北里大学病院泌尿器科における尿由来緑膿菌の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
外来および病棟で1989年から4月~1990年3月までに尿より分離同定された緑膿菌について,その分離頻度,血清型,各種薬剤に対する感性を検討した.今回の検討では緑膿菌の分離頻度は減少していた.4月から9月にかけてその分離頻度が比較的高く,全期間を通じては変動があるがF血清型が最も多く分離され,院内感染の可能性も示された.第2,第3世代のセフェム系やキノロン系の薬剤に対して全体的に感受性の低下を認めた.尿由来緑膿菌は分離頻度が減少しているとはいえ院内感染の原因菌として重要であり,その予防は怠るべきではないと思われたWe studied the characteristics of Pseudomonas aeruginosa isolated from the urine specimens of the patients with urinary tract infections (UTI), in the urological unit at Kitasato University Hospital, between April, 1989 and March, 1990. Pseudomonas aeruginosa was detected in 8.0% of the total urine specimens (1.1% from outpatients, 6.9% from inpatients). Serotype of Pseudomonas aeruginosa was F (33%), G (17%), M (14%) and others (36%). In sensitivity tests, imipenem (IPM) had the lowest MIC among 8 antimicrobial agents tested, which were imipenem, piperacillin, cefsulodin, ceftazidime, aztreonam, gentamicin, amikacin, and ofloxacin with 5.0%, 82.0%, 74.0%, 69.0%, 92.0%, 67.0%, 79.0% and 82.0% resistant strains, respectively. Bladder cancer was the most common underlying disease in the urological patients with Pseudomonas infection. Pseudomonas aeruginosa infection is still an annoying problem in UTI among compromised patients suffering from advanced urinary tract malignancies.
著者
関連論文
- 血液透析患者に合併した膀胱癌6例の検討
- 外来維持血液透析患者に対するインフルエンザワクチン接種の回数別の抗体価および臨床症状に対する効果 : SARS流行に備えたインフルエンザワクチン接種の必要性について
- 男性患者に対する硬性膀胱鏡前処置としての尿道内局所麻酔薬ゼリー注入の有用性に関する検討
- BCG膀胱内注入療法後に発症した関節炎の検討
- OP4-109 前立腺癌根治術後の勃起障害に対するPGE1陰茎内自己注射の経験(一般演題(口演))
- 前立腺癌に対する各種治療法における男性性機能の変化
- 尿閉患者に対する永久留置型尿道ステント(メモサーム^)の治療経験
- 硬性膀胱鏡前処置としての尿道内局所麻酔薬ゼリー注入の有用性に関する検討
- 経尿道的マイクロ波高温度療法が有効であった早期前立腺癌の2例
- Peyronie's Disease の保存的治療の検討
- PDE5阻害薬の開始量は低用量か中容量か
- OP-012 後期高齢者の性機能および排尿機能の検討(性機能障害/診断・治療2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する外科治療後のバルデナフィル投与に関する検討
- 後期高齢者における性機能の検討
- OP-024 前立腺癌治療後勃起不全に対するのPDE 5阻害剤による治療(性機能/基礎、性機能障害/診断・治療1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-272 限局性前立腺癌に対する密封小線源療法による性機能の変化(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 経直腸的超音波断層法による前立腺癌stagingの試み : 第56回東部総会
- 前立腺摘出標本の最近の傾向 : 診断技術の向上は病理所見に変化をもたらしたか
- 前立腺癌精嚢浸潤の術前予測因子の検討
- 腎細胞癌に類似した臨床所見を示した右腎良性腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
- ADFが異常高値を示した副腎悪性腫瘍の1例 : 第2回埼玉地方会
- 北里大学病院泌尿器科における尿由来緑膿菌の検討
- 腎嚢胞を伴った右胸部腎の1例
- 腎嚢胞を伴った右胸部腎の1例 : 第464回東京地方会
- ESWLにて治療し得た幼児シスチン結石の1例
- 腎細胞癌に類似した陳旧性腎結核病変の1例 : 第4回神奈川地方会
- OP-480 後期高齢者ならびに超高齢者における性機能の検討(性機能障害,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PDE5阻害薬の開始量は低用量か中用量か
- PP-937 ヨウ素125永久挿入密封小線源療法における長期性機能変化の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 限局性前立腺癌に対してアンドロゲン除去療法による体積縮小後に施行した高エネルギー経尿道的マイクロ波高温度療法 : 8年の治療経験