す)
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症診療の参照ガイド
- 29-P1-77 抗菌薬適正使用への取り組み : 感染管理委員会耐性菌管理小委員会の活動を通して(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)造血不全の分子病態 : NKG2D介在性免疫による造血障害
- 院内感染対策の指針と院内体制(改正医療法への対応-感染対策)
- MRSAの基本的な防護策--再チェックどこまで・何が必要か? (特集 MRSA、出たらどうする? MRSA対策の基本再チェック!) -- (MRSA感染対策の実践ケア)
- 病院感染サーベイランスの重要性--その意義と具体的成果 (第59回済生会学会・平成18年度済生会総会「シンポジウム」『感染シンポジウム』)
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症の病態理解と治療の進歩
- 20-P2-207 抗MRSA薬のTDM実施率向上への取り組みと成果(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 持参薬管理を中心とした薬剤管理指導の重要性 : 当院整形外科におけるクリニカルパスを用いた運用
- 糖尿病加療中抜歯後に発症しイトラコナゾールが奏効した下顎骨を含む咀嚼筋隙アスペルギルス感染症の1例
- 定量的PCRによる新しい遺伝子発現プロファイルシステムの構築 : 臨床および創薬への応用
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(第22回)接触感染対策
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(第9回)接触感染
- 発熱 (プライマリケア時代の症候の診かた)
- 一都市の医療機関における職業感染防止対策のアンケート調査
- 手指衛生 (感染対策 らくらく完全図解マニュアル--ICTも現場スタッフも要点&盲点を即理解!) -- (感染対策の基本の技術と知識--患者の感染を拡げない,医療従事者が感染しない)
- 身だしなみ (感染対策 らくらく完全図解マニュアル--ICTも現場スタッフも要点&盲点を即理解!) -- (感染対策の基本の技術と知識--患者の感染を拡げない,医療従事者が感染しない)
- 手術部位感染を低減させるための職員教育 (特集 実例から学ぶ 手術部位感染対策)
- カンセナー救済企画 現場の疑問 氷解Q&A(第19回)手術部位感染
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(第16回)環境(清掃・リネン)
- 大規模病院における感染対策--手引き書を活用した対策の強化 (特集 中小規模施設・診療所・在宅・成育・老健などでの感染対策--改正医療法への対応を含めて)
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(第13回)手洗い
- 人工呼吸器関連肺炎サーベイランス (特集 現場の疑問解消! 「一歩踏み込んだサーベイランス活動」のための相談室)
- カンセナー救済企画 現場の疑問 氷解Q&A(第7回)手術部位感染
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(第4回)環境
- カンセナー救済企画 現場の疑問氷解Q&A(新連載・第1回)手洗い
- 手術部位感染サーベイランス--医師のSSIに対する意識改革を目指して (特集 ここまでできる! サーベイランスの効果)
- 学習会の持ち方(1)多職種による検討会を行う (特集 教育はこうやる! モチベーションを引き出すTips集)
- 感染管理専任看護師(ICN)の横断的活動
- CDCガイドラインに基づいた手術部位関連感染防止対策に至る経緯と工夫点 (特集 エビデンスに基づいた創感染対策Q&A)
- 一都市の医療機関における職業感染防止対策のアンケート調査
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)の造血不全発生におけるNKG2D介在性免疫の病的役割
- CMLのイマチニブ治療におけるインターフェロンαの併用効果
- 訪問看護ステーションにおける耐性菌感染対策並びに看護ケアの実態と課題
- 慢性骨髄性白血病(CML)治療におけるイマチニブ血中濃度測定の臨床的意義
- 造血器腫瘍(白血病,悪性リンパ腫,多発性骨髄腫) (特集 最新の疾患バイオマーカー研究) -- (疾患バイオマーカーの臨床研究)
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症 (特集 骨髄不全症候群(特発性造血障害) : 診断と治療の進歩) -- (骨髄不全の病因と病態)
- 訪問看護ステーションにおける耐性菌感染対策並びに看護ケアの実態と課題
- 透析関連感染サーベイランスシステムの構築
- 発作性夜間ヘモグロビン尿症