ワイヤレス計測センサーシステムを利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The vibration measurement of a structure requires considerable labor for installing not a few signal cables in the structure, and it is difficult to deal quickly with the unexpected change of circumstances like the change of a typhoon path. It is obvious that cable-less installation of a measurement sensor, such as an accelerometer, has a lot of advantages. There are few reports about application of the cable-less measurement to a transmission tower, and so the reliability of measured data under a high electromagnetic field or a strong wind by a cable-less measurement system is unknown. The authors performed a vibration test of a transmission tower of 500KV using cable-less measurement systems and made comparisons of the signals with the wired signals, focusing on a wave shape, standard deviation and frequency analysis. Although some collateral conditions, such as measurement range of about 200m and 10Hz-low-pass-filtering, are required, it is confirmed that the present transmitter for the cable-less measurement has almost same quality as the wired measurement.
- 九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門,Faculty of Human-Environment Studies, Kyushu Universityの論文
- 2008-01-15
著者
-
海老原 修二
日本鉄塔工業株式会社
-
早田 友彦
株式会社日建設計
-
海老原 修二
日本鉄塔工業(株)
-
鶴 則生
九州大学大学院人間環境学府
-
鶴 則生
九州大学大学院人間環境学研究院
-
海老原 修二
日本鉄塔工業
関連論文
- 立ち上がり時間の短い突風を受ける楕円柱の非定常風力に及ぼす流れの慣性力の影響
- ステップ関数的突風を受ける矩形断面柱の非定常風力に及ぼす断面形状比の影響
- 203 ステップ関数的突風を受ける楕円形および正方形断面柱の風力特性への断面サイズの影響(建築構造)
- 20135 送電線吊架振動の塔体部材への伝達特性に関する試験研究(鉄塔・ハウス・畜舎,構造I)
- 202 台風0613号に伴う九州地方の構造物被害(速報) : その2 強風被害の概要(建築構造)
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その3 無線伝送技術を利用した新計測システム
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その2 弱風下における振動特性
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その1 加振試験による振動特性の概要
- 204 風速急変場での円柱周りの風況特性に関する数値流体解析(建築構造)
- 202 ステップ関数的突風を受ける矩形柱物体の風力特性への断面形状の影響(建築構造)
- 20094 楕円柱の風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響(突風・風の非定常効果(2),構造I)
- 20093 ステップ関数的突風を受ける楕円柱周りのポテンシャル流の適用について(突風・風の非定常効果(2),構造I)
- 20093 風速急変場での円柱周りの風況特性に関する数値流体解析(円塔構造物の風圧・風力,構造I)
- 285 2段滑動支持台上での無電源起振機加振時特性(建築構造)
- 20119 強風時における送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その2.実基鉄塔振動試験による送電線振動の特性(鉄塔等の風応答,構造I)
- 人力起振機試験による送電線変動張力の計測の試み(構造)
- 287 送電鉄塔と電線による速成振動の動特性(その1) : 人力起振機「YUSURU」による実機鉄塔の振動試験(建築構造)
- 送電線不平均張力の変動特性に関する研究
- 21445 無電源起振機による送電用鉄塔の加振試験(振動実験,構造II)
- 20076 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(鉄塔の風応答・耐風設計,構造I)
- 20081 送電線不平均張力の変動特性に関する研究(送電線・煙突・風車の風力・応答,構造I)
- 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)
- 221 無電源起振機による送電鉄塔の加振実験(建築構造)
- 219 送電線不平均張力の変動特性に関する研究(建築構造)
- 217 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(建築構造)
- 20109 静的風荷重に対する送電線張力の基本特性に関する研究(鉄塔の風力・応答,構造I)
- 20095 送電用中空鋼管鉄塔耐風補強部材の空力特性(部材の風力・応答,構造I)
- 20053 丘陵地形の地表面風況特性に及ぼす温度層の影響(地表面粗度・地形の影響,構造I)
- 204 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の空力特性に及ぼす耐風補強部材の影響(建築構造)
- 203 静的風荷重に対する送電線不平均張力の基本特性に関する研究(建築構造)
- 20112 静的風荷重における送電線不平均張力の基本特性に関する研究(その2) : 混合法による不平均張力解析(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 20111 静的風荷重における送電線不平均張力の基本特性に関する研究(その1) : 不平均張力測定実験(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 20054 熊本県不知火町山地部の風況特性に関する風洞実験(地形風,構造I)
- 217 熊本県不知火町松合地区付近の強風時風速増速特性に関する風洞実験(建築構造)
- 福岡市西部地区での強風特性に及ぼす局所地形の影響
- 204 福岡市西部地区の局地風特性に関する実験的考察 : 今宿地区の風向特性(建築構造)
- 20058 光パルス式風車型風向風速計出力に及ぼす傾斜角の影響について
- 202 光パルス式風車型風向風速計出力に及ばす傾斜角の影響に関する考察(構造)
- 20087 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- 強風時における吊架ジャンパ装置と塔体の動的相互作用に関する基礎的研究
- 20089 立ち上がり時間の短い突風を受ける楕円柱の非定常風力に及ぼす流れの慣性力の影響(円塔構造物の風圧・風力,構造I)
- 20084 ステップ関数的突風を受ける矩形断面柱の非定常空気力に及ぼす断面形状比及び断面寸法の影響(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- ステップ関数的突風を受ける矩形断面柱の非定常風力に及ぼす断面形状の影響
- 20095 陸屋根及び切妻屋根構造物に作用する風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響(突風・風の非定常効果(2),構造I)
- 20053 突風時の基準静圧変動を考慮した圧力計測による建築物の表面風圧特性 : その2実験結果(竜巻と突風,構造I)
