高窒素マルテンサイト鋼の熱処理硬さ,耐食性に及ぼすNおよびCの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nitrogen is one of the effective elements to enhance strength, corrosion resistance and austenite stability of stainless steel. Recently many studies have been conducted about nitrogen bearing austenitic, duplex and martensitic stainless steels. In this study, high nitrogen martensitic stainless steels containing 0.5C-0.2N, 0.3C-0.4N and 0.1-0.6N (; mass%) have been produced through the pressurized induction melting process. The hardness and corrosion resistance of the experimental steels have been investigated in various heat treatment conditions. The obtained results are as follows. (1) The maximum hardness of the steels after hardening with sub-zero treatment increases with carbon content, and the volume fraction of their retained austenite increases with nitrogen content. (2) In tempering process, all the steels show obvious secondary hardening at 723-773 K, and the maximum hardness increases with nitrogen content. Change in hardness of martensite after tempering at 723 K increases with [mass%N(in matrix)], ΔH723 K = 24.7 · [mass%N(in matrix)]-7.2 [HRC] where [mass%N(in matrix)] : nitrogen content in solid solution of as-quenched material. (3) The corrosion resistance of the steels after tempering is deteriorated with increasing tempering temperature. The steels containing more than 0.4 mass%N tempered under 723 K have corrosion resistance comparable with that of TYPE304 evaluated by pitting potential in 3.5 % NaCl aqueous solution.
- 電気製鋼研究会の論文
著者
-
植田 茂紀
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
清水 哲也
大同特殊鋼株式会社 研究開発本部特殊鋼研究所先進材料研究部耐食・耐熱材料研究室
-
清水 哲也
大同特殊鋼株式会社研究開発本部特殊鋼研究所先進材料研究部
-
清水 哲也
大同特殊鋼
-
成田 修二
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
成田 修二
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
成田 修二
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
関連論文
- Co-Ni-Cr-Mo合金のひずみ時効特性とミクロ組織
- 高強度非磁性ドリルカラー用ステンレス鋼「DNM140」の開発
- 13 % Cr系ステンレス鋼の被削性におよぼすTi炭硫化物の影響
- Ti炭硫化物を含有した13%Cr系ステンレス鋼の切削性
- 技術資料 チタン炭硫化物を分散させたフェライト系ステンレス鋼の被削性と耐食性 (特集:耐食・耐熱材料)
- Ti炭硫化物を分散させたSUS430の被削性と耐食性
- 特殊鋼鋼材(2)ステンレス鋼,耐食・耐熱材料,Ti合金,金型材料 (特集 [電気製鋼]第80巻記念)
- γ’形成元素量を変動させたγ’析出強化型Co-W-Al合金の特性
- 高窒素マルテンサイト鋼の熱処理硬さ,耐食性に及ぼすNおよびCの影響
- Ni-Cr-Al合金のセル状析出に及ぼす添加元素の影響
- 排気バルブ用ニッケル基高耐熱合金の開発
- Ni-38Cr-Al合金におけるセル状析出とその成長挙動
- 高硬度Ni-Cr-Al合金のミクロ組織と硬さに及ぼす熱処理条件の影響
