21世紀を担う肉用繁殖牛の飼養管理確立試験--超早期母子分離方式の確立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
黒毛和種において分娩後2日で母子を分離し、6週齢で離乳する超早期母子分離方式の確立を図るため、哺乳期の発育改善と母牛への飼料給与水準の検討を行った。(試験1)母牛初乳のみの母牛初乳区、粉末初乳のみを給与する粉末初乳区、粉末初乳に母牛初乳を併給する初乳併用区を設け、粉末初乳の効果と適正な給与方法を検討した。分娩直後母子を分離し、IgG120gを含む粉末初乳を給与することにより、子牛の血中のIgG濃度を10mg/mlまで高めることができた。また、分娩直後IgG60gを含む粉末初乳を給与後、母牛初乳を併用した区で、子牛の血中のIgG濃度のバラツキを小さくすることができた。(試験2)雌子牛において、代用乳を定量給与する対照区、代用乳を増量し5週齢から段階的に減量する試験区を設け、また、雄子牛では、代用乳を定量給与する対照区、5週齢から代用乳を段階的に減量し人工乳を増量する試験1区、代用乳を増量し5週齢より段階的に減量して人工乳を増量する試験2区を設け、それぞれ3か月齢までの飼料摂取量、発育、疾病発生状況を調査した。給与量を増量し、5週齢から段階的に減量することにより、人工乳への移行がスムーズにでき、発育の改善が図られた。(試験3)妊娠末期の増飼を分娩後母子を分離するまでの2日間給与する対照区と分娩後4週間給与する試験区を設け、血液性状、繁殖成績への影響を調査した。分離後の母牛への給与水準は、維持に要する養分量を給与することで、繁殖成績に影響を与えないことが示唆された。
著者
関連論文
- カンショ茎葉添加飼料による家畜の酸化ストレス軽減効果
- 肉用牛の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- 畜肉加工品(牛豚ソーセージ, スモークビーフ)におけるカルニチンとクレアチン含量
- 粉末初乳の活用法を探る 超早期母子分離方式における黒毛和種子牛への粉末初乳給与とその効果
- 21世紀を担う肉用繁殖牛の飼養管理確立試験--超早期母子分離方式の確立
- 黒毛和種去勢牛肥育におけるカンショ茎葉乾燥物の給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 経産肥育牛のロース芯(胸最長筋)カルニチン含有量
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期及び後期の飼料イネホールクロップサイレージ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(第3報)
- 畜産排せつ物由来の悪臭に対する木材由来の資材の効果について (平成15年度新世紀型革新技術研究)
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期の飼料イネホールクロップサイレージ給与水準が発育及び肉質に及ぼす影響
- 肉用牛 黒毛和種子牛への粉末初乳給与試験(第2報)
- 肉用牛 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(第2報)
- 肉用牛 ヘラオオバコの育成子牛への給与効果
- 肉用牛 黒毛和種去勢肥育牛における飼料イネ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期の飼料イネホールクロップサイレージ給与水準が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(3)
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期及び後期の飼料イネホールクロップサイレージ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 畜産排せつ物由来の悪臭に対する木材由来の資材の効果について (平成15年度新世紀型革新技術研究)
- 21世紀を担う肉用繁殖牛の飼養管理確立試験--超早期母子分離方式の確立