黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期の飼料イネホールクロップサイレージ給与水準が発育及び肉質に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
黒毛和種去勢肥育牛への飼料イネの給与が及ばず影響を調査するため、粗飼料として飼料イネホールクロップサイレージを肥育前期にTDN当たり30%給与したI区、20%給与したII区及び10%給与したIII区について比較した結果、1 粗飼料の摂取量では、前期においてI区及びII区でやや計画量に満たない状況であったが、中期及び全期間において他の2区に対して、III区で有意に粗飼料の摂取量が低かった。2 発育成績は、一日当たり増体量では、I区が0.841kg、II区0.958kg、III区0.858kgとII区で有意に高かった。3 枝肉成績では、枝肉重量はI区が434.7kg、II区477.4kg、III区447.4kgとなり、脂肪交雑(BMS No.)はI区が3.8、II区4.3、III区5.3であったが、ロース芯面積はI区で53.8cm2、II区60.8cm2、III区52.3cm2とII区で大きい傾向にあった。また、枝肉単価と枝肉重量を肥育日数で割った日増加額ではI区が686円、II区847円、III区768円となった。4 血液成分では、肥育期間中のビタミンA及びβ-カロテン濃度には、各区で差はなく、濃厚飼料中のビタミンA濃度が大きく影響していた。(図1)これらのことから、飼料イネWCSはTDN割合で20%給与することにより、肥育前期の優れた粗飼料であることが示唆された。
- 2004-12-00
著者
関連論文
- カンショ茎葉添加飼料による家畜の酸化ストレス軽減効果
- 肉用牛の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- 畜肉加工品(牛豚ソーセージ, スモークビーフ)におけるカルニチンとクレアチン含量
- 粉末初乳の活用法を探る 超早期母子分離方式における黒毛和種子牛への粉末初乳給与とその効果
- 細断型ロールベーラの実用化試験
- 21世紀を担う肉用繁殖牛の飼養管理確立試験--超早期母子分離方式の確立
- 黒毛和種去勢牛肥育におけるカンショ茎葉乾燥物の給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 経産肥育牛のロース芯(胸最長筋)カルニチン含有量
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期及び後期の飼料イネホールクロップサイレージ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(第3報)
- 畜産排せつ物由来の悪臭に対する木材由来の資材の効果について (平成15年度新世紀型革新技術研究)
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期の飼料イネホールクロップサイレージ給与水準が発育及び肉質に及ぼす影響
- 肉用牛 黒毛和種子牛への粉末初乳給与試験(第2報)
- 肉用牛 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(第2報)
- 肉用牛 ヘラオオバコの育成子牛への給与効果
- 肉用牛 黒毛和種去勢肥育牛における飼料イネ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 乳蛋白質向上のための給与飼料の選定と構成--製造副産物の利用
- 蹄病の発生に関するモニタリング
- 黒毛和種子牛への粉末初乳給与試験(第1報)
- 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(第1報)
- 黒毛和種去勢肥育牛における粗飼料給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖牛への野草の給与現地試験
- 黒毛和種におけるPVPを溶媒としたFSH1回投与による過剰排卵処理の検討
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期の飼料イネホールクロップサイレージ給与水準が発育及び肉質に及ぼす影響
- 黒毛和種繁殖牛への飼料イネ給与試験(3)
- 天敵蜂の増殖方法等確立試験
- 搾乳前牛体散水による冷却効果及び飼養管理上の問題点の検討
- 高能力牛群造成試験--搾乳牛への飼料イネ給与法
- 黒毛和種去勢牛肥育における肥育前期及び後期の飼料イネホールクロップサイレージ給与が発育及び肉質に及ぼす影響
- 畜産排せつ物由来の悪臭に対する木材由来の資材の効果について (平成15年度新世紀型革新技術研究)
- 乳牛スラリー散布時のアンモニア揮散抑制の検討
- 搾乳前牛体散水による冷却効果及び飼養管理上の問題点の検討(第2報)
- 搾乳牛への飼料イネ給与法(スプライス)
- 21世紀を担う肉用繁殖牛の飼養管理確立試験--超早期母子分離方式の確立