高等学校小説指導の単元的実践--「気の弱い男」(遠藤周作)の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 愛媛大学教育学部の論文
- 1992-02-00
著者
関連論文
- 中学校における文学教材指導上の問題点--太宰治「走れメロス」の場合
- 聞くことの学習の成立 : 読み聞かせを用いる学習を通して
- 文学教材学習指導における発問の類型と構成
- 国語科における教育話法の研究--描写の場合
- 高等学校小説指導の単元的実践--「気の弱い男」(遠藤周作)の場合
- 中学校における文学教材指導上の問題点 : 太宰治「走れメロス」の場合
- 国語科における教育話法の研究--描写の場合
- 高等学校小説指導の単元的実践--「気の弱い男」(遠藤周作)の場合