重要構造物マスコンクリートの品質管理手法に関する研究 : その3 材齢10年の耐久性モニタリング試験結果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we discribe the study of the monitoring test using the full-size simulated models related to durability of coating and effect of surface coating of concrete for preventing penetration of the salts transported by sea breezes. First we study the effects of factors influencing durability against the concrete which coated and uncoated. Next, we have the result of the concrete properties, chloride contents and carbonated thickness. Finally we conduct the properties of concrete durability(chloride contents and carbonated thickness etc.) up to 10 years age and the method of monitoring test using the full-size members simulating genenal part of the real structures.
- 2007-01-15
著者
関連論文
- 重要構造物マスコンクリートの品質管理 : 保護塗装の効果と耐久性に関する20年のモニタリング試験結果(材料施工)
- 耐震性能向上・耐火被覆低減を実現--ニッセイ岡山スクエアビル/(仮称)広島駅南口Aブロック施設建築物 (特集 コンクリ-ト充填鋼管 CFT構造の新しいひろがり--ますます進化する第三の構造)
- 1200 高流動コンクリートの打ち足し時間限度に関する実験 : その2 : 曲げ強度による検討
- 1163 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その7 構造体コンクリートの弾性係数)
- 1239 フライアッシュを大量に用いたコンクリートの諸物性に関する研究 : その2 フライアッシュ置換率と断熱温度上昇特性(フライアッシュ(3),材料施工)
- 1240 フライアッシュを大量に用いたコンクリートの諸物性に関する研究 : その3 マスコンクリート模擬部材実験結果(フライアッシュ(3),材料施工)
- 1241 フライアッシュを大量に用いたコンクリートの諸物性に関する研究 : その4 高流動コンクリートへの適用(フライアッシュ(3),材料施工)
- CFT造充填コンクリートの充填性評価に関する実験的研究(材料施工)
- 1270 低熱ポルトランドセメントを用いた高強度マスコンクリートの強度特性に関する実験的研究(高流動・マスコンクリート他(2),材料施工)
- 104 CFT造充填コンクリートの調合が施工品質に及ぼす影響(材料・施工)
- 施工事例から見た高流動コンクリート(3) : 建築/CFT造への圧入コンクリート
- 1250 CFT構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その7 鋼管に発生する圧力に関する考察(CFT、高流動コンクリート,材料施工)
- 再生骨材・再生微粉を用いたコンクリートの基礎物性
- 1174 再生骨材・再生微粉を用いたコンクリートの物性に関する基礎的研究 : その1 再生骨材の品質と再生コンクリートの物性(再生コンクリート(1)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1175 再生骨材・再生微粉を用いたコンクリートの物性に関する基礎的研究 : その2 再生微粉を用いたコンクリートの物性(再生コンクリート(1)(骨材品質とコンクリート物性),材料施工)
- 1389 反発度法による高強度構造体コンクリートの強度推定(試験・検査(5),材料施工)
- 140 非破壊試験による高強度構造体コンクリートの強度推定(材料・施工)
- 1107 高強度コンクリートの強度推定に関する研究 : その2 壁模擬部材を用いた非破壊検査の伝播速度に現れる鉄筋の影響(試験検査(2),材料施工)
- 1176 高強度コンクリートの強度推定に関する研究 : その1 管理用供試体強度と各種非破壊検査の関係(施工 : 検査 (2), 材料施工)
- 1445 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究 : その10 PCCV施行時の温度応力の抑制対策とその結果
- 1494 フライアッシュ混入粉体系高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究 : その3 施工実験結果
- 1493 フライアッシュ混入粉体系高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究 : その3 調合選定
- 1492 フライアッシュ混入粉体系高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究 : その1 実験計画概要
- 骨材の粒度構成がコンクリートの流動性に及ぼす影響に関する検討 : その3 流動性と材料分離測定装置の実験的検討 : 材料・施工
- 1111 高強度コンクリートの切断面における超音波伝播速度の一検討(改修・維持保全(7),材料施工)
- マスコンクリートの品質管理上の問題点の検討 : その4高強度コンクリートへの練り上がり温度の影響 : 材料・施工
- マスコンクリートの品質管理上の問題点の検討 : その3夏季実験の結果 : 材料・施工
- マスコンクリートの品質管理上の問題点の検討 : その2冬季実験の結果 : 材料・施工
- マスコンクリートの品質管理上の問題点の検討 : その1実験概要 : 材料・施工
- 1166 高流動コンクリート実大施工実験 : その7 流動距離によるコンクリートの性状変化
- 1279 CFT柱の構造体コンクリート強度に及ぼすコンクリートの調合条件の影響について(CFT(3),材料施工)
- 1068 再生骨材コンクリートの実用化研究 : その2 再生骨材コンクリートの性状(再生コンクリート(2),材料施工)
- 1067 再生骨材コンクリートの実用化研究 : その1 原骨材の品質(再生コンクリート(2),材料施工)
- 1058 マスコンクリート部材の温度応力に及ぼす影響要因に関する解析的検討 : その2 解析的検討の結果(マスコンクリート (1), 材料施工)
- 再生骨材・再生微粉を用いたコンクリートの実験的研究
- 1378 再生骨材・再生微粉を用いたコンクリートの物性に関する基礎的研究 : その3 フレッシュ性状を同一としたときの物性(再生微粉末コンクリート,材料施工)
- 1249 CFT構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その6 ポンプ圧送におけるすべり流量に関する考察(CFT、高流動コンクリート,材料施工)
- 105 ジルコニア含有微粒子の特性と超高強度コンクリートへの適用(材料・施工)
- 超高強度コンクリートによるCFT圧入施工に関する実験的研究
- 重要構造物マスコンクリートの品質管理手法に関する研究 : その3 材齢10年の耐久性モニタリング試験結果について
- 1152 高強度マスコンクリートの部材強度特性に関する研究 : その9 強度発現と微細構造
- 1151 高強度マスコンクリートの部材強度特性に関する研究 : その8 夏期における強度確保対策
- 1117 高強度マスコンクリートの部材強度特性に関する研究 : その7 試験結果の重回帰分析
- 1115 高強度マスコンクリートの部材強度特性に関する研究 : その5 打込み時期による強度発現性状の比較
- 1111 高強度マスコンクリートの部材強度特性に関する研究 : その1 試験概要
- 骨材の粒度構成がコンクリートの流動性に及ぼす影響に関する検討 : その4 細骨材の粒度分布がまだ固まらないコンクリートに及ぼす影響に関する実験結果 : 材料・施工
- 103 重要構造物におけるマスコンクリートの品質管理に関する研究 : その2 夏期強度管理について(材料・施工)
- 102 重要構造物におけるマスコンクリートの品質管理に関する研究 : その1 冬期強度管理について(材料・施工)
- 1361 原子力発電所における高流動コンクリートに関する研究 : その2 硬化コンクリートの性状
- 1360 原子力発電所における高流動コンクリートに関する研究 : その1 実験概要とフレッシュ性状
- 1157 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その1 実験概要)
- 1569 長期間加熱を受けたコンクリートの物性変化に関する実験的研究 : (その3 耐熱コンクリートの力学特性試験結果)
- 1568 長期間加熱を受けたコンクリートの物性変化に関する実験的研究 : (その2 普通コンクリートの力学特性試験結果)
- 1567 長期間加熱を受けたコンクリートの物性変化に関する実験的研究 : (その1 実験計画と結果概要)
- 超高強度コンクリートを用いたCFT圧入力施工実験
- 1375 高流動コンクリートに関する実験的研究 : その4 ポンプ圧送におけるスランプフローロスの低減に関する実験的研究
- 1132 コンクリートのポンプ圧入工法に関する研究 : その4 実施工における品質調査結果
- 1093 鋼管柱ポンプ圧入工法用コンクリート充填感知システムの開発
- 1079 高流動コンクリートに関する実験的研究 : その3 超高強度化に関する実験的研究
- 高流動コンクリ-トの性質--フレッシュコンクリ-ト (特集 高流動コンクリ-トの基本と実際) -- (性質)
- 1266 原子力発電所における高流動コンクリートの関する研究 : その4 模擬部材実験
- 1265 原子力発電所における高流動コンクリートの関する研究 : その3 実機試験結果とポンプ圧送性
- 1177 高流動コンクリートを用いた鋼管柱中詰めコンクリートのポンプ圧入施工 : その1 実大施工実験
- 各種混和材を使用した高流動コンクリートに関する実験的研究
- 1265 高流動コンクリートに関する実験的研究 : (その2)各種混和材の使用による硬化後の性質の比較
- 1264 高流動コンクリートに関する実験的研究 : (その1)各種混和材の使用によるフレッシュ性状の比較
- 1095 ホワイトセメントを用いたコンクリートの打放し施工 : その2 打ち上がり状態の検討と実大試験施行
- 1094 ホワイトセメントを用いたコンクリートの打放し施工 : その1 一般的品質と色調
- 1374 コンクリートのポンプ圧入工法に関する研究 : その3 鋼管柱中詰めコンクリートの施工 : コンクリートの調合の影響
- 1373 コンクリートのポンプ圧入工法に関する研究 : その2 鋼管柱中詰めコンクリートの施工 : ダイヤフラム形状の影響
- 高強度コンクリートの強度推定に関する研究--マスコンクリート模擬部材を用いた各種非破壊試験方法に関する実験的検討
- 1420 高強度コンクリートの補強推定に関する研究 : その4 壁模擬部材における反発度と複合法による強度推定(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1440 Fc=60N/mm^2の高強度・高流動コンクリートによるCFT構造柱の圧入施工 : その2 圧入中及び圧入後の鋼管の挙動
- 1439 Fc=60N/mm^2の高強度・高流動コンクリートによるCFT構造柱の圧入施工 : その1 調合計画および施工結果
- 1197 低熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの強度発現に関する研究(混和材料(6),材料施工)
- 1419 高強度コンクリートの補強推定に関する研究 : その3 壁模擬部材における各種非破壊検査とコア強度の関係(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 1135 PCCV用高強度マスコンクリートの強度管理に関する実験的研究 : その9 材令5年までの強度発現性状
- 1161 PCCV'用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その5 夏期試験における温度履歴と強度発現性状)
- 1377 高速せん断ペーストミキサを用いた再生微粉の有効利用に関する基礎研究 : その1 再生微粉置換率とコンクリートの基礎物性(再生微粉末コンクリート,材料施工)
- 1162 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その6 夏期マスコンクリートの取り扱い)
- 1160 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その4 冬期の温度による強度補正)
- 1159 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その3 冬期試験における強度発現性状)
- 1158 PCCV用高強度マスコンクリートの品質管理に関する実験的研究(その2 冬期試験における温度履歴特性)
- 1480 ポンプ圧入工法に関する実験的研究 : その1 階高の高いRC造・SRC造柱の試験施行
- 1214 細骨材の物性が分割混練モルタルのブリージングに及ぼす影響
- 粉体量の少ない高流動コンクリートのCFT圧入工法への適用
- 高流動コンクリ-トによる鋼管柱ポンプ圧入工法
- 高流動コンクリートのポンプ圧力損失の簡易的予測方法に関する研究
- 1121 CFT構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その3 粉体量の少ない高流動コンクリートを用いた場合の施工性と充填性(CFT構造の施工,材料施工)
- 粉体量の少ない高流動コンクリートによるCFT圧入施工に関する実験的研究
- 高ビーライト系セメントによる国内最大規模のCFT構造へのコンクリート圧入 : (仮)電通新社屋建設プロジェクト
- 高強度・高流動コンクリートによるCFT構造柱の充填施工
- マスコンクリートの強度管理方法に関する一提案
- マスコンクリートの強度管理方法に関する一提案
- 1409 CFT 構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その 5 Fc=100N/mm^2 クラスに対応した超高強度コンクリートの施工性と充填性
- 1408 CFT 構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その 4 Fc=100N/mm^2 クラスに対応した超高強度コンクリートの調合
- 直径の異なるコア供試体の強度試験結果の信頼性に関する検討
- 1177 直径の異なるコア供試体の強度試験結果の信頼性に関する検討(試験・検査法,材料施工)
- 1449 CFT構造用充填コンクリートに関する実験的研究 : その2 過密ダイアフラムを有する鋼管柱の施工性および充填性の検証
- 原子力施設