腹腔鏡下手術時に核出した子宮アデノマトイド腫瘍の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版過多月経および月経困難の増悪を主訴とする34歳女性(0経妊)について検討した。経腟超音波検査および骨盤MRI検査は、子宮筋層における多数の腫瘍と右側附属器における腫瘍を明らかにした。右附属器腫瘍および多発子宮筋腫の診断で腹腔鏡下手術を行った。右卵管・卵巣ののう胞性腫瘍を核出した。続いて子宮腫瘍核出術を試みたが、子宮筋腫のような核出が不可能で、子宮腺筋症と考えられる周囲組織との境界が不明瞭な子宮筋腫類似の腫瘍を認めた。そのため超音波メスで、腫瘍と正常筋層の境界と思われる部分を慎重に切開して核出した。摘出病変は中皮細胞が不規則に子宮筋層内に浸潤性に発育し、一部管状構造をとったadenomatoid tumorと病理組織的に診断した。目立った炎症細胞の浸潤はみられず、ケラチン、ビメンチン、D2-40、CD31に陽性であった。術後5ヵ月が経つが、過多月経、月経困難の症状は改善し、著変は認められなかった。
著者
-
加藤 育民
旭川医大
-
堀川 道晴
旭川医大
-
宮川 博栄
旭川医大
-
加藤 育民
旭川医科大学 産婦人科教室
-
西脇 邦彦
旭川医大
-
片山 英人
旭川医大
-
宮本 敏伸
旭川医大
-
吉澤 明希子
旭川医大
-
千石 一雄
旭川医科大学 健康科学講座
-
堀川 道晴
旭川医科大学 産婦人科学教室
関連論文
- 腹腔鏡下手術時に核出した子宮アデノマトイド腫瘍の1例
- P3-63 抗グルタミン酸受容体抗体陽性辺縁系脳炎となった成熟奇形腫の1例(Group84 卵巣腫瘍10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-58 ヒト無精子症におけるヒトBREK2遺伝子及びPARP-2遺伝子の解析(高得点演題18 生殖医学,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-335 新たなヒト無精子症原因候補遺伝子であるSPAT17遺伝子の解析(Group73 生殖医学性腺2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-58 ヒト無精子症原因候補遺伝子であるヒトMEI1遺伝子の解析(高得点生殖医学3,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-390 卵巣癌および子宮体癌における子宮内膜症の合併についての検討
- P-423 3次元立体画像を用いた胎児心臓超音波検査により両大血管右室起始(Taussing-Bing奇形), 大動脈縮窄と出生前診断できた1例
- 21 当科更年期外来(ラベンダー外来)患者の治療効果(第4群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 82 血管内皮細胞におけるTumor Necrosis Factor(TNF)によるMn-Superoxide Dismutase(Mn-SOD)の発現
- ヒト受精機構における tetraspanin ファミリーの役割(生殖生理・病理VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- GATM, the human ortholog of the mouse imprinted Gatm gene, escapes genomic imprinting in placenta
- 生殖細胞特異的遺伝子GC-LRR (Germ Cell Leucine-Rich Repeat) ファミリーの解析(生殖生理・病理II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 27-27.凍結融解胚移植周期における2種類の経皮吸收エストロゲン製剤の比較検討(第134群 不妊・不育15)(一般演題)
- 25-16.ヒト卵細胞膜と精子の結合・融合過程におけるインテグリンの関与(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 【子宮頸癌の取り扱いの実際】 子宮頸癌手術療法
- 症例 光線力学的治療を施行した子宮頸部高度異形成患者の1症例
- 難治性舌痛症に対し葛根湯が有効であった1例
- 当院における「組み立て式吊り上げ法」を用いた腹腔鏡下子宮筋腫核出術の後方視的検討
- P4-123 姉妹に対して治療を行った精巣性女性化症候群の1例(Group108 思春期,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-30 ヒトePAB遺伝子,ヒトePAB2遺伝子の同定およびその解析(高得点生殖医学2,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 体外受精のための排卵誘発法 (産婦人科ホルモン療法マニュアル) -- (生殖内分泌・不妊)
- 排卵誘発法の変遷 (不妊治療と多胎妊娠) -- (排卵誘発と多胎妊娠)
