過去10年間の小児先天性神経因性膀胱症例に関する臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
男13例,女9例に先天性神経因性膀胱22例を経験した.1)経過中12例に尿路感染を認め,男38.3%,女88.9%であった.2)膀胱内圧所見は過反射型3例,無反射高緊張型6例,無反射低緊張型8例で,過反射型3例,無反射高緊張型6例中感染のなかったのは1例のみで,無反射低緊張型は8例中5例であった.3) 13例のUP maxは過反射型では正常かそれ以上で,無反射型では低値であった.4) 9例のVURでは6例9尿管に逆流を認めた.5)排泄性腎盂造影で,22例中6例に腎障害を認め,水腎症が4例,腎杯の破壊像が2例であった.6)尿路管理の方法とし,1例に回腸導管2例に自己導尿を行い,他の19例にはCrede法や薬物療法を行った.興味ある例として4例を選び,自己導尿,VURに関する問題につき考察したDuring the past 10 years, 22 children (13 males and 9 females) had been treated for congenital neurogenic bladder at our department. These cases were reviewed for urinary tract infection, urodynamics, vesicoureteral reflux and renal deterioration. Urinary tract infections were observed during the follow-up period in 12 of the 22 cases (54.6%). The incidence was 38.5% in males and 88.9% in females. Cystometric findings were arbitrarily divided into 3 types; hyperreflexic type, areflexic hypertonic type and areflexic hypotonic type. Of the 17 cases examined, 3 cases were of the hyperreflexic type, 6 cases the areflexic hypertonic type and 8 cases the areflexic hypotonic type. Urinary tract infections were not observed in 5 of the 8 cases categorized as the areflexic hypotonic type compared to one of the 9 cases of the hyperreflexic and areflexic hypertonic types together. UPP was examined in 13 cases. UP max values were lower than normal in the areflexic type cases, but were normal or higher in the hyperreflexic type cases. Vesicoureteral reflux was examined in 9 cases. Reflux was observed in 9 ureters of 6 patients. Renal deterioration was observed in 6 cases; 4 cases of hydronephrosis and 2 cases of pyelonephritis. Management of 22 cases consisted of ileal conduit (1 case), clean intermittent self-catheterization (2 cases) and Cred e maneuver and/or pharmacologic treatments (19 cases). The usefulness of clean intermittent self-catheterization and management for vesicoureteral reflux were discussed centering on 4 selected cases.
著者
関連論文
- 過去2年間に施行した前立腺集団検診の集計報告 : 第342回北陸地方会
- 陰嚢RIイメージングが診断に有効であった急性陰嚢症の2例 : 第340回北陸地方会
- 過去3年6ヵ月間に経験した前立腺癌35例の前立腺超音波断層像の検討 : 第338回北陸地方会
- 気腫性腎盂腎炎の1例 : 第336回北陸地方会
- 尿管逆流手術 (Lich-Gregoir 法) 術後膀胱機能の検討 : 第309回北陸地方会
- 過去10年間の小児先天性神経因性膀胱症例に関する臨床的検討
- 前立腺肥大症における後部尿道麻酔の膀胱内圧におよぼす効果について
- TUR-P後尿失禁に肛門電気刺激が有効であった一例 : 第339回北陸地方会 : 追加
- イヌ膀胱における血流障害時のdenervation supersensitivityに関する研究 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- Detrusor hyperreflexiaに対する後部尿道麻酔の効果について : 第328回北陸地方会
- 神経因性膀胱に対する ONO-995錠の使用経験 : 第308回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 第2報 : 膀胱壁内 acetylcholinesterase 活性の検討 : 第306回北陸地方会
- Intrarenal Hematoma の1例 : 第306回北陸地方会
- 両側性腎癌の1例 : 第306回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 : 第1報 膀胱内圧とアセチールコリンによる膀胱平滑筋切片の収縮反応について : 第30回泌尿器科中部総会
- PP-105 日常生活動作と尿排出障害の関連性 : 移動能力による尿流測定,残尿測定の変化(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-271 尿道カテーテル離脱に影響を与える因子について : 寝たきり状態と尿排出障害の関連性(Neurourology/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺内に嚢胞形成を来した前立腺癌の1例
- 小児にみられた陰嚢内脂肪肉腫の1例 : 第329回北陸地方会
- 前立腺全的除術を施行した3例の術後膀胱尿道機能の検討 : 第346回北陸地方会
- 前立腺肥大症手術患者の他科的合併症の検討 : 第345回北陸地方会
- 50歳以上男子を対象とした前立腺集団検診の経験(第1報) : 第335回北陸地方会
- 急性膀胱炎に対するSingle Day Treatment : 過去2年6ヵ月の治療成績の検討 : 第335回北陸地方会
- 石川県志賀町住民を対象とした前立腺集団検診10年間の検討
- 巨大水腎症の1例 : 第360回北陸地方会
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第356回北陸地方会
- 対側副腎へ転移した腎細胞癌の1例 : 第356回北陸地方会
- 感染性ミューラー管嚢胞の1例 : 第354回北陸地方会
- 過伸展膀胱のdenervation supersensitivityについて --過大反応と結合織の変化との関係を中心として--
- エタノール加ペプロマイシン灌流による膀胱癌温熱療法
- 子宮癌, 直腸癌根治手術に伴う神経因性膀胱に対する自己導尿法の有用性に関する検討 : 第314回北陸地方会
- 先天性腎性尿崩症によるPolyuric Megalocystisの2例
- 脳血管障害患者の下部尿路機能について : 頭部CTスキャン像と膀胱内圧に関する検討 : 第300回北陸地方会
- やっとトンネルを抜けた
- 膿瘍を形成した非外傷性腎周囲血腫の1例 : 第351回北陸地方会
- 腎膿瘍を合併した盲管不完全重複尿管の1例 : 第341回北陸地方会
- 腎被膜下出血の1例 : 第300回北陸地方会
- 除神経によるラット膀胱のacetylcholineおよびprostaglandinに対するsupersensitivityについて
- PP-247 当院におけるTUEBとTURis-Pの導入初期47例の臨床的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 神経因性膀胱に対するProstaglandin F2α誘導体(ONO-995錠)の使用経験
- 両側性腎癌の1例
- 腎外傷を契機に発見された Wilms 腫瘍の1例 : 第296回北陸地方会