褥瘡予防における福祉用具の役割とその利用の実際の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
褥瘡の発生予防を目的に,あらかじめ回答を設定した質問紙調査では明らかにならない介護者看護師等従事者の意識解明と,高齢者障害者の褥瘡を実際に無くした施設の特徴を抽出する目的で自由回答によるアンケート調査を実施した.得られた回答のテキストマイニングによる分析を行い,これまでの研究で明らかにできなかった当該施設の特異的な三角クッション利用が明らかにでき,また,自由記述の分析から従事者の意識を明らかにできた.以上から局所圧力200mhg以下・2時間以内の体位変換を実現している施設と現状となくすべく努力している施設の利用機器の差異を明らかにでき,褥瘡予防の体位変換実現のための仮説を得たと思われるので,結果を報告する.
著者
関連論文
- III-K-42 タキザワ式リハビリテーションプログラムによる創動運動の実施
- NBMによるQOLおよびADL向上手術の結果 : 盲腸ポート手術(順行性強制排便手術)による排便コントロール
- 1515 全方向移動型歩行訓練機のための経路追従制御の提案(ロボティクス・メカトロニクスVII)
- 1108 全方向移動型歩行訓練機の経路追従制御(ロボティクス・メカトロニクスII)
- 1107 ロバスト制御による全方向移動型歩行訓練機の走行制御(ロボティクス・メカトロニクスII)
- MG223 全方向移動型歩行訓練機の開発と筋力増加の効果検証(MG22 上肢訓練・下肢訓練・リハビリテーション2,あたり前のことを知る)
- 1188 変形性膝関節症に対する他動的自動運動誘発機器の健康増進効果(生活環境支援系理学療法27, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1208 全方向移動型歩行訓練機の走行制御(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 1B2-2 大腿周囲の筋収縮を誘発可能な他動訓練機の開発と評価(1B2 OS:ヒューマンフレンドリーロボット)
- 乗馬ロボット・家庭用「ジョウバ」の有用性
- 簡易型乗馬シミュレータに騎乗時の身体運動解析
- 変形性膝関節症症例に対して closed kinetic chain で等尺性訓練が可能な機器の有用性
- 新しい上肢運動機能評価法・日本語版 Motor Activity Log の信頼性と妥当性の検討
- 604 逆倒立振子モデルを用いた筋・骨格シミュレータの開発(GS-2 システム開発と光計測)
- 603 6軸パラレルメカニズムを用いた立位式他動揺動刺激システムの開発(GS-2 システム開発と光計測)
- 1210 全方向移動型歩行訓練機の制御(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 1202 強化学習による4足ロボットの安定歩行獲得(ロボティクス・メカトロニクスV)
- 乗馬ロボット・家庭用『ジョウバ』の有用性 : 体幹・下肢の筋力改善と平衡機能の改善
- 簡易型の他動的自動運動誘発機器の開発 : 膝を痛めずに糖代謝効果を簡単に誘発するシステム
- 全方向移動型歩行訓練機(リハビリテーション1)
- 2-P2-7 回復期リハビリテーション病棟スタッフの情報連携 : 質的分析の試み(回復期(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2種の創動運動用機器による運動のサーモグラフィによる分析
- リハビリテーションによる回復度評価データの標準化の為のデータベース構築と分析
- J1102-2-6 膝周囲筋の収縮を誘発する新しい他動的揺動刺激技術の開発(ライフサポート2:リハビリテーション・機能制御)
- 褥瘡の予防とリハビリテーション実施に関する研究
- 褥瘡予防における福祉用具の役割とその利用の実際の研究
- 全方向移動型歩行訓練機の経路追従制御(一般講演K,計測・制御)
- 高齢者に対するタキザワプログラムに基づくリハビリテーションの効果に関する統計的評価
- 褥瘡対策未実施減算導入後の褥瘡に関する報告
- 簡易型乗馬シミュレータに騎乗時の身体運動解析
- リハビリテーション医学の天動説と地動説
- 故初山泰弘先生を悼んで
- 大腿部を中心とした筋収縮を誘発可能な他動訓練機の運動負荷評価
- 周囲筋群の等尺性収縮を誘発可能な他動訓練機の膝関節痛への適用
- 全身機能の訓練装置 : ― 乗馬シミュレーターの有用性―
- タイトル無し