- 20052 突風時の基準静圧変動を考慮した圧力計測による建築物の表面風圧特性 : その1実験概要(竜巻と突風,構造I)
- 206 ダンピングシートによる鋼製部材への減衰付加効果に関する基礎的研究(その1) : 片持ち梁鋼板モデルの場合(建築構造)
- 風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響に関する実験的検討
- 286 2004年台風による九州での風災害について(速報) : その2 九州地区での住家被害(建築構造)
- 203 立ち上がり時間の短い突風を受ける物体の表面風圧に及ぼす受風物体の寸法効果(建築構造)
- 206 切妻屋根構造物に作用する風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響(建築構造)
- 20071 風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : 衝撃風洞実験による検討(風力・応答(1),構造I)
- 207 切妻屋根建物の風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響に関する実験的検討(建築構造)
- 205 台風接近時における鉄塔-送電線連成系の応答特性に及ぼす吊架振動の影響(建築構造)
- 201 強風下における電線不平均張力を考慮した送電鉄塔の応力分布解析(建築構造)
- ワイヤレス計測センサーシステムを利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化--送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 20061 強風下の構造物振動計測システムの無線化 : 送電鉄塔振動試験における無線計測システムの評価(屋根・実測,構造I)
- 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 205 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価(建築構造)
- 耐風性能に着目した送電用中空鋼管鉄塔の補強方法に関する研究
- 20098 風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状 : (その3)振動モード形がエネルギー入力性状に与える影響(風応答(1),構造I)
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の空力特性に及ぼす耐風補強部材の影響
- 送電用中空鋼管鉄塔の動的応答特性に及ぼす主柱材耐風補強の影響
- 209 楕円柱の風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : その3 数値流体解析による検討(建築構造)
- 208 楕円柱の風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : その2 実験条件のパラメータスタディ(建築構造)
- 207 楕円柱の風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : その1 突風風洞実験の概要と迎角45度での実験結果(建築構造)
- 20088 送電鉄塔の強風応答観測のための無線伝送技術を利用した新計測システム : 鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験での試用(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- 切妻屋根建物の風荷重に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響に関する実験的検討
- 219 送電鉄塔の準静的風荷重に及ぼす横方向乱流構造の影響(その1) : 単純はりと片持ちはりの支持反力のガストファクター(建築構造)
- 住宅骨組用風荷重に及ぼす屋根形状の影響
- 送電用山形鋼鉄塔の耐力に及ぼす接合条件と風荷重配分の影響
- 294 脈動流中での住宅風荷重の基本特性について(構造)
- 1287 仮設シートの風力特性に及ぼすシート配置形状の影響に関する風洞実験(ロボット化施工・仮設計画,材料施工)
- 送電用中空鋼管鉄塔の耐風補強工法の開発(構造)
- 20067 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その 5) : 腕金部近傍主柱材の耐風補強
- 20066 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その 4) : 耐風補強鉄塔の動的応答シミュレーションによる補強効果の検証
- 送電用中空鋼管塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その5) : 腕金部近傍主柱材の耐風補強
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究 (その4) : 耐風補強鉄塔の動的応答シミュレーションによる補強効果の検証
- 20117 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20116 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その2) : 有限要素解析に基づく添接材の改善効果(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20115 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その1) : 耐風補強工法の効果(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 222 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(建築構造)
- 221 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その2) : 補強効果に及ぼす添接材の設定条件の影響(建築構造)
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法 - 圧縮時補強効果について -
- 20120 強風時における送電鉄塔の耐風性能に及ぼす腹材応力分担の影響について
- 203 大変形時における送電鉄塔の腹材の耐風性能に及ぼす影響について(建築構造)
- 光パルス式風車型風向風速計出力に及ぼす傾斜角の影響について
- 20114 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する考察
- 20081 脈動流場における送電用山形鋼鉄塔の空力特性について : 送電用鉄塔の耐風性能に関する基本特性(その3)
- 290 脈動流中における送電用山形鋼鉄塔の空力特性 : 送電用鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その3)(構造)
- 289 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する二,三の考察(構造)
- 送電用標準鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その2) -強風応答に及ぼすトラス結構の接合条件の影響-
- 楕円柱の風力特性に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響に関する検討
- ワイヤレス計測センサーシステムを利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 風洞実験に基づく超高層建物の多層層風力による風応答特性 : (その2)時刻歴風応答解析におけるアンサンブル平均のばらつき
- 風洞実験に基づく超高層建物の多層層風力による風応答特性 : (その1)風洞実験により得られた風力性状の評価
- 2097 風洞実験に基づく多層層風力を用いた超高層建物の風応答性状 : (その2)風力特性が応答およびエネルギー入力に与える影響(構造)
- 2096 風洞実験に基づく多層層風力を用いた超高層建物の風応答性状 : (その1)風洞実験により得られた風力性状の評価(構造)
- 21304 超高層建物の風洞実験により得られた多層層風力に基づく風応答特性 : (その2)時刻歴風応答解析におけるアンサンブル平均のばらつき(免震風解析,構造II)
- 21303 超高層建物の風洞実験により得られた多層層風力に基づく風応答特性 : (その1)風洞実験による風力時刻歴のばらつき(免震風解析,構造II)