膀胱異所性前立腺組織の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 55-year-old man with a 5-year history of microhematuria had a whitish sessile tumor at the ureteric ridge containing benign prostatic glandular tissue. The presence of benign prostatic polyps in the prostatic urethra is a common finding, but ectopic prostatic tissue elsewhere is rare, it has been described previously in a few cases in the trigonum. The origin of prostatic glands in this unlikely location is not yet fully understood. Prostatic tissue at any ectopic location is benign, although local recurrence has been reported. We reviewed 43 cases of ectopic prostatic tissue, 7 of which occurred in bladder include our case, reported in the Japanese literature. Ectopic prostatic tissue should be considered in the differential diagnosis of hematuria in the male.
著者
関連論文
- 異時発生両側精巣腫瘍4例の臨床経験 : 本邦116例の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 急速な腎機能低下がみられた1例を含むIgA腎症25例の臨床病理学的検討 : 第484回東京地方会
- BFP(Basic Fetoprotein)の臨床的検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 制酸剤投与中にケイ酸結石の発症をみた慢性維持透析患者の1例 : 第482回東京地方会
- 膀胱保存治療を行った浸潤性膀胱癌92例の10年生存率
- 改良型TRIPTER X-1による上部尿路結石の治療経験
- 腎細胞癌(T_1〜T_2)術前経動脈化学療法 : 化学塞栓の効果 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Advanced Renal Tumorに対するTransarterial chemotherapyの効果 : 第56回東部総会
- 骨形成を伴う腎細胞癌の1例 : 第471回東京地方会
- クローン病による回腸膀胱瘻の1例
- 腎良性疾患に対する経動脈的塞栓術の試み : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 当院における睾丸腫瘍の臨床的検討
- レチノイン酸の腫瘍抑制効果と臨床応用 : 第54回東部総会
- 膀胱癌の転移経路についての検討,特に組織間隙について
- 膀胱癌に対するMTX膀胱壁内注射療法を併用した集学的治療法の検討
- 早期癌に対する根治的会陰式前立腺全摘術
- 前立腺全摘除術後の尿失禁
- 剥離TUR-Pを用いての前立腺の内腺, 外腺内のスパルフロキサシン濃度測定の試み
- 剥離TUR-Pで発見された前立腺癌stage A症例の癌残存予測の可能性について
- TUR-P術後再発例に対する、再剥離TUR-P施行の意義
- 外腺生検切除を追加した経尿道的前立腺剥離切除術(剥離TURP)と前立腺偶発癌
- 前立腺全摘除術を施行した偶発癌の病理組織学的検討
- 前立腺肥大症に対するウルトラライン側射ファイバーによるレーザー治療の経験 : レーザー単独および剥離TURP併用法
- Semi-radical TUR-P法による抗菌剤の内腺および外線組織内濃度測定の試み : 第58回東部総会
- 前立腺癌に対する根治的前立腺全摘除術の検討 : 第58回東部総会
- 膀胱異所性前立腺組織の1例
- 膀胱癌の膀胱傍組織内転移 : 頻度,存在部位,形態についての検討
- 腎および腎孟・尿管腫瘍の集学的治療(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 蒸散ウェッジ型ループを用いた経尿道的前立腺剥離切除術
- 尿失禁に対する経膣恥骨結合尿道吊り上げ術 : 第1報 手術手技
- 懸垂による索引力の調整と設定 : 膀胱頸部吊り上げ術に於て : 第58回東部総会
- 膀胱癌における膀胱周囲組織への微小転移
- 高齢者に対するTULの検討
- 経尿道的前立腺剥離切除術 : 剥離と切除法
- 尿路腫瘍早期発見法として個人尿中TPA値の利用について : 第51回東部総会
- AFP陽性膀胱癌の1例と膀胱癌組織中の腫瘍マーカーの比較検討 : 第443回東京地方会
- 癌抗原の増強 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 降圧剤(デンタントール)内服による持続勃起症の1例 : 第438回東京地方会
- 自然排出された上部尿路結石108個のX線分析
- Mitomycin C注入治療による再発予防効果 : 追加発言 : 第50回東部総会
- 進行性膀胱癌に対する治療経験 : とくに抗腫瘍剤の内腸骨動脈内注入療法について
- 放射線と抗腫瘍剤治療によつて長期察観した腎腫瘍症例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会