- P1-255 Heme oxygenaseが及ぼす顆粒膜細胞のアポトーシスに対する影響の検討(Group29 生殖生理病理3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-37 ヒト無精子症原因候補遺伝子であるヒトMEISEZ遺伝子, CDK2遺伝子およびHOP2遺伝子の解析(高得点女性医学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-380 男性不妊症に対する精巣内精子採取術 : 卵細胞質内精子注入法(TESE-ICSI)についての検討(Group 51 不妊・不育V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-367 ヒト無精子症の原因遺伝子であるヒトMEI1の同定および無精子症例おいての解析(Group 50 不妊・不育IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-359 ヒト無精子症原因候補遺伝子であるヒトFKBP6遺伝子の解析(Group 49 不妊・不育III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 155 妊婦血中1, 5-anhydroglucitol濃度と糖尿病ならびに腎障害指標との比較検討
- MTX療法および選択的子宮動脈塞栓療法が有用であった頸管妊娠の1例
- Vero 細胞株とマウス初期胚共培養系におけるEGFレセプター刺激因子の解析
- P-490 血清脂質に対する各種ホルモン補充療法による影響
- 329 Vero細胞とマウス初期胚共培養系におけるEGFレセプター刺激因子の解析
- 初期胚発生におけるヘパリン結合性EGF様増殖因子(HB-EGF)の細胞間シグナル伝達機構
- P-150 胎児期の心臓の発生、分化におけるHB-EGFの発現および機能解析
- 234 ヒトICSI卵における単為発生卵細胞膜の多精子受精防御機構に関する検討
- 160 初期胚発生におけるHB-EGFの細胞間シグナル伝達機構の解析
- P2-110 高齢者に対する腹腔鏡手術(Group47 婦人科手術3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- W1-1 ThinPrep^[○!R]標本作製におけるCytoLyt^[○!R]液の効果に関する検討(内膜細胞診・液状検体細胞診の診断上の有用性と問題点,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P4-104 子宮体癌症例における筋層浸潤評価法の検討(Group105 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-254 当施設における子宮体癌症例の腹腔鏡下手術治療成績(Group136 腹腔鏡下手術4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-251 初期子宮頸癌に対する腹腔鏡を用いた低侵襲根治手術適応の検討(Group136 腹腔鏡下手術4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-97 子宮内膜癌細胞株及び組織におけるTBX1遺伝子の過剰発現(Group8 子宮体部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-131 腹腔鏡下成熟嚢胞性奇形腫摘出術におけるラップディスクミニの有用性(Group 130 卵巣腫瘍XIX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-58 ヒト及びマウス未受精卵凍結保存における抗酸化酵素の有用性に関する検討
- P2-270 腹腔鏡下手術後に境界悪性卵巣腫瘍が判明した6症例の検討(Group77 卵巣腫瘍6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-269 当院における良性および境界悪性卵巣腫瘍症例の検討(Group77 卵巣腫瘍6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-254 当科における卵巣外奬液性乳頭状腹膜癌の診断と治療(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 若年女性の肥満とPCOS (今月の臨床 ここが問題 若年女性のやせ・肥満) -- (若年女性のやせ・肥満と生殖機能異常)
- 【一般不妊検査・治療の再評価 臨床的意義と限界】 排卵誘発
- 169 50g-GCT(GCT)による妊娠糖尿病(GDM)スクリーニングにおけるcut-off値の検討
- P-277 妊婦における1, 5-anhydroglucitol(AG)低値の意義に関する検討
- 25-29.生殖細胞特異的遺伝子GC-LRR(Germ Cell Leucine-Rich Repeat)の発現解析(第123群 生殖生理・病理12)(一般演題)
- -第3報-子宮頸癌検診の異常細胞診の適正な定期検診とは?
- P-443 周術期の抗菌薬投与における全国調査
- 440 婦人科良性疾患に対する非開腹手術時に抗菌薬の予防投与は必要か?
- 375 子宮癌におけるMatrix Metalloproteinase-9(MMP-9), Urokinase-type Plasminogen Activator(uPA)の発現と浸潤, 転移に関する研究
- 前置胎盤かつ癒着胎盤に対し、帝切後二期的に子宮全摘術を施行した一症例 : MTX療法、子宮動脈塞栓療法に関し
- 249 子宮頸癌検診の異常細胞診の適正な定期検診とは?
