若年性浸潤性膀胱小細胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
29歳女.肉眼的血尿を主訴に近医受診し,膀胱腫瘍を指摘され紹介受診した.膀胱鏡検査で膀胱右側壁に約15mm大の非乳頭状・広基性腫瘍を認め,生検の結果TCC,G2であった.CTとMRIでは壁外浸潤が疑われた.移行上皮癌の診断で膀胱全摘術および回腸新膀胱造設術,子宮合併切除術を施行した.摘出標本の病理所見から小細胞癌と診断し,壁外浸潤は認めなかった.術後化学療法としてIP療法(イリノテカン+シスプラチン)を4コース施行し,術後1年の現在まで再発は認めていないA 29-year-old woman with gross hematuria was referred to our hospital. Cystoscopy revealed a nonpapillary broad-based tumor on the right lateral wall of the urinary bladder, which a transurethral biopsy identified as transitional cell carcinoma (G2). CT and MRI suggested that the carcinoma invaded beyond the bladder wall. We performed a radical cystectomy with hysterectomy and the construction of an ileal neobladder. Pathological examination of the specimen indicated that it was small-cell undifferentiated carcinoma at the stage of pT2bpN0. For adjuvant chemotherapy, four cycles of CPT-11 and CDDP chemotherapy were performed, which is currently the usual chemotherapy for small-cell lung carcinoma in Japan. The patient is alive without any evidence of tumor recurrence at 12 months after surgery.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
-
長谷川 嘉弘
三重大学大学院医学系研究科腎泌尿器外科学
-
長谷川 嘉弘
愛知県がんセンター泌尿器科部
-
加藤 康人
愛知県がんセンター泌尿器科部
-
脇田 利明
愛知県がんセンター中央病院泌尿器科部
-
脇田 利明
三重大学 泌尿器科
-
脇田 利明
愛知県がんセンター中央病院泌尿器科
関連論文
- 腎Solitary fibrous tumor の1例
- PP-117 腎細胞癌に伴う副腎転移巣に対するRFAの効果(腎腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-339 機能性副腎腫瘍に対するラジオ波焼灼術 : 中間時点での成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-159 上部尿路上皮癌に対する、ミニマム創内視鏡下手術による腎尿管全摘除術、bladder cuffの成績(腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 鼻腔転移を契機に発見された腎細胞癌の1例
- 腹腔鏡下経腹的腎摘除術時における Lap Disc^ の使用位置の工夫 : 特にポート位置の変遷
- PP-463 腎細胞癌に伴う肺転移巣に対するRFAの効果について(腎腫瘍/症例1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- CS3-5 診断に苦慮した前立腺癌の症例(前立腺癌,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-371 LH-RH agonist monotherapy 先行、抗アンドロゲン剤追加投与 (Delayed-MAB) 療法の有用性について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 遺伝子多型情報と前立腺癌 : その応用の可能性
- 根治的前立腺全摘278症例の臨床的検討
- ベリニ管癌の1例
- MP-466 LH-RH agonist monotherapy先行、抗アンドロゲン剤追加投与(Delay-MAB)療法の有用性について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-247 腎、副腎腫瘍に対するラジオ波焼灼術患者における健康関連QOL経時的変化の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 精索静脈瘤の診断における新しい超音波ドプフ法(CDU)基準
- 死体腎移植患者にみられた急性虫垂炎の1例 : 第176回東海地方会
- 小児LEYDIG CELL TUMORの1例 : 第173回東海地方会
- LNCaP cell における Estramustine phosphate の抗腫瘍効果の機序についての検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 経直腸的前立腺超音波診断法と前立腺癌組織型との比較検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Kock pouch造設術後晩期合併症及び輸入脚狭窄症の治療に関する検討
- T24膀胱腫瘍細胞のラット泌尿生殖器洞間質による分化誘導
- 結節性硬化症に反復する気胸, 両側腎血管筋脂肪腫を合併した1例
- PP-398 前立腺全摘術後のPSA再発に対する放射線治療 (salvage radiotherapy) の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 限局性前立腺癌に対する前立腺全摘除術と放射線治療との比較検討
- リアルタイムRT-PCR法を用いた尿中CK20mRNA定量の、膀胱癌に対するTUR-Bt後フォローアップと再発予測に対する有用性の検討
- OP-412 LH-RH agonist monotherapy先行、anti-androgen追加投与(Delay-CAB)療法の長期臨床結果(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 診断に苦慮した前立腺TZ癌の1例
- 膀胱癌全摘除症例の臨床的検討
- 若年性浸潤性膀胱小細胞癌の1例
- 限局性前立腺癌に対する内分泌治療併用放射線療法の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 集学的治療を施行した尿膜管癌の1例
- PP3-122 当院における経直腸的前立腺6カ所生検、8カ所生検の比較検討(一般演題(ポスター))
- アンドロゲン非依存性前立腺癌におけるa6インテグリンの転写調節 : MAP Kinaseと Sp1の役割
- OP-181 T1a腎癌に対するラジオ波焼灼術の術後腎機能の検討(腎腫瘍/手術3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における代謝酵素遺伝子多型の関与
- 結石外来における栄養指導の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- PP-050 cT3前立腺癌に対する手術療法の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-001 201例の局所前立腺癌に対する内分泌治療併用放射線治療の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-421 愛知県がんセンター中央病院における根治的前立腺全摘除術300例の治療成績の検討(前立腺腫瘍/統計,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-128 Tomotherapyによる前立腺癌に対するIMRTの初期経験(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- MP-317 当科における根治的前立腺全摘除術200例の治療成績の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘術後(pT3)のPSA再発に対する放射線治療(Salvage radiotherapy)
- 臨床病期B,Cにおける前立腺全摘除術の検討 Neoadjuvant療法施行群と手術単独群の比較
- IL-2+IFN-α併用療法が著効した腎細胞癌肺転移の1例
- マイクロ波組織凝固装置(マイクロターゼ®)を用いた無阻血下腎部分切除術を施行した腎癌の4例
- 恥骨後式前立腺全摘除術後の直腸尿道瘻に対し経肛門的瘻孔閉鎖術が奏効した1例
- 第54回日本泌尿器科学会中部総会 ディベート6「前立腺癌pT3への対処法」
- 後腹膜原発脂肪肉腫術後再発に対してラジオ波焼灼術を施行した1例
- 診断に苦慮した前立腺TZ癌の1例
- 前立腺癌発症における CYP17 遺伝子多型の関与 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 15歳男子にみられたWilms腫瘍の1例 : 第174回東海地方会
- ヒト腎細胞癌でのプロテインCインヒビター(PCI)の発現低下は癌浸潤を促進する
- 腎細胞癌におけるPhenylacetateを用いた分化誘導療法の有用性および細胞周期抑制メカニズムの検討
- 膀胱癌組織の平均核容積と組織学的異型度,組織学的深達度との相関 : 第41回中部総会
- PP-137 愛知県がんセンター中央病院における前立腺癌に対するヨウ素125密封小線源永久挿入療法83例の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-279 限局性前立腺癌に対する前立腺全摘除術の検討 : Salvage Radiotherapyを含めた生化学的非再発率の検討(前立腺腫瘍/手術2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- スキル8-3 前立腺癌のMRI診断(専門医のための画像診断,スキルアップ企画8,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-580 前立腺全摘術時に行うリンパ節郭清の意義について(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-050 LH-RH agonist monotherapy先行、anti-androgen追加投与(Delayed-CAB)療法の長期臨床結果(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 系統的経直腸的前立腺針生検の臨床的検討