前立腺肥大症の手術療法に対する臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) 1978年1月より1982年12月までに日本医科大学附属病院にて施行された前立腺摘除術症例300例のうち,集計可能であった290例について,その手術成績を中心に統計的観察を試みた.2)過去の報告と比較して,全症例数,とくに,高年齢症例の増加,およびTUR症例の増加が顕著に認められた.3)術式の選択に際しては,術中術後経過などよりTURがすぐれていると思われるが,症例によっては,open surgeryの有用性も充分考慮されるべきである.4)術前合併症の有無は,術後合併症の発現に直接影響を与えないProstatectomy was performed on 300 patients at our Hospital for the period of 5 years from January 1978 to December 1982. Among those cases, clinical evaluation was made on 290 patients whose medical records were available. Ages of the subjects ranged from 53 to 92 years with an average age at 71.6. Retropubic prostatectomy (RPP) was performed on 81 cases, and suprapubic prostatectomy (SPP) and transurethral resection of prostate (TUR) on 39 and 170 cases, respectively. Surgery was made on 206 cases under epidural anesthesia, 82 cases under spinal anesthesia, and 2 cases under general anesthesia. Preoperative laboratory tests showed abnormalities in 62% of the total. The most frequent preoperative complications were circulatory abnormality and urinary tract infection. Average surgical time was 78.6 min. for RPP, 69.8 min. for SPP, and 76.9 min. for TUR. Average blood volume transfused during operation was 446.3 ml for RPP, 430.8 ml for SPP, and 80.7 ml for TUR. Average period of catheter retention after surgery was 9.2 days for RPP, 10.1 days for SPP, and 4.9 days for TUR. Average postoperative admission period was 18.6 days for RPP, 20.6 days for SPP, and 14.1 days for TUR. Average weight of the isolated adenoma was 41.8 g for RPP, 30.2 g for SPP, 11.5 g for TUR. Postoperative complications such as epididymitis, traumatic infection, and hepatic dysfunction were often found. Latent prostatic carcinoma found in the isolated adenoma was found in 11 cases (3.8%). The presence of anomalies in preoperative laboratory findings did not influence the frequency of postoperative complications.
著者
関連論文
- 慢性腎不全患者に対する赤血球浸透圧抵抗試験の評価
- 精索捻転症の臨床的検討
- 乏血管性所見を呈して,術前診断が困難であった腎細胞癌の1例(第433回東京地方会)
- 右重複腎を伴う非対称性馬蹄鉄腎で,左腎盂結石および左膿腎症を併発した1例(第431回東京地方会)
- 子宮悪性腫瘍の治療前泌尿器科検査における臨床的検討
- ラット膀胱の収縮・伸展時における被蓋細胞の電顕的観察
- 改良型バルーン付きバスケットカテーテルによる尿管結石摘出
- 尿管結石に対する硬性尿管鏡の使用経験(第433回東京地方会)
- 精索捻転症の臨床的検討 --自験例7例を含む,最近報告された本邦177例の文献的考察--
- 乏血管性所見を呈して術前診断が困難であった腎細胞癌の1例
- 改良型Balloon付きBasket catheterによる尿管結石除去の1例 --経皮的腎結石摘出術を併用した1例について--
- Fournier's gangreneの1例 --両側睾丸摘除術,陰茎切断術を施行し救命しえた症例--
- 尿管ポリープの臨床的検討 --自験例3例を中心に--
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
- 前立腺肥大症の手術療法に対する臨床的検討
- 男性アデノマトイド腫瘍 --本邦100例の臨床的検討--
- Cis-Diamminedichloroplatinumの進行性前立腺癌に対する臨床的検討
- 尿膜管疾患の4症例
- Cis-Diamminedichloroplatinum の進行性前立腺癌に対する臨床的検討
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
- 至適血液浄化法の研究 : 重曹透析と無ヘパリン透析の組合せ
- 開放性腎生検の臨床的検討 : 第46回東部連合総会
- 腎外傷の手術適応について : 腎外傷の手術適応とその手術方法
- 進行性睾丸腫瘍に対する CDDP を中心とした併用化学療法 : 第423回東京地方会
- 尿管留置カテーテルの長期使用に関する検討 : 第423回東京地方会
- 転移性陰茎腫瘍の1例 : 第419回東京地方会
- 副睾丸アデノマトイド腫瘍の2例 : 第425回東京地方会
- 膀胱原発印環細胞癌の1例 : 第422回東京地方会
- ヌードマウス移植ヒト泌尿生殖器腫瘍のヌードラットへの移植 : 第399回東京地方会
- ヒト泌尿生殖器悪性腫瘍の異種移植に関する研究 : 第3報 ヌードマウス移植ヒト前立腺癌株の基礎的検討ならびに数種プラチナ化合物の治療実験
- 膀胱腫瘍に対する MMC 動脈内注入療法の臨床的検討 : 第48回東部連合総会
- 腎切石術および腎盂切石術の臨床的検討とくに腎部分切除術との比較 : 第42回東部連合総会
- ヌードマウス移植可ヒト尿路悪性腫瘍の電顕像 : Platimum 製剤による前立腺癌細胞の変化 : 第45回東部連国総会
- 恥骨々髄炎の1例 : 第391回東京地方会
- 恥骨骨髄炎の1例
- ヌードマウス可移植性ヒト腎癌を用いた抗癌剤感受性試験 : 第44回東部連合総会
- ヌードマウス可移植性ヒト膀胱癌に対する治療実験
- ヌードマウス可移植性ヒト泌尿生殖器腫瘍の胸腺摘出ハムスターへの移植
- ヌードマウス可移植ヒト泌尿生殖器腫瘍のハムスターへの移植 : 第43回東部連合会
- ヌードマウス移植ヒト膀胱癌及び前立腺癌に対する化学・放射線併用治療実験
- 前立腺癌のホルモン治療と escape 現象 : 再燃前立腺癌の治療
- 陰茎, 睾丸切除術を余儀なくされた Fournier's gangrene の1例 : 第423回東京地方会
- 消化器が原発と考えられる転移性尿路***癌の3例 : 第48回東部連合総会
- 腹部外傷を契機に発見された睾丸腫瘍の1例 : 巨大な後腹膜転移が先行した症例 : 第417回東京地方会
- 腎基質結石と鑑別困難であった腎乳頭壊死症と思われる1例
- ヌードマウスにおけるヒト泌尿生殖器腫瘍の異種移植について : 移植成績と移植継代前後の組織学的検討 : 第379回東京地方会
- ヒト泌尿生殖器系悪性腫瘍の異種移殖に関する研究 : 第1報 ヌードマウスへの移植実験およびヌードマウス可移植性ヒト前立腺癌に対する治療実験
- 尿路***腫瘍の移植に関する研究