イオントラップ飛行時間型質量分析計を利用した液体クロマトグラフィー・タンデム質量分析データを用いる部分最小2乗法による代謝物自動検出法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Metabolite identification is a critical step in drug discovery and development. Finding metabolites by comparing sample data with control data is both difficult and tedious, despite the various software applications available. The objective of this work was to detect metabolites from liquid chromatography coupled mass spectrometry/mass spectrometry (MS/MS) data by using only the product ion mass spectrum. Molecules that have similar structures can be selected easily and rapidly from auto MS/MS data using partial least squares (PLS) for the product ion mass spectra. Major metabolites of verapamil from the fraction in the presence of Phase I co-factors are well known. Automated ion trap MS/MS data-dependent acquisition with PLS was successfully applied and the major known metabolites and one unexpected metabolite were detected. Their structures are elucidated in this paper. It is suggested that automated ion trap MS/MS data-dependent acquisition with PLS can be a useful tool in detecting metabolites and elucidating their structure.
- 日本質量分析学会の論文
著者
-
山下 伸二
摂南大学薬学部
-
井土 徹
摂南大・薬
-
片岡 誠
摂南大学薬学部
-
猪鼻 祐介
株式会社島津製作所 分析計測事業部 応用技術部
-
山口 真一
株式会社島津製作所 分析計測事業部 応用技術部
-
井土 徹
摂南大学薬学部薬剤学研究室
-
山口 真一
株式会社島津製作所
関連論文
- レクチン固定化蛍光ナノスフェアを用いた大腸がんの超早期診断法の開発 (特集 経口デリバリーへの新しいチャレンジ)
- 特集 経口デリバリーへの新しいチャレンジ
- P2-122 クロピドグレルからチクロピジンへの処方変更により皮疹が改善した症例(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 脳腫瘍の治療を目的とした制癌剤の新規脳内送達法
- 経鼻投与による新規脳腫瘍治療システムの開発 : 抗癌剤の物理化学的性質と脳脊髄液移行性との関係
- 01P2-081 プロブレム管理シートを用いた食道癌化学療法における副作用の管理(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- ゲンノショウコエキス配合止瀉剤の収斂作用および空腸粘膜の短絡電流に対する作用
- 新規免疫adjuvantとしてのゼラチンマイクロスフェアーの経口ワクチンへの応用
- モノクローナル抗体を用いた癌 Targeting 療法の免疫学的問題点とその改善
- Regional Distribution and Elimination Kinetics of Imipramine in Rat Brain after a single Intraperioneal Administration
- REGIONAL DISTRIBUTION AND ELIMINATION KINETICS OF IMIPRAMINE IN RAT BRAIN AFTER MULTIPLE DOSAGES
- REGIONAL DISTRIBUTION AND ELIMINATION KINETICS OF IMIPRAMINE IN RAT BRAIN
- Oxatomide鼻腔内局所製剤の開発に関する基礎的検討
- 食後の吸収率低下の回避を目的とした新規製剤の開発 : 高pH溶解型腸溶性高分子の利用
- レクチン固定化蛍光ナノスフェアを用いた大腸がんの超早期診断法の開発
- 経口デリバリーへの新しいチャレンジ : 特集によせて
- 5-FLUOROURACIL DERIVATIVES WITH SERUM PROTEIN BINDING POTENCIES
- Effect of Experimental Acute Renal Failure on Barriers to Permeation of a Polar Drug in Rat Jejunum : An Electrophysiological Analysis
- 座長のまとめ
- 薬学6年制における教育と研究
- 医療を支えるDDS技術-QOL向上のために
- 日本薬剤学会将来ビジョン委員会2005年度活動報告
- BCS : その理論と医薬品開発へのインパクト
- 日本薬剤学会将来ビジョン委員会報告 : これからの薬剤学の方向を探る
- 難溶性薬物の吸収評価(DDS)
- 遺伝子導入によってオールマイティーな経口吸収評価システムの構築が可能?
