IgG4関連疾患
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
IgG4-related disease is a new concept which was established in 21st century. Histologically, infiltrations of IgG4-positive plasma cells and lymphocytes occur in the lacrimal gland, salivary gland , retroperitoneum , pancreas , and biliary tract. IgG4-related disease is a systematicdisease presenting symptoms such as Mikulicz's disease, retroperitoneal fibrosis, autoimmune pancreatitis, diabetes and sclerotic cholangitis, and oral steroid therapy is effective. In this paper, we propose diagnostic criteria for IgG4-related disease that have not been established yet. If two (or more) of three following features are fulfilled,IgG4-related disease is diagnosed ; elevated levels of serum IgG4, involvement of organs which is characteristic in IgG4-related disease (salivary gland, lacrimal gland, pancreas and retroperitonium) ,histological findings withIgG4-positive plasma cells and lymphocytes.IgG4関連疾患は21世紀になって提唱された新しい疾患である。組織学的にはIgG4陽性形質細胞やリンパ球浸潤が涙腺, 唾液腺, 後腹膜, 膵臓, 胆管などで起こり, 臨床的にはMikulicz病, 後腹膜線維症, 自己免疫膵炎, 糖尿病, 原発性硬化性胆管炎類似の胆管病変などを呈する全身性疾患であり, ステロイド治療に対する良好な反応性を認める。その診断基準は確立されておらず, われわれは, ①血清IgG4の高値, ②本疾患に特徴的な臓器の障害(唾液腺,涙腺, 膵臓, 後腹膜), ③組織学的にIgG4陽性形質細胞とリンパ球の浸潤の確認, の3項目のうち2項目以上認めれば, IgG4関連疾患とするという診断基準を提言する。
- 岡山大学医学部附属病院三朝医療センターの論文
- 2008-03-01
著者
関連論文
- 岡山大学における医学科学生および医師を対象とした輸血検査実習
- 特徴的内視鏡像を呈する分類不能大腸ポリープ(mucosal tongue)の検討
- 横行結腸に観察された単発性急性潰瘍の1例
- 石灰化を伴った腫瘤として発見された膵腺房細胞癌の1例
- 急性膵炎, 十二指腸狭窄で発症し, 保存的治療により改善した Groove pancreatitis の1例
- 慢性膵炎診療における内視鏡的純粋膵液採取法の意義
- 上腹部不定愁訴患者の胃・胆嚢運動に関する研究
- Low-dose CF (Cisplatin+5-FU) 療法が著効し, 治癒切除が可能となった切除不能進行膵癌の1例
- 肺気腫に対する温泉療法の臨床効果とIgE系反応
- 気腫化傾向を示す気管支喘息に対する温泉療法の臨床効果
- 慢性閉塞性呼吸器疾患に対する温泉療法- 最近7年間(1992年-1998年) の入院症例763例を対象に-
- 慢性閉塞性呼吸器疾患に対する最近5年間の温泉療法の年次推移-511症例を対象に-
- 肺気腫患者に対する温泉療法の効果. 残気量およびHigh-resolution computed tomographyによる評価
- Evaluation of Body Surface Temperature by Thermography 2. Effect of Pre-loading with Hot Water
- ハウスダストが原因抗原である気管支喘息に対する温泉療法の抗アレルギー作用
- 肺気腫患者に対する温泉療法の効果-High-resolution computed tomography上のlow attenuation areaにより評価された重症度との関連-
- アルコールによる膵障害に関する研究の新展開
- 気管支喘息における白血球によるロイコトリエンC4, B4産生と温泉療法の効果
- 低肺機能喘息患者に対する温泉療法の効果-臨床病型, 年齢および気道炎症細胞との関連-
- II型(細気管支閉塞型)喘息に対する温泉療法の効果-気管支肺胞洗浄(bal)液中の好中球の頻度との関連-
- IgG4関連疾患
- 食道癌細胞におけるWntのベータカテニンTCF経路の活性化の検討
- 気管支喘息および肺気腫に対する温泉療法 - 最近9年間(1992-2000年)の入院症例1271例の解析 -
- 高齢者気管支喘息における気道過敏性と温泉療法の効果
- アルコール多飲の線維化マーカー
- Age and Gender-Related Alterations of Six Serum Pancreatic Enzymes in Healthy Subjects
- 膵癌診断における膵液中MMP-2の有用性の検討
- 不明熱の最近の動向 (特集 不明熱の臨床) -- (診断へのアプローチ)
- 下痢 (特集 症候からみた診断ロジック) -- (腹部)
- インターネットによる医療相談の試み
- P-0584 糖尿病初期治療における経口血糖降下薬の処方選択基準に関するアルゴリズムの作成とその有用性の検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 岡山大学における医学科学生および医師を対象とした輸血検査実習