講演「大学改革と教職協働 : 教員はこれにどう関わるべきか」
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
天野郁夫著『国立大学・法人化の行方 : 自立と格差のはざまで』
-
はしがき (知識基盤社会における人材養成と教育の質保証 : 第37回(2009年度)研究員集会の記録)
-
大学自治とオートノミー : 法人化以降の国立大学運営の課題
-
わが国の大学にとってのグローバル化の意味 (特集 グローバル化する高等教育)
-
はしがき (我が国大学院の現状と課題 : 第36回(2008年度)研究員集会の記録)
-
政府と大学 : 大学改革進展の中での関係変化
-
玉井克哉,宮田由紀夫編著『日本の産学連携(高等教育シリーズ141)』
-
大学改革とGP (GPの光と影)
-
変容する大学とこれからの職員 (特集 変容する大学像)
-
2.大学事務職員の能力開発に関する研究 : 教員との協働を可能とするために(II-10部会 大学教育とスキル,研究発表II)
-
はしがき (知識基盤社会における高等教育システムの新たな展開 : 第35回(2007年度)『研究員集会』の記録)
-
学会紹介 日本高等教育学会
-
会員セミナー講演要旨 組織力強化のための管理職の役割--大学のさらなる発展のために
-
講演 これからの大学教育を考える--GP採択取組みの傾向から (2007年度第2回全学FDシンポジウム 大学教育における競争的資金の活用)
-
大学におけるSD (特集 大学教育の実質化のためのFD活動)
-
科学技術と高等教育
-
大学改革の新戦略 わが国高等教育と研究開発--その課題と展望(4)科学技術政策と大学
-
はしがき (高等教育のユニバーサル化と大学の多様化: 第38回(2010年度)『研究員集会』の記録)
-
羽田貴史,米澤彰純,杉本和弘編著『高等教育質保証の国際比較』
-
大学職員ジャーナルインタビュー(研究科訪問シリーズ 4)大学職員の果たすべき役割とその能力開発の実際--山本眞一氏
-
講演「大学改革と教職協働 : 教員はこれにどう関わるべきか」
-
大学経営人材の現状と課題 : 実態調査の結果から (これからの大学経営 : 誰がどのような役割を担うのか : 第39回(2011年度)『研究員集会』の記録 : 大学・大学院教育と人材養成 : セッション2)
-
はしがき (これからの大学経営 : 誰がどのような役割を担うのか : 第39回(2011年度)『研究員集会』の記録)
-
吉田文・橋本鉱一著『航行をはじめた専門職大学院』 (山本眞一教授・北垣郁雄教授退職記念)
-
経歴 研究業績一覧 (山本眞一教授・北垣郁雄教授退職記念)
-
大学改革の新戦略 わが国高等教育と研究開発--その課題と展望(3)研究者・技術者の養成
-
大学改革の新戦略 わが国高等教育と研究開発--その課題と展望(2)研究費とその配分
-
大学改革の新戦略 わが国高等教育と研究開発--その課題と展望(1)教師それとも研究者?
-
90年代以降の大学改革の急進展をどうみるか--政府と大学との関係で (特集 高等教育の現代的課題を考える)
-
対談 教育情報産業のあるべき姿 (特集 教育情報産業と大学改革)
-
1. 大学経営を担う人材に関する研究 : 役員・教員・職員の協働の観点から(III-2部会 【一般部会】大学の組織と運営,研究発表III,一般研究報告)
-
教職協働時代の大学経営人材に関する考察:役員・教員・職員へのアンケート調査結果を踏まえつつ(山本眞一教授・北垣郁雄教授退職記念)
-
これからの大学経営人材(第1回)役員および教職員の能力開発
-
これからの大学経営人材(第3回)教員の大学経営への参画の在り方
-
これからの大学経営人材(第2回)教職協働への意識と現実
-
高等教育研究と私:これまでの研究生活を振り返って (山本眞一教授・北垣郁雄教授退職記念)
-
第2章 大学経営人材の今後 (教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究 第3部 大学経営人材の養成)
-
小林雅之[著], 「大学進学の機会-均等化政策の検証」, A5判, 263頁, 本体6,000円, 東京大学出版会, 2009年3月刊
-
はじめに (教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究)
-
第1章 大学経営人材の現状と課題 (教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究 第1部 我が国の大学経営人材の現状)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク