骨盤腔内に多発した膀胱Paragangliomaの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
35歳女.高血圧を主訴とした.23歳時に高血圧の原因精査を行ない,内分泌検査および画像所見から膀胱および骨盤腔内のparaganglioma疑いを指摘されたが放置していた.今回,12年前より存在する膀胱paragangliomaの再精査・加療のため当科紹介入院した.経尿道的膀胱腫瘍生検を施行し,病理組織学的にparagangliomaと診断し,多発性腫瘍であり両側骨盤腔内リンパ節転移の可能性があったため,下腹部正中切開,後腹膜アプローチで膀胱部分切除術および骨盤腔内腫瘍摘除術を施行した.病理所見では,膀胱筋層内に多発性のある大型細胞が胞巣状ないし充実性の増生を認めた.フローサイトメトリーによるDNA量解析では右骨盤腔内腫瘍のみにaneuploidパターンを認めたが,他の膀胱部および左骨盤腔内腫瘍はdipoidパターンであった.術前に高値であった血中ドーパミン,血中ノルアドレナリン,尿中ノルアドレナリンは術後全て正常となり,現在腫瘍の再発はないA 35-year-old woman, who had a past history of hypertension due to paraganglioma of the urinary bladder and in the pelvis, was referred to us 12 years after the initial diagnosis of paraganglioma. Before coming to us and during the follow-up after enucleation of myoma uteri, she was again diagnosed as having a bladder tumor by a gynecologist. Cystoscopy revealed a non-papillary broad-based tumor, measuring 2 cm in diameter, on the trigone of the urinary bladder. Magnetic resonance imaging also showed two solid tumors, each measuring 2 cm in diameter, on the bilateral peri-vesical sides in the pelvis. Endocrinologic examination disclosed increased levels of serum and urinary catecholamines. Histopathologic examination revealed that the bladder tumor specimen obtained by transurethral resection was paraganglioma. She underwent partial cystectomy and resection of these intrapelvic tumors via a retroperitoneal approach. These tumors were histopathologically diagnosed as multiple paragangliomas. She has been followed up for 10 months after operation without any evidence of recurrence. Herein, we report this rare case of vesical paraganglioma and present a brief review of the relevant literature.
著者
関連論文
- OP-311 前立腺癌に対するI-125小線源治療後の性機能の変化(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌における 5-aminolevulinic acid を用いた蛍光膀胱鏡下経尿道的腫瘍切除術および尿中剥離細胞に対する光力学的診断
- S7-1 蛍光膀胱鏡を用いた膀胱癌診療の現状と将来展望(膀胱癌における光力学的診断の現状評価と今後の発展性について, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腫瘤状石灰化に対し副甲状腺摘出術が奏功した二次性副甲状腺機能亢進症の3例
- リンパ節・骨転移を有した表在性膀胱癌の治療効果判定にPETが有用であった1例(第93回日本泌尿器科学会総会)
- テストステロン補充治療試験によるPADAM診断と治療経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌骨転移患者における疼痛管理のための麻薬使用状況
- 腎移植後早期にGraftectomyを施行した2症例の検討
- 排尿障害を契機に発見された処女膜閉鎖症の1例
- 表在性膀胱癌のTURBT後再発予防治療におけるEpirubicin膀胱内注入の臨床試験
- 結節性多発性動脈炎に起因すると考えられた動脈性勃起障害の1例
- OP-298 進行性腎癌に対する4剤(IL-2、IFN-α、5-FU、cimetidine)併用免疫化学療法の有用性に関する前向き臨床試験による検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-054 根治的前立腺摘除術後におけるPSA failure(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-011 膀胱腫瘍に対し腹腔鏡下膀胱全摘術を施行した維持透析患者の1例(一般演題(ポスター))
- OP4-070 腎癌気管内転移(一般演題(口演))
- OP4-033 シャントトラブルに対して大伏在静脈を用いた血管再建術の検討(一般演題(口演))
- OP3-103 テストステロン補充治療試験によるPADAM診断の試み(一般演題(口演))
- OP2-022 PSAのみ異常を示したT1c前立腺癌を疑う症例における前立腺生検の臨床的検討(一般演題(口演))
- APP-022 難治性腎細胞癌に対するMN/CA9ペプチドワクチン療法の治療効果(総会賞応募(ポスター))
- 16.腫瘍塊を自己喀出した腎細胞癌気管支内転移の1例(第74回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- LHRH中止後のテストステロン値の変動に関する検討
- 大学病院における排尿障害患者の受診状況からみた今後の泌尿器科診療の展望(第2報)
- SSL4-1 泌尿器科医としての6年を振り返って(総会特別シンポジウム4「女性泌尿器科医の役割とキャリアパス」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-312 腎周囲膿瘍を契機に診断された腎盂外尿溢流の1例(感染症1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 症例 経尿道的に切除した尿管海綿状血管腫
- PP-537 間欠導尿を施行中の症例における膿尿に対する抗生剤投与の臨床的意義に関する検討(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-493 過活動膀胱を合併した前立腺肥大症におけるUrodynamicsの特性に関する検討(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-230 星ヶ丘厚生年金病院における腎孟尿管癌症例の臨床的検討(上部尿路/通過障害・機能・薬理、腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-200 青年期以降の二分脊椎症例における排便管理に関する実態調査(その他2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-070 前立腺針生検における病理所見と前立腺全摘標本における病理所見の比較(前立腺腫瘍/診断・マーカー5,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-633 系統的24箇所前立腺針生検法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-520 頚髄損傷患者の尿路管理における膀胱皮膚瘻の有用性に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-268 一般開業医における排尿障害診療ガイドラインに対する認識に関する調査結果(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-426 前立腺癌におけるCRPの意義(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-159 前立腺肥大症の下部尿路症状に対する塩酸タムスロシンとナフトピジルの早期臨床効果に関する比較検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-281 前立腺全摘除術後のSalvage Radiation Therapy(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-236 筋層非浸潤性膀胱癌における無作為多箇所生検の意義(膀胱腫瘍/診断2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 経腟的尿道憩室切除術および尿道腟瘻閉鎖術における手術体位の工夫
- 精巣摘除後に骨単独転移で再発したSeminomaの1例
- VP-019 前部尿道狭窄に対するpenile circular fasciocutaneous flapによる尿道再建術(一般ビデオ「その他」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-533 膀胱癌におけるFGFR3遺伝子点突然変異と臨床病理学的因子との関連性の検討(膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-091 前立腺全摘標本における分子生物学的生化学的再発予測因子の検討(前立腺/基礎3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎提供後に膵臓癌と診断された生体腎ドナーの1例
- 慢性血液透析患者の夜間無呼吸症候群 (SAS) の予後と諸因子の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植慢性拒絶反応におけるペントシジンの影響
- 大伏在静脈を用いた血液透析AVシャント再建術の検討
- OP-294 前立腺全摘除術施行510例の生化学的再発因子についての臨床病理学的検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-083 根治的前立腺全摘術症例における生化学的再発予測因子の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 奈良県立医科大学におけるヨウ素125による前立腺癌組織内照射の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の破砕効果に対する呼吸性移動の影響
- Flutamide投与における肝障害発生とカフェインテストによるCYP1A2活性および遺伝子解析
- PP-595 前立腺癌における前立腺体積と悪性度の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- A case of small cell carcinoma of the kidney
- 会陰部より発生した近位型類上皮肉腫の1例
- 治癒的切除術を施行した腎細胞癌の臨床的検討
- 嚢胞性乳頭状腎細胞癌の1例