- 372 子宮内膜症におけるダイオキシン類代謝酵素CYP1A1多型の解析
- 腹腔鏡下に摘出しえた膀胱子宮内膜症の1例
- 258 子宮癌におけるLKB1/STK11遺伝子の解析
- 256 子宮癌におけるPTEN遺伝子の解析とPTEN遺伝子産物と相互作用する遺伝子の同定
- 1 p53コドン72多型とHPV陽性子宮頚部病変の発癌リスクについて
- P-49 子宮癌におけるApoptosis関連遺伝子Bcl-2、BaxおよびSurvivinの解析
- 18 子宮癌におけるPTEN遺伝子の解析
- P-61 子宮頚癌に対するNACとしての1クールHigh Dose BOMP
- P-129 唾液中エストラジオール17-β酵素免疫法による測定の意義
- 体外成熟卵子の細胞遺伝学的検討
- 126 マウス体外成熟卵ICSIの安全性に関する細胞遺伝学的検討
- 84 下垂体の初期発生に関する分子遺伝学的検討
- P-295 単為発生による卵細胞膜の多精子受精防御機構に関する検討
- 354 Platelet activating facotrのヒト精子先体反応励起機構に関する検討
- P-57 ヒト透明帯除去卵を用いた透明帯開口術の受精成立予知に関する検討
- 363 卵細胞膜の多精子受精防御機構に関する検討
- 133 ラット黄体におけるManganese-Super-oxide Dismutase (Mn-SOD)蛋白の動態及びmRNAの発現
- 高齢者の腹腔鏡手術
- 月経困難症(月経痛) (今月の臨床 女性診療科外来プラクティス) -- (内分泌外来)
- 男性不妊とその要因 (特集 不妊診療のすべて) -- (男性不妊)
- P2-23-19 進行及び再発卵巣癌に対するGemcitabineの有用性,安全性に関する検討(Group122 悪性卵巣腫瘍・治療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-3 悪性卵巣甲状腺腫の一例(Group115 悪性卵巣腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-26 子宮頸癌予防ワクチンの普及へのアプローチ : 公費助成を開始した北海道地方自冶体の取り組みおよびアンケート調査を施行した斜里町の取り組みをもとに(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-26-10 ヒト無精子症原因候補遺伝子であるSEPTIN12遺伝子の解析(Group60 不妊症,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 早発卵巣機能不全--Premature ovarian failure: POF (今月の臨床 不妊診療のABC--ARTの前にできること) -- (不妊原因診断とARTの前の対処法)
- 社会小児科学 ワクチン普及に向けての地域における健康教育活動の重要性と実践 : 北海道斜里町での試み
- P3-3-8 子宮頸癌予防ワクチンの普及に向けて : 北海道地方自治体の状況およびアンケート調査から見えてきた点(Group115 子宮頸部腫瘍・HPV1)
- P1-33-4 妊娠中に発症した赤芽球癆の1例(Group33 合併症妊娠(症例)2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-5-6 C.perfringensによる敗血症性ショックを合併した子宮体癌の一例(Group5 子宮体部腫瘍・症例,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-26-1 ヒト精子形成過程におけるヒトSEPTIN12遺伝子の解析(Group82 男性因子不妊,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-53-4 子宮頸部円錐切除術と術後妊娠予後の検討(Group109 産科手術・手技3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-8 当施設で経験した悪性卵巣甲状腺腫の一例(Group70 卵巣腫瘍・症例5,一般演題)
- P1-38-5 妊娠中に診断された脾臓原発diffuse large B-cell lymphomaの1例(Group 38 合併症妊娠(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-32-6 ヒトSertoli cell-only syndrome (SCOS)におけるヒトLRWD1遺伝子の解析(Group 137 不妊・一般3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-26-7 腹腔鏡下子宮内膜症性嚢胞核出術後再発に関与する疫学的・組織学的諸因子の検討(Group 26 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-50-1 周産期に下大静脈フィルタを使用した2症例の検討(Group 50 産科合併症(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-12-5 婦人科悪性疾患における治療前血栓症スクリーニング(Group 64 婦人科腫瘍全般・合併症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-21-1 当科での早期子宮体癌における腹腔鏡下手術と開腹手術との安全性と治療成績の検討(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-9-8 頸部腫瘤として発見された,若年女性の未分化子宮内膜肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-27-5 当科における婦人科悪性腫瘍患者の静脈血栓塞栓症に関する検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-16-4 根治困難な再発・進行ミュラー管癌患者に対する化学療法(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)