山地源流域における土石流の発生・流下特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らは、大谷崩の土石流発生域である「一の沢」において、10年余りにわたり土石流の発生・流下機構の解明を目指し観測を行ってきた。本論では大谷崩における観測結果を中心に、土石流の発生・流下特性についてとりまとめたので報告する。本論ではまず、土石流の発生条件について広域における警戒・避難の目安としてつかわれている雨量指標が個々の渓流に適用可能かについて、現地観測結果に基づき議論した。さらに、現地でビデオカメラ等によって観測された発生域における土石流の特徴についてとりまとめ、流送域で観測される土石流との特徴の違いについて検討した。
- 水利科学研究所の論文
- 2011-04-00
著者
関連論文
- 〈論文〉リレーショナル・データベースを用いた森林施業履歴管理システムの開発
- O6.赤石山脈南部での流路形成過程に関する解析(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- P2.赤石山脈南部の山地小流域における遷急区間の分布(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- 〈資料〉筑波大学農林技術センター演習林気象報告 : 井川演習林の気象データ(2008年)
- 〈資料〉筑波大学農林技術センター演習林気象報告 : 井川演習林の気象データ (2007年)
- 荒廃渓流源頭部における土石流の流動形態と石礫の流下状況
- 大谷崩における土石流観測
- 表層崩壊の無次元発生支配パラメータ
- 座談会「気候変動などにより生じる新たな砂防の課題」(札幌編)
- 「気候変動などにより生じる新たな砂防の課題」(その2)
- 「気候変動などにより生じる新たな砂防の課題」(その1)
- 平成17年度砂防学会ワークショップ(若手研究助成)成果報告 : 土砂生産・森林被覆が流砂量に及ぼす影響の定量化
- 平成13年度砂防学会ワークショップ成果概要報告 : 山岳砂礫堆積地で発生する土石流の流動機構把握とその検討
- 〈論文〉 2.間伐に伴う林内環境の変化が残存木の光合成能力に与える影響について : 静岡県井川演習林内20年生ブナ植栽林における事例
- 筑波大学農林技術センター演習林気象報告--井川演習林の気象データ(2005年)
- 〈資料〉筑波大学農林技術センター演習林気象報告 : 井川演習林気象データ (2009年)
- 山地源流域における土石流の発生・流下特性
- デジタルカメラと簡易レーザー距離計による山腹崩壊地の計測手法
- 筑波大学農林技術センター演習林気象報告 : 井川演習林の気象データ(2010年)
- 2011年9月台風12号による紀伊半島で発生した土砂災害
- レーザー距離計を用いた山岳地での土砂生産量の簡易計測手法
- 山地源流域における土石流の発生・流下特性