傍大動脈領域にSoft tissue massとして認めた神経節細胞腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
37歳男.人間ドックで蛋白尿を指摘され近医受診したところCT検査で腎茎部から大動脈分岐部にかけての傍大動脈領域にsoft tissue massを認められ精査目的に紹介された.MRI検査で同部位はT1強調像,T2強調像とも内部均一な低信号を呈し,造影効果に乏しかった.67Gaシンチ検査では異常集積を認めなかった.これらの所見から胚細胞癌,後腹膜線維症,悪性リンパ腫,悪性腫瘍の転移などを疑ったが,生検の結果は神経節細胞腫であった.神経節細胞腫の典型的画像所見は境界明瞭な腫瘤を認め,MRIのT2強調で高信号を呈するが,本例の所見はこれとは明らかに異なるものであったA 37-year-old man was hospitalized for a soft tissue mass around the aorta which had been incidently found by abdominal CT. Radiological finding and laboratory data were nonspecific for retoroperitoneal fibrosis, lymphnode metastasis of testicular carcinoma and lymphoma. Ultrasonography guided biopsy of the mass revealed ganglioneuroma of the retoroperitoneum. No growth of the mass was observed at 14 months follow up.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 下大静脈後尿管に発症したCandida parapsilosis による尿路真菌球症の1例
- OP-177 針生検Gleason scoreにおけるglobal scoringとmaximum scoringの妥当性の検討。D2症例を用いて(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣類表皮嚢胞の1例
- MP-613 ハンモック法を併用した回腸新膀胱造設術の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-431 ホルモン抵抗性前立腺癌における骨転移と予後との検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-107 両側上部尿路腫瘍に対する治療経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-172 ホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)にて診断された前立腺癌に関する検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4/症例,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡下褐色細胞腫摘出術の臨床検討 : 開放手術との比較および開放手術転換症例の検討から
- PP4-090 前立腺全摘除術後施行した排尿時膀胱尿道造影の有用性(一般演題(ポスター))
- 放射線療法 (外照射)(早期前立腺癌治療の個別化を目指して, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-017 アンドロゲン受容体変異(W741C)を持つ新規樹立前立腺癌XenograftにおけるAntiandrogen Withdrawal Syndromeと抗アンドロゲン剤交替療法(前立腺腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-041 新規アンドロゲン依存性前立腺癌xenograft KUCaPにおける抗アンドロゲン剤bicalutamideの腫瘍増殖促進効果(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PSA 20g/ml以上の前立腺生検陰性例はどのようなものか(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌におけるアンドロゲン応答性遺伝子NDRG1 (N-myc dowmstream-regulated gene 1)の発現の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-099 外来無麻酔下経直腸的系統的前立腺8ヶ所生検の合併症に関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 遺伝子多型解析による転移性前立腺癌の予後予測(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃前立腺癌に対する経口 Dexamethasone 療法についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-599 前立腺癌組織マイクロアレイを用いたPSA再発の予測式の作成(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-298 新規アンドロゲン依存性前立腺癌 xenograft を用いたアンドロゲン非依存性獲得の機序に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-497 ヒト前立腺癌細胞株におけるS6K経路上流シグナル伝達分子の解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-057 ヒト前立腺癌におけるAkt及び活性型Akt発現の予後因子としての解析(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌組織マイクロアレイを用いた前立腺癌予後因子の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- p70 S6 Kinase 経路は前立腺癌細胞のアンドロゲン非依存性増殖能獲得に関与する(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-090 泌尿器科領域における周術期感染症(多施設共同研究)(一般演題(口演))
- MP-382 経直腸的前立腺針生検における予防抗菌薬至適投与法に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 初診時より陰茎転移を認めた前立腺癌の1例
- PP2-054 前立腺癌組織マイクロアレイを用いた前立腺癌予後因子の解析(一般演題(ポスター))
- 京都大学病院泌尿器科における前立腺再生検に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡下腎部分切除術
- PP-464 後天性嚢胞性腎疾患(ACDK)に発生した腎癌症例の検討(腎腫瘍/症例2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-130 前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法後における、血中TestosteronおよびPSA値の検討(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- VP-015 腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎部分切除術(一般演題ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-006 経直腸、経会陰併用10箇所前立腺生検と経直腸10箇所前立腺生検の生検の比較、検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-268 手術待機中の前立腺肥大症患者における排尿症状およびQOLの検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-027 感染性多発性嚢胞腎に対する後腹膜鏡ハンドアシスト下腎摘除術の経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-026 腎腫瘍破裂を合併した副腎褐色細胞腫に対する腹腔鏡下腎副腎摘除術(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-073 前立腺癌細胞のSCIDマウスXenograftモデルの作成(一般演題(ポスター))
- PP3-123 経直腸的系統的前立腺8ヶ所生検の検討(一般演題(ポスター))
- PP2-024 膀胱癌膀胱全摘症例における上部尿路腫瘍再発に関する臨床的検討(一般演題(ポスター))
- Intermittent androgen deprivation therapy may prolong the duration of androgen dependence of well-differentiated prostate cancer
- 傍大動脈領域にSoft tissue massとして認めた神経節細胞腫の1例
- 腎移植後BKウイルス腎症の1例
- PP-319 根治的前立腺全摘除術後の再発症例に対する救済放射線療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-052 高リスク前立腺癌に対する根治的前立腺全摘除術の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- VP-018 巨大尿管に対する腹腔鏡下尿管膀胱新吻合術(上部尿路,一般演題ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- S1-4 ホルモン不応性前立腺癌への進展に関わる細胞内シグナル伝達(シンポジウム1「ホルモン不応性前立腺癌の分子機構」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-227 前立腺生検前MR1の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-009 腎実質縫合前の早期腎動脈遮断解除による腹腔鏡下腎部分切除術(副腎・腎・尿管,総会賞応募ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- 骨形成を伴う高分化型後腹膜脂肪肉腫の1例
- 膀胱全摘除術後に発症した両下腿コンパートメント症候群の1例
- 症例報告 尋常性乾癬患者の回腸導管ストーマケア
- APP-082 排尿日誌の電子化による尿量産生パターン視覚化システムの構築(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-002 馬蹄鉄腎に発生した腎癌に対する後腹膜鏡下手術と経腹腔鏡下手術の併用(総会賞応募ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 術後11年目に両側上顎洞転移で再発した腎細胞癌の1例
- 皮下腫瘤で発見されたびまん型黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例
- 出血性副腎皮質腺腫に骨髄脂肪腫を合併した1例
- 手術手技標準化による体腔鏡下手術コストの削減
- 症例 精巣類表皮嚢胞の1例
- 腎盂腎炎を契機に発見された腎動静脈瘻の1例
- PP-740 当院におけるpT2腎細胞癌の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-480 当院における膀胱癌T1G3の治療成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-452 上部尿路上皮癌術後の膀胱内再発に関する臨床的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-991 尿管ステント長期留置症例での臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-127 恥骨後式および腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術における拡大骨盤リンパ節郭清術(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-090 根治的前立腺全摘除術後の局所再発診断における尿中PSA検査の有用性に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 高カルシウム血症を呈した若年性ベリニ管癌の1例
- 尿道ステント(メモサーム)の臨床的検討