- 米国におけるDDS製剤の動向
- Controlled-Release製剤の吸収に及ぼす食事の影響 : in vivo溶出試験からの予測
- 食後の吸収率低下の回避を目的とした新規製剤の開発 : 高pH溶解型腸溶性高分子の利用
- レクチン固定化蛍光ナノスフェアを用いた大腸がんの超早期診断法の開発
- 表面修飾リポソームの経口ワクチンへの応用
- 表面修飾化リポソームを用いたペプチドの消化管吸収性の改善
- モノカルボン酸系薬物の脂質膜透過機構の解析 - Carrier Mediated like Uptake of Salicylic Acid by Liposomes -
- 医薬におけるリポソ-ムの応用と皮膚への作用
- リポソーム化製剤の経口投与への応用
- The Synthesis and in Vitro and in Vivo Stability of 5-Fluorouracil Prodrugs Which Possess Serum Albumin Binding Potency
- Therapeutic Efficacy of 5-Fluorouracil Prodrugs Using Endogenous Serum Proteins as Drug Carriers : A New Strategy in Drug Delivery System
- CHEMICAL AND BIOLOGICAL DEGRADATION OF 5-FLUOROURACIL PRODRUGS HAVING HIGH SERUM ALBUMIN BINDING POTENCIES
- 自己乳化型 microemulsion 製剤からの消化管吸収に及ぼす食餌の影響
- 自己乳化型マイクロエマルション製剤を用いた難水溶性薬物の消化管吸収改善
- 難水溶性薬物の消化管吸収性に及ぼす脂質分散系製剤の影響
- 難水溶性薬物経口投与後のリンパ移行性に及ぼす脂質分散系製剤の影響(2)
- 難水溶性薬物の経口吸収性評価システムの構築 : In vitro D/P システムを用いた食事による吸収変動の推定
- リポソーム充填フィルターを用いた薬物の膜透過性評価システムの開発
- 薬物の経細胞輸送に対するP糖蛋白質の影響 : 発現量による膜透過性の変化とその定量的解析
- 培養細胞Calu-3を用いた薬物の経鼻吸収性評価のためのin vitro実験系の確立II
- 消化管各部位からの薬物吸収性の評価
- 薬物の膜透過は非結合型濃度で説明できるか?
- 難水溶性薬物の経口吸収性評価システムの構築 - In vivo における消化管内conditionを考慮したシステム -
- In vitro Caco-2 単層膜透過性データの標準化とヒトへのスケールアップ
- Oxatomide 鼻腔内局所製剤の開発に関する基礎的検討
- タクロリムスの消化管吸収に及ぼすP-gp及びCYP3A4の影響とその定量的解析
- 新規ヒト正常小腸上皮細胞の in vitro 薬物膜透過性評価システムへの応用(2) : 単層膜を介した各薬物の passive および active transport
- 新規ヒト正常小腸上皮細胞の in vitro 薬物膜透過性評価システムへの応用(1) : 培養法および単層膜の構造に関する基礎的検討
- 細胞内pH変化を指標とした薬物吸収性 High Throughput Screening システムの構築
- 培養細胞Calu-3を用いた薬物の経鼻吸収性評価のための in vitro 実験系の確立
- 薬物の経鼻吸収性評価のための in vitro 実験系の確立
- 30-P3-68 プロトンポンプインヒビター製剤とワルファリンR体とのCYP2C19を介する相互作用 : 添付文書記載内容の妥当性評価(相互作用,社会の期待に応える医療薬学を)
- Translational Research の実践を目指して
- 薬物吸収とデリバリーに関する国際会議
- 第11回センター講演会 : 薬物の経口吸収性評価の意義と手法 : HighThroughput screening への応用
- 薬物の経口吸収性評価 : ヒト吸収率予測のための in vitro システム
- 小腸内部位特異的デリバリーによる食後の低吸収性の改善
- 消化管吸収性に及ぼす食事の影響に関する研究 : D/Pシステムを用いた in vitro 試験とサル in vivo 経口投与試験の比較
- 薬物の腸管吸収におけるバニロイド受容体による生理的制御
- 消化管内薬物濃度の測定に基づく難溶解性薬物の In vivo 吸収挙動の評価
- 腸溶性製剤の IVIVC (in vitro/in vivo correlation) に関する研究
- ラット摘出腸管を用いた薬物膜透過性および消化管内代謝の評価
- 消化管を中心とした粘膜免疫システムの評価とその経口ワクチンへの応用
- 三次元培養ヒト皮膚モデルを介した物質透過における薬物輸送担体の役割
- ペプチド性医薬品の経口吸収評価システムの開発[II]
- オリゴペプチドの体内動態〜消失組織としての血管の役割〜
- 培養細胞を用いた薬物の経口吸収性の評価〜その可能性と限界〜
- The Transport of a Drug to the Cerebrospinal Fluid Directly from the Nasal Cavity : The Relation to the Lipophilicity of the Drug
- 薬物動態研究におけるLC/MSの利用
- 電気生理学的手法による薬物の小腸粘膜透過性変化の評価と解析
- D/Pシステムを用いた経口吸収性評価に基づく効率的な製剤設計
- 経口剤のBEに関する国際的潮流
- 高精度MS^n測定データを用いた組成推定ソフトウェアの開発
- イオントラップ飛行時間型質量分析計を利用した液体クロマトグラフィー・タンデム質量分析データを用いる部分最小2乗法による代謝物自動検出法
- 4^ World Congress on the Drug Absorption, Transport and Delivery (4^ WCDATD)
- PETイメージング技術を用いた医薬品の消化管吸収過程の解析 (特集 分子イメージングの最先端)
- AAPSフォーカスグループ (FG) 制度について : 経口吸収FG委員長としての経験
- 陽電子画像診断を用いた経口投与された医薬品の体内動態解析
- 難溶解性薬物のヒト経口吸収性評価システムの構築とその有用性