- 高窒素含有オーステナイト系ステンレス冷間加工材の時効挙動
- 700 ℃級A-USC蒸気タービン用低熱膨張Ni基超合金LTES700R
- ゴルフ用強靭β-Ti合金Ti-15V-6Cr-4Alの開発
- バナジウムフリーα+β型チタン合金「VLTi」の開発
- 快削β-Ti合金の開発
- バナジウムフリーα+β型チタン合金「VLTi」の特性
- 10年間の海洋環境下でのステンレス鋼の耐食性
- バナジウム・モリブデンフリーβ型チタン合金「CATi」の開発
- Ti-13Cr-1.2Fe-Al合金の等時熱処理挙動に及ぼすAl添加量の影響
- The effect of Al content on tensile and fatigue properties of solution-treated and quenched Ti-13Cr-1Fe alloys (高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究)
- 加圧溶解高窒素オーステナイト鋼の特性
- AZ61鋳造材の熱間加工性に及ぼす熱処理とCa添加の影響
- Ti-Cr-Fe系合金の焼入状態の相構成と等時熱処理に及ぼすAl添加量の影響
- 低炭素高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼の特性
- Ca添加マグネシウム合金の鋳造組織と溶体化挙動
- 109 快削電磁ステンレス鋼の溶接性に及ぼすTi炭硫化物の影響(溶接冶金(2))
- Ti-1.2Fe-12.8Cr-Al合金の時効挙動に及ぼすAl添加量の影響
- 超高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の諸特性に及ぼすNiの影響
- 技術資料 オーステナイト系高窒素ステンレス鋼DSN9 (特集:耐食・耐熱材料)
- 加圧誘導炉溶解により作製した低炭素高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼の特性 (特集:耐食・耐熱材料)
- 高窒素 Niフリー・オーステナイト系ステンレス鋼の開発
- 蒸気タービン用低熱膨張Ni基合金の合金設計と材料特性
- 低熱膨張Ni基超合金の機械的特性に及ぼす熱処理の影響
- Ni-Cr-Mo-Al-Ti系低熱膨張合金の時効硬化特性に及ぼすAlおよびTiの影響
- 高温塩素含有雰囲気におけるNi基鋳造合金の耐食性に及ぼす合金元素の影響
- 高効率廃棄物発電システム用高温空気加熱器の開発(FR3 バイオマス・自然エネルギー・廃棄物利用2)
- Ni基鋳造合金の高温腐食に及ぼすCrおよびWの影響
- Ni基鋳造合金の高温腐食に及ぼすAlおよびSi添加の影響
- ガス化溶融炉高温排ガス環境におけるNi基鋳造合金の腐食機構
- ステンレス鋼の海洋環境下での耐食性
- 高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の高温特性
- AZ31マグネシウム合金鋳造材の組織におよぼすマンガン添加と熱処理の影響
- 屋内温水プールの腐食環境とステンレス鋼ボルトの耐応力腐食割れ性
- 屋内温水プールの腐食環境とステンレス鋼ボルトの耐応力腐食割れ性
- SUS630製冷間鍛造ステンレス高力ボルトの開発
- Ni基鋳造合金の耐高温腐食性に及ぼす合金元素の影響とガス化溶融炉高温空気加熱器管の開発
- Ni-38Cr-3.8Al合金のミクロ組織および硬さに及ぼす熱処理条件の影響
- 加圧溶解鋳造低炭素高窒素マルテンサイトステンレス鋼の特性
- 二輪車冷鍛排気バルブ用Fe基超合金の開発
- 二輪車冷鍛排気バルブ用Fe基超合金の開発
- Fe基超合金の耐酸化性に及ぼすCu添加の影響
- 快削電磁ステンレス鋼の溶接性に及ぼすTi炭硫化物の影響
- フェライト系快削ステンレス鋼SUS430Fの各種特性に及ぼすMn/S比の影響とHDD用ステンレス鋼の開発
- SUS430Fにおける諸特性に及ぼすMn/S比の影響
- 高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の高温特性
- TiAl金属間化合物の繰返し酸化特性
- R03-(4) 環境に優しい非鉛快削ステンレス鋼 Starcut TICS の開発
- SUS630の冷間加工性,ピーク時効引張特性に及ぼすC,N,Nb量の影響
- The 8^ International Conference on High Nitrogen Steels
- 快削ステンレス鋼 (特集 高機能ステンレス鋼の種類と用途) -- (高機能ステンレス鋼と用途)
- 最近の冷間鍛造用ステンレス鋼について (鍛造用材料シリーズ)
- 船尾シャフト用二相ステンレス鋼DSD-Tの特性
- (α+γ)二相ステンレス鋼の熱間加工性に及ぼすα相の影響
- 超高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の温間加工性と引張特性
- フェライト系ステンレス鋼の耐孔食性と被削性に及ぼすMn/S比の影響
- 高Mo, N含有ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼす合金元素の影響
- 最近の特殊鋼の製造技術 : ステンレス鋼
- 1.2mass%N高窒素ステンレス鋼の摩擦圧接