海老原 修二 | 日本鉄塔工業株式会社
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
海老原 修二
日本鉄塔工業株式会社
-
海老原 修二
日本鉄塔工業
-
海老原 修二
日本鉄塔工業(株)
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究院
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究科
-
前田 潤滋
九州大学大学院 人間環境学研究院
-
松永 稔
日本鉄塔工業(株)
-
松永 稔
日本鉄塔工業
-
石田 伸幸
日本鉄塔工業株試会社
-
石田 伸幸
日本鉄塔工業株式会社
-
石田 伸幸
日本鉄塔工業(株)
-
荊尾 治邦
日本鉄塔工業(株)
-
松永 稔
日本鉄塔工業株式会社 鉄塔技術部
-
荊尾 治邦
日本鉄塔工業株式会社 鉄塔技術部
-
今村 義人
九州電力株式会社
-
今村 義人
九州電力株式会社 工務部設備運営グループ
-
渋江 昭芳
山武ビルシステム(株)
-
渋江 昭芳
山武ビルシステム株式会社
-
澁江 昭芳
山武ビルシステム株式会社
-
鶴 則生
九州大学大学院人間環境学府
-
鶴 則生
九州大学大学院人間環境学研究院
-
鶴 則生
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
今村 義人
九州電力(株)
-
森本 康幸
九州大学大学院人間環境学研究院
-
渋江 昭芳
九州大学大学院人間環境学府
-
鶴 則生
九州大学工学部建築学科
-
森本 康幸
日本鉄塔工業(株)鉄塔技術本部
-
幸田 尚
(株)構造計画研究所
-
森本 康幸
九州大学大学院人間環境学府
-
山戸 秀晃
九州大学大学院人間環境学府
-
前田 潤滋
九州大学工学部
-
本田 誠
日本鉄塔工業株式会社
-
本村 禎浩
九州電力(株)中央送変電建設所
-
本村 禎浩
九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻
-
幸田 尚
九州大学大学院人間環境学研究科・修士課程
-
本田 誠
日本鉄塔工業株試会社
-
早田 友彦
株式会社日建設計
-
前田 久雄
九州大学大学院人間環境学府
-
稲吉 健
九州大学大学院人間環境学府・修士課程
-
前田 潤滋
九州大学人間環境学研究院
-
川島 裕治
日本鉄塔工業(株)鉄塔技術本部
-
松永 稔
九州大学大学院人間環境学研究科・博士課程
-
稲吉 健
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
稲吉 健
九州大学大学院人間環境学府
-
前田 久雄
九州大学大学院 システム情報科学研究科
-
川島 裕治
日本鉄塔工業(株)
-
熊丸 真実子
九州大学大学院人間環境学研究科都市共生デザイン専攻
-
前田 潤滋
九州大学人間環境学府
-
網代 義文
九州大学大学院人間環境学研究院
-
網代 義文
九州電力株式会社
-
早田 友彦
九州大学大学院人間環境学府
-
藤村 真弓
九州大学
-
高木 賢
西松建設(株)
-
布谷 孝治
九州電力(株)工務部設備運営グループ
-
松村 和彦
九州電力(株)工務部送電課
-
藤村 真弓
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
中原 佑
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
早田 友彦
九州大学工学部建築学科
-
本田 誠
日本鉄塔株式会社
-
藤村 真弓
日本学術振興会
-
海老原 修二
日本鉄塔株式会社
-
山下 淳也
九州電力株式会社
-
竹内 真弓
日本学術振興会
-
海老原 修二
九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻
-
布谷 孝治
九州電力株式会社 工務部設備運営グループ
-
澁江 昭芳
山武ビルシステム(株)
-
前田 潤滋
人間環境学研究院
-
渋江 昭芳
九州大学工学部
-
熊丸 真美子
九州大学大学院博士後期課程
-
熊丸 真実子
科学技術振興事業団
-
熊丸 真実子
九州大学工学部大学院修士課程
-
高木 賢
西松建設株式会社
-
竹内 真弓
日本学術振興会:九州大学
-
中原 佑
九州大学大学院人間環境学研究院
-
中原 佑
九州大学大学院人間環境学府
著作論文
- 20135 送電線吊架振動の塔体部材への伝達特性に関する試験研究(鉄塔・ハウス・畜舎,構造I)
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その2 弱風下における振動特性
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その1 加振試験による振動特性の概要
- 20119 強風時における送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その2.実基鉄塔振動試験による送電線振動の特性(鉄塔等の風応答,構造I)
- 人力起振機試験による送電線変動張力の計測の試み(構造)
- 287 送電鉄塔と電線による速成振動の動特性(その1) : 人力起振機「YUSURU」による実機鉄塔の振動試験(建築構造)
- 21445 無電源起振機による送電用鉄塔の加振試験(振動実験,構造II)
- 20076 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(鉄塔の風応答・耐風設計,構造I)
- 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)
