J1102-2-6 膝周囲筋の収縮を誘発する新しい他動的揺動刺激技術の開発(ライフサポート2:リハビリテーション・機能制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors have developed a new "Passive Exercise Technology and Equipment" which can induce muscular contraction of the functional muscles around knee joint. Users, who would not like to exercise but also contract with both type 2 diabetes and/or knee joint osteoarthritis, can perform exercise just by following the equipment's motion while sitting on it. In order to reduce knee joint pain, the equipment has several kinds of original functions. By conducting experiments using the equipment, it was indicated that (1) glucose uptake was significantly enhanced for both young healthy persons and elder persons with type 2 diabetes, and (2) the equipment has the effectiveness for improving the knee joint osteoarthritis after three months training.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2009-09-12
著者
-
木目 良太郎
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
勝村 俊仁
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
木目 良太郎
東京医大健康増進スポーツ医学
-
王 碩玉
高知工科大学大学院基盤工学専攻知能機械システム工学コース
-
佐藤 祐造
愛知学院大学心身科学部
-
木目 良太郎
日本女子大学 食物学科
-
木目 良太郎
松下電工 新規商品創出技術開発部
-
勝村 俊仁
東京医大
-
勝村 俊仁
日本女子大学 食物学科
-
勝村 俊仁
東京医科大学衛生学公衆衛生学
-
勝村 俊仁
共立女子大学 家政学部食物栄養学科
-
王 碩玉
高知工科大学
-
木村 哲彦
国際医療福祉大学
-
木村 哲彦
国際医療福祉大
-
石田 健司
高知大学
-
石田 健司
高知大学リハビリテーション部
-
四宮 葉一
パナソニック電工(株)新規商品創出技術開発部電器開発部生体活性化技術開発グループ
-
王 碩玉
高知工科大学 知能機械システム工学科
-
王 碩玉
山形大学工学部電子情報工学科
-
木目 良太郎
東京医大
-
佐藤 祐造
愛知学院大学心身科学部健康科学科
-
佐藤 祐造
愛知学院大学 心身科学部健康科学科
-
佐藤 祐造
名古屋大学 医研究 健康増進科
-
佐藤 祐造
大阪大学 健康体育部
-
勝村 俊仁
東京医科大学 衛生学公衆衛生学講座
-
小澤 尚久
松下電工
-
小澤 尚久
パナソニック電工
-
越智 和弘
パナソニック電工
-
後藤 孝夫
パナソニック電工
-
勝行 俊仁
東京医大
-
王 碩玉
高知工大
-
石田 健司
高知大・医・附属病院
-
佐藤 祐造
愛知学院大学
-
越智 和弘
松下電工
-
四宮 葉一
松下電工
-
四宮 葉一
パナソニック電工
関連論文
- 筋持久力を向上させるトレーニングが安静時筋代謝量に及ぼす影響
- 180. 段階的弾性タイツによる下肢圧迫が自転車運動中の心肺機能及び筋酸素動態に及ぼす影響(その1)(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 177. 段階的弾性タイツによる下肢圧迫が自転車運動中の心肺機能及び筋酸素動態に及ぼす影響(その2)(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 190. 局所的な持久的トレーニングが安静時および運動時の筋代謝に及ぼす影響(代謝,第62回日本体力医学会大会)
- 232. 長時間自転車運動後の中枢性疲労回復に及ぼす低容量乳ペプチド投与の効果(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 164. 脚自転車運動時における非活動肢の血流量および筋酸素動態の変化(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 196.カルニチンの長期間摂取が運動選手のエネルギー代謝に及ぼす影響(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 181. 掌握運動時の前腕屈筋群における筋酸素動態の部位別比較(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 194. 持久的トレーニング前後における筋内脱酸素レベルおよびその不均一性の変化(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 自転車運動時における単一筋内酸素濃度の部位差について : 多チャンネル型近赤外空間分解分光法を用いて