- OP-411 ステージD前立腺癌患者の生存予後因子(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-158 済生会中和病院における女性外来の開設状況(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-336 前立腺生検時尿における5-ALAによる光力学的診断の癌マーカーとしての有用性(前立腺腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD1-2 膀胱癌の光力学的診断 : 蛍光尿細胞診の有用性(光力学診断の新展開〜光の先に何がみえるのか〜,パネルディスカッション1,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-075 新規ガンマラクトン化合物単剤投与による1側尿管閉塞腎障害の軽減とrat recombinantTNF-α併用による相乗効果(上部尿路・腎不全,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-035 限局性・局所進行前立腺癌に対する根治的前立腺摘除術、IMRT、小線源治療後のQOL変化(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- BCG注入療法後に発症した膀胱 Nephrogenic Adenoma の1例
- PP-043 拡大前立腺全摘術の経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 経尿道的切開術後に尿道外脱出を来たした単純性尿管瘤の1例
- 骨盤腔内に多発した膀胱Paragangliomaの1例
- 遺伝性非ポリポージス大腸癌(Hereditary nonpolyposis colorectal cancer)に合併した異時性両側尿管腫瘍の1例
- 遺伝性非ポリポージス大陽癌(Hereditary nonpolyposis colorectal cancer) に合併した異時性両側尿管腫瘍の1例
- 尿管結石の自然排石に要する日数の予測式に関する研究
- 腹圧性尿失禁を伴う膀胱癌に対する膣前壁形成および膣仙棘靱帯固定術の検討
- 二分脊椎症例に対する回腸利用膀胱拡大術における尿管新吻合法としてのLe Duc-Camey法の検討
- 高齢者の表在性膀胱癌に対するBCG注入療法の有効性と安全性について
- 二分脊椎症例における膀胱尿管逆流症に対する経尿道的コラーゲン注入療法 : 近接効果に関する検討
- 前立腺肥大症に対する Transurethral Needle Ablation (TUNA) の治療成績の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 男性頚髄完全損傷症例における経尿道的外括約筋切除術の長期成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP-029 前立腺癌マウスモデルにおけるジクロフェナク局所投与の放射線感受性増強効果の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 結節性多発性動脈炎に起因すると考えられた動脈性勃起障害の1例
- 保存療法のみで長期生存中の神経芽細胞腫の1例
- Flutamide 投与による薬剤性肝障害の検討
- PP-054 尿路上皮癌細胞を対象としたHemeoxygenase-1阻害剤によるGemcitabine治療効果増強作用の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-011 前立腺全摘標本におけるMolecular Profileによる再発予測(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-062 過活動膀胱症状を有する患者の夜間頻尿に対するイミダフェナシンの効果(OAB,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 経膣的子宮摘出術の4年後に診断された傍膀胱縫合糸膿瘍の1例
- ビーグル犬を用いた低温灌流戻し自家移植に対するエンドセリンレセプターアンタゴニスト (TAK-044) 投与の影響 : 組織学的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎疾患治療論理の構築 : 糸球体病変と尿細管・間質病変を個々に制御するマクロファージ機能調節化合物の併用療法
- 腎移植術直前の抗体価上昇に対して術後DFPPを施行したABO血液型不適合腎移植の一例
- 上大静脈腫瘍塞栓から右心房内へ進展した晩期再発型進行精巣腫瘍の1例
- 腫瘍マーカーの進歩 尿中BTA--Bladder Tumor Antigen
- PP-383 膀胱癌における腫瘍組織および尿中剥離細胞を対象としたFibroblast Growth Factor Receptor 3(FGFR3)遺伝子点突然変異の検出(膀胱腫瘍/診断・マーカー2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 慢性血液透析患者の睡眠障害
- 腎移植患者における血中ペントシジンの検討
- 腎移植におけるNuclear Matrix Protein 22の検討
- PP-277 尿中剥離前立腺癌細胞の癌悪性度は光力学的診断で判定できるか?(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-085 前立腺癌におけるERG遺伝子再配列による融合遺伝子の検出に関する研究(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-039 非浸潤性膀胱癌組織におけるSubepithelial growth patternの臨床病理学的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-033 尿検体を用いたアミノレブリン酸誘導蛍光陽性細胞の光力学的診断(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-915 夜間頻尿に対するイミダフェナシンの効果 : 尿意付き排尿日誌を用いた検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌の光力学的診断 : 蛍光尿細胞診の有用性 (特集 光力学診断の新展開 : 光の先に何が見えるのか)
- Y-08 SERCA2a過剰発現トランスジェニック(TG)ラットにおける膀胱機能の検討(優秀演題賞候補口演2,第54回日本平滑筋学会総会)
- 膀胱癌の光力学的診断 : 蛍光尿細胞診の有用性