- 221 無電源起振機による送電鉄塔の加振実験(建築構造)
- 217 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(建築構造)
- 20095 送電用中空鋼管鉄塔耐風補強部材の空力特性(部材の風力・応答,構造I)
- 204 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の空力特性に及ぼす耐風補強部材の影響(建築構造)
- 20058 光パルス式風車型風向風速計出力に及ぼす傾斜角の影響について
- 202 光パルス式風車型風向風速計出力に及ばす傾斜角の影響に関する考察(構造)
- 20087 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- 強風時における吊架ジャンパ装置と塔体の動的相互作用に関する基礎的研究
- 205 台風接近時における鉄塔-送電線連成系の応答特性に及ぼす吊架振動の影響(建築構造)
- 201 強風下における電線不平均張力を考慮した送電鉄塔の応力分布解析(建築構造)
- ワイヤレス計測センサーシステムを利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化--送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 20061 強風下の構造物振動計測システムの無線化 : 送電鉄塔振動試験における無線計測システムの評価(屋根・実測,構造I)
- 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 205 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価(建築構造)
- 耐風性能に着目した送電用中空鋼管鉄塔の補強方法に関する研究
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の空力特性に及ぼす耐風補強部材の影響
- 送電用中空鋼管鉄塔の動的応答特性に及ぼす主柱材耐風補強の影響
- 送電用山形鋼鉄塔の耐力に及ぼす接合条件と風荷重配分の影響
- 送電用中空鋼管鉄塔の耐風補強工法の開発(構造)
- 20067 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その 5) : 腕金部近傍主柱材の耐風補強
- 20066 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その 4) : 耐風補強鉄塔の動的応答シミュレーションによる補強効果の検証
- 送電用中空鋼管塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その5) : 腕金部近傍主柱材の耐風補強
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究 (その4) : 耐風補強鉄塔の動的応答シミュレーションによる補強効果の検証
- 20117 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20116 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その2) : 有限要素解析に基づく添接材の改善効果(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20115 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その1) : 耐風補強工法の効果(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 222 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(建築構造)
- 221 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その2) : 補強効果に及ぼす添接材の設定条件の影響(建築構造)
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法 - 圧縮時補強効果について -
- 20120 強風時における送電鉄塔の耐風性能に及ぼす腹材応力分担の影響について
- 203 大変形時における送電鉄塔の腹材の耐風性能に及ぼす影響について(建築構造)
- 光パルス式風車型風向風速計出力に及ぼす傾斜角の影響について
- 20114 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する考察
- 20081 脈動流場における送電用山形鋼鉄塔の空力特性について : 送電用鉄塔の耐風性能に関する基本特性(その3)
- 290 脈動流中における送電用山形鋼鉄塔の空力特性 : 送電用鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その3)(構造)
- 289 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する二,三の考察(構造)
- 送電用標準鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その2) -強風応答に及ぼすトラス結構の接合条件の影響-
- ワイヤレス計測センサーシステムを利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価