JICST化合物辞書データのMOLfileへの変換
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
JICST化合物辞書データベースは,JICSTが独自に開発してきた有機低分子化合物を対象とした化合物データベースであり,1986年よりデータ登録を開始,1996年12月現在,約75万件の化合物が特有のフォーマットで登録されている。 近年のめざましいコンピュータ技術の発展,情報ネットワークの普及により,化学分野の研究者にデータを提供するには,数多く流通する化学系ソフトウエア類とインタフェースの良い形式であることが必須の条件となってきた。そのため,すでに蓄積されたデータを多くの化学系ソフトウエア類と互換性のある米国Molecular Design社によるMOLfileの形式に変換し,さらにこれをワークステーシ〒ン上に搭載,クライアント/サーバ型の検索システムを構築したので報告する。
- 独立行政法人 科学技術振興機構 研究基盤情報部の論文
著者
-
前田 知子
科学技術振興事業団 研究基盤情報部物質・材料部門
-
堀江 隆
科学技術振興事業団科学技術情報事業本部情報システム開発部
-
相馬 融
科学技術振興事業団
-
前田 知子
科学技術振興事業団
-
堀江 隆
科学技術振興事業団
関連論文
- 高分子研究へのデータベースの役割
- 研究開発の効率化
- 高分子データベースの構築と利用
- JOIS with STNシステムの開発 : Z39.50によるゲートウェイ(INFOSTAシンポジウム'98)
- New JOISの誕生に向けて その2 : ―機能の強化―
- JICST化合物辞書データのMOLfileへの変換
- JOISwithSTNシステムの開発 : Z39.50によるゲートウェイ
- JST高分子データベースPoLyInfoの開発 (3) : IUPAC構造基礎名の自動発生 Phase 1
- JST高分子データベースPoLyInfoの開発 (1) : 材料設計支援型のデータベースを目指して
- 高分子化合物をデータベースでどう取り扱うか : −JST高分子データベースPoLyInfoの試み−
- JST高分子データベースPoLyInfoの開発 (2000年情報学シンポジウム--ネットワーク型情報メディアの活用と情報を活かす新技術) -- (セッション2:ネットワークの活用)
- 解説 高分子データベース PoLyInfo
- 物質索引支援システム―新しいC/S型JICST化合物辞書登録システム―
- B11 企業技報の引用解析 : 技報の引用情報から何が見えてくるのか(セッションB1情報評価・分析,一般発表概要,第9回情報プロフェッショナルシンポジウム)