- 197. 両側同時最大筋力発揮が主働筋エネルギー代謝に及ぼす影響(代謝,第62回日本体力医学会大会)
- 156. 最高酸素摂取量と筋組織酸素飽和度の不均一性との関係(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 弾性ストッキング着用が筋内酸素化におよぼす影響(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 【ダイジェスト版】心疾患患者の学校, 職域, スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン
- 153. 体幹下部臓器血流量と体表面積の関連性についての検討(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 間歇性跛行肢に対する保存的治療法の早期成績 : エルゴメータ負荷外来運動療法の有効性
- 種々の一定負荷における随意的等尺性収縮中の下腿三頭筋の筋電図パターン
- 453. 民間病院(いわゆる医療法42条施設)における生活習慣改善プログラム実施の試み : 第3報(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 431. 非運動習慣保有者の最大酸素摂取量の検討 : 第2報(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 549.ベッドレスト期間中の自転車トレーニングは下腿の筋機能低下を抑制する(運動器)
- ランプ負荷運動における外側広筋と大腿直筋の血液・酸素動態
- 漸増負荷運動における局所骨格筋の酸素化レベルの測定について
- 500.近赤外分光法を用いた非活動筋代謝測定と代謝調節因子に関する検討
- 238.掌握運動後の上腕動脈血流動態の検討
- 237.自転車運動中の総頸動脈及び中大脳動脈血流の変化
- 121.グリップ運動時における骨格筋最高酸素消費量
- 120.自転車運動時の局所骨格筋酸素動態に対する負荷増加率の影響について
- フィールド歩行および走行における局所骨格筋の血液・酸素動態について
- 19.活動筋酸素動態とエネルギー代謝の非侵襲的同時測定
- 17.骨格筋代謝に及ぼす局所的ウォーミングアップの効果
- 16.自転車運動時の外側広筋と大腿直筋の酸素化レベルについて
- 14.近赤外分光法(NIRS)を用いた水中運動中の筋内血液・酸素動態測定の検討
- 11.連続光を用いた近赤外分光法による骨格筋酸素飽和度の推定
- 2.安静時骨格筋代謝に及ぼす局所冷却の影響(第110回日本体力医学会関東地方会)
- 3.近赤外分光法(NIRS)を用いた水中での筋酸素動態の測定(第109回日本体力医学会関東地方会)
- 11.骨格筋酸素化ヘモグロビン濃度変化の酸素飽和度モニター指標としての意義(第108回日本体力医学会関東地方会)
- 160.ランプ負荷運動時における頭蓋内酸素動態と血液量の変化について
- 心疾患患者の学校,職域,スポーツにおける運動許容条件に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 504. 高齢者の大脳皮質活動水準-集中維持機能(TAF)の変容と運動の影響 : 青年および高齢者にみる集中維持機能の比較検討(加齢・性差)
- 355.健康づくり施設における身体活動量および全身持久性体力評価のための質問紙の検討(生活・健康)
- 468.健康増進施設における健康づくり指導受講者の運動習慣の継続状況について : 運動習慣のステージモデルを用いた評価(【生活・健康】)
- 609. 下肢他動的運動器による運動での下肢筋代謝および運動強度の特徴 : 歩行運動、自転車運動、乗馬運動との比較(スポーツ医学的研究/その他,第62回日本体力医学会大会)
- 54. 等尺性運動時における共同筋間での筋酸素動態の比較(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 631. 閉塞性動脈硬化症患者における運動療法の継続と歩行距離との関係(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 常温環境下におけるウインゲートアネロビックテスト前の至適ウォーミングアップについて
- 447. カイエンペッパーの摂取は全身代謝および骨格筋代謝を増進させる(代謝)
- 4.急性アルコール摂取が局所骨格筋に及ぼす影響
- 202.骨格筋は食事誘発性熱産生に関与するか?(代謝)
- 145.前腕挙上により筋最高酸素消費量は減少する(呼吸・循環)
- 351.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋エネルギー代謝に影響するか?(【環境】)
- 3.高齢者の身体トレーニングが全身持久力と筋酸素動態に与える影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 575. 閉塞動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメータ運動が末梢組織に与える影響 : 近赤外線分光法による評価(リハビリテーション・運動療法)
- 252. カーフレイズ時のアキレス腱酸素消費量の近赤外分光法による評価(運動器)
- 245. 両側同時運動時の酸素消費の抑制を引き起こす要因は何か(運動器)
- 321. 身体トレーニングは加齢に伴う骨格筋再酸素化時間の延長を抑制する(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 近赤外分光法を用いた鍼灸刺激による筋血液量測定についての検討
- 564.身体活動量の地域・年代別の評価と生活環境との関連 : IPAQ(国際標準化身体活動質問表)による調査(スポーツ医学的研究/その他,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 等速性運動時の筋内酸素動態の検討--等尺性運動との比較
- 338.常温環境下における短時間激運動前の至的ウォーミングアップについて(【環境】)
- 329.寒冷環境下における短時間激運動前のウォーミングアップ(【環境】)
- 502. 閉塞性動脈硬化症患者の運動療法における最大歩行距離に及ぼす要因(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
- 615. 脚部他動的運動時の呼吸循環応答と筋活動変化 : 心疾患患者での検討(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 172. 下肢閉塞性動脈硬化保有者における運動下肢血行動態の検討(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 等速性膝関節伸展屈曲運動のピークトルク低下率と運動初期脱酸素化率との関連
- 簡易型の他動的自動運動誘発機器の開発 : 膝を痛めずに糖代謝効果を簡単に誘発するシステム
- 他動的自動運動誘発技術の脚部訓練機器への応用(リハビリテーション2,福祉情報システム1)
- 76. 等速性運動における異なる速度間での筋酸素動態の比較(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 267.食事により安静時筋酸素消費量は増加する(【代謝】)
- 179.運動時筋酸素の不均一性の測定(【呼吸・循環】)
- 101.運動開始時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量の動態(【運動器】)
- J1102-2-6 膝周囲筋の収縮を誘発する新しい他動的揺動刺激技術の開発(ライフサポート2:リハビリテーション・機能制御)
- 他動的荷重負荷運動における筋酸素消費量の変化
- 膝痛に配慮した他動的自動運動誘発機器の試作
- 221.単位筋活動量あたりにおける骨格筋酸素消費量の評価について
- 等尺性持続収縮時の下腿三頭筋活動に及ぼす局所冷却および加温の効果
- 120.熟練による水平面の目標に対する身体空間知覚の投射能力
- 4. 短時間スプリント運動時における大腿筋群の筋酸素消費量
- 220.短時間のスプリント運動時における筋酸素消費量
- 世界標準化身体活動質問表 (GPAQ) および国際標準化身体活動質問表 (IPAQ) の信頼性、妥当性の検討(スポーツ医学的研究/その他, 第59回日本体力医学会大会)
- 85.上肢挙上時の前腕酸素動態(【運動器】)
- 72.近赤外分光法による筋有酸素能の評価(【運動器】)
- 10.体位変換による安静時局所酸素動態変化(第122回日本体力医学会関東地方会)
- 224.漸増負荷足底屈運動時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量との関係
- 111.安静時筋内酸素貯蔵量と骨格筋有酸素能との関係
- 27.足関節底屈運動における肺酸素摂取量と腓腹筋内酸素化レベルの変化動態に関する検討
- 21.筋収縮の頻度の相違が活動筋におけるエネルギー代謝と疲労に及ぼす影響
- 9."Living-low, training-high" : 低酸素トレーニングが全身持久力や筋機能に及ぼす影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 154.近赤外分光法を用いた筋血流量の連続的計測 : コンピュータシミュレーションを用いて(呼吸・循環,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 両側同時膝伸展運動時の肺酸素摂取量(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 93.両側同時膝伸展運動が肺酸素摂取および筋脱酸素化動態に及ぼす影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 4.超最大運動中における有酸素性エネルギー供給能の貢献度
- 筋の酸素化状態と筋代謝 (特集 運動生理学)
- 2.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋酸素消費量に影響するか?
- 段階的弾性タイツ着用による自転車運動は筋酸素動態や心拍出量にどのような影響を及ぼすか?
- 段階的弾性タイツ着用が自転車運動中の末梢血行動態に及ぼす影響 : 運動体位の相違による検討
- 運動時血管機能の非侵襲的計測
- 大腿部を中心とした筋収縮を誘発可能な他動訓練機の運動負荷評価
- 周囲筋群の等尺性収縮を誘発可能な他動訓練機の膝関節痛への適用
- 最高筋酸素消費量の増加なしに筋持久力は向上する
- Why Does Deoxygenation of the Vastus Lateralis Muscle Attenuate at High Intensity?