お茶の水女子大学「幼・保・大」連携保育研究の試み(11) : 「いずみナーサリー Message Book」制作への取り組み
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 実践をめぐる省察的対話を支援する観察記録の方法 [抄録]
- 観察行為を対象とした視覚データ管理のための「その場アノテーション」システムの開発 (教育工学)
- 観察行為を対象とした視覚データ管理のための「その場アノテーション」システムの開発(協調学習と知識メディア/一般)
- 視点映像を利用した他者理解のための幼児の学び環境(新しいインターネット技術の教育環境への利用/一般)
- 絵本学習リフレクションのための導電性布を用いