食用油脂の品質にかかわる指標としての過酸化物価の再評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
即席麺など油脂を多量に含む食品の品質管理において,油脂酸化の程度を知ることは重要である.特に,油脂酸化に伴うアルデヒドの生成は食品の品質を低下させる最初の要因の1つである.われわれは,食用油脂の加熱条件下での保存試験を実施して油脂の品質にかかわる酸価,過酸化物価(POV),カルボニル価などの指標の経時変化を調べ,油脂酸化に伴って生成する比較的細胞毒性の強い5種類の不飽和アルデヒドの総濃度の推移とPOVの推移とが高い相関を示すことを見いだした.このことから,POVが食品の安全性を確認するために用いるべき指標となることを改めて確認した.
著者
-
田中 政春
日清食品(株)中央研究所
-
塩澤 聡
日清食品(株)食品安全研究所
-
大野 克利
日清食品(株)食品安全研究所
-
長尾 康博
日清食品(株)食品安全研究所
-
山田 敏広
日清食品(株)食品安全研究所
関連論文
- スチレンオリゴマーの内分泌撹乱作用に関する生物学的評価(第2報)
- 食用油脂の品質にかかわる指標としての過酸化物価の再評価
- P-098 p53R2遺伝子発現機構に基づくヒト細胞遺伝毒性試験法(ポスターセッション)
- ポリスチレン容器中に存在する新規スチレントリマーの同定, 定量及び生物学的評価
- スチレンオリゴマーの内分泌撹乱作用に関する生物学的評価
- ポリスチレン容器入り即席めん中のスチレンオリゴマーの定量
- スチテンオリゴマーの合成, 分析および生物学的評価