松果体領域腫瘍の放射線治療成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医学放射線学会,ニホン イガク ホウシャセン ガッカイの論文
- 1976-12-25
著者
関連論文
- ll-L-3 食道表在癌に対する放射線治療成績の検討(第49回食道疾患研究会)
- I-B-6 一次効果から見た T3 食道癌の局所制御の改善に関する検討 : 照射単独群と化学療法併用群での比較(第50回日本食道疾患研究会)
- 放射線治療を併用した乳房温存療法における照射乳房のMagnetization Transfer Ratio(MTR)による定量評価
- 頭頸部腫瘍・多分割照射についての現状
- Magnetizaton transferを用いた肝細胞癌患者における大脳基底核の評価
- 頭頸部腫瘍の局所動注療法における二次治療としての後頭動脈からのアプローチ
- 集学的治療に奏効した進行食道癌の治験例
- 少量シスプラチンと5-FUの持続化学療法と放射線の同時併用療法 : 進行食道癌および肺癌の治療経験
- 根治治療としての気管支腔内照射の役割
- 非小細胞肺癌に対する1日多分割照射法 Dose Escalation Program (DEP) の治療経験
- 18.肺癌脳転移に対するリニアック定位的多軌道照射 (SMART)の経験 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 悪性リンパ腫における血清チミジンキナーゼ活性の臨床的検討
- 高齢者I・II期の非ホジキンリンパ腫-若年者例との比較検討-
- 3. 表在食道癌に対する放射線治療症例の検討(第46回食道疾患研究会)
- 松果体領域腫瘍の放射線治療成績
- 食道表在癌に対する放射線治療の臨床的検討
- 局所進行上顎原発扁平上皮癌に対する集学的治療法の解析