傍睾丸横紋筋肉腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of paratesticular rhabdomyosarcoma in an 18-year-old male is reported. The patient was admitted for swelling of the right scrotum and right inguinal pain. Malignant tumor of the right testis was suspected and a high inguinal orchiectomy was performed. The pathological diagnosis was paratesticular rhabdomyosarcoma. Following retroperitoneal lymph node extirpation, chemotherapy, so-called CYVADIC therapy, consisting of cyclophosphamide, vincristine, adriamycin and dacarbazine was employed in 3 regions. The patient is in good health without recurrence 16 months after the surgery.
著者
関連論文
- リンパシンチグラフィーが診断上有用であった乳糜尿症の1例 : 第424回東京地方会
- 腎尿管結石の手術中に発見した腎細胞癌の1例 : 第414回東京地方会
- アルコール性精巣障害の組織学的,生化学的研究
- 腎細胞癌に対するインターフェロンの治療効果 : 第53回東部総会
- 後腹膜腔に出血をきたした腎腺腫の1例
- 尿道に発生したBowenoid papulosisの1例 : 第473回東京地方会
- 家族性にみられた異所性褐色細胞腫例
- Chromophobe型と考えられた腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
- 腎・腎盂・尿管に発生した腺癌の1例 : 第453回東京地方会
- 抗菌薬の膀胱組織内濃度の検討
- 腎腫瘍に対する腎部分切除術
- 両側腎細胞癌に対し一側腎全摘, 対側腎部分切除を行った1例 : 第460回東京地方会
- 腎細胞癌に対するインターフェロン・放射線併用療法の検討
- 腎細胞癌のリンパ廓清術後に乳糜腹水を生じた1例 : 第47回東部連合総会
- 悪性腫瘍に続発した腎後性腎障害例の検討 : 第417回東京地方会
- 左尿管切石術および馬蹄腎狭部離断術に偶然発見された腎結核の1例 : 第415回東京地方会
- 前立腺導管由来腺癌(ductal adenocarcinoma)の検討 : 第58回東部総会
- 精索静脈瘤のMR診断 : 核医学診断との比較
- 塞栓術を行った腎静脈奇形の3例 : 第483回東京地方会
- 塞栓術にて治療しえた巨大腎動静脈瘤の1例 : 第480回東京地方会
- PAP陰性前立腺癌の病態特性
- 前立腺癌の診断における PAP (RIA) の臨床的評価 : 第48回東部連合総会
- 左腎海綿状血管腫の1例 : 第479回東京地方会
- 脾に浸潤した腎細胞癌の1例 : 第398回東京地方会
- 女性尿失禁に対する尿道吊り上げ手術の臨床的検討 : 第56回東部総会
- Bellini管原発と考えられる腎腫瘍4例の検討 : 第56回東部総会
- 集学的治療が奏効した後腹膜のRhabdomyosarcomaの1例 : 第476回東京地方会
- 進行前立腺癌に対するエトポサイド単独治療の検討 : 第475回東京地方会
- 嚢胞形成を伴った前立腺癌の1例 : 第492回東京地方会
- 傍睾丸横紋筋肉腫の1例
- 女子尿道原発性黒色腫の1例 : 第48回東部連合総会
- われわれが開発した新しいタイプの手術用腎盂鏡 : その特徴と使用経験 : 第46回東部連合総会
- 腎嚢胞壁の石灰化を伴ったdistal ureteral atresiaの1例 : 第453回東京地方会
- 進行性膀胱癌に対する術前M-VAC療法の検討 : 第54回東部総会
- 下大静脈腫瘍血栓を伴う腎細胞癌の臨床・病理学的検討 : 第54回東部総会
- 腎癌株を用いての温熱加温時の腫瘍内血流に関する研究
- 腎周囲脂肪織炎の1例 : 第464回東京地方会
- POMB/ACE療法による進行性睾丸腫瘍の治療
- 温熱加温時の腎癌組織に及ぼす影響に関する実験的検討
- 腎部分切除術による腎腫瘍の治療
- 進行性睾丸腫瘍に対するPOMB/ACE療法 : 第53回東部総会
- 腎細胞癌とまぎらわしい良性腎疾患の画像診断 : 第53回東部総会
- 傍睾丸横紋筋肉腫の1例(2)(第459回東京地方会)
- Computed tomographyによる腎細胞癌の進展度診断と問題点
- シスプラチンによる腎障害の臨床的検討
- 腎細胞癌に対する経胸腹的腎摘除術の検討
- 長時間作用型酢酸クロールマジノン(TZP-61)による前立腺肥大症の治療経験 : 第457回東京地方会
- 泌尿器科におけるNMR-CTの応用(2) : 骨盤内疾患における臨床的有用性について(第431回東京地方会)
- 新しい前立腺腫瘍マーカーとしてのγ-Seminoprotein の臨床的有用性について
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロン・放射線併用療法の臨床的検討 : 第54回東部総会
- 経胸式副腎摘出術の経験 : 第50回東部総会
- 睾丸腫瘍の基礎的検討 : 第5報 ヌードマウス可移植性ヒト AFP 産生睾丸腫瘍 (JTG-1) に対する放射線治療について : 第419回東京地方会
- Photocystoscopy : 高解像スコープとポラロイドカメラの応用 : 第415回東京地方会
- RIA法と酵素法による前立腺性酸性フォスファターゼ測定の臨床的評価(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 副腎骨髄脂肪腫の1例 : 第457回東京地方会
- 副腎皮質癌の1例 : 第455回東京地方会
- 副睾丸平滑筋腫の1例(第452回東京地方会)
- 折りたたみ法による巨大尿管形成術(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- ビルハルツ住血吸虫症の1例 : 第439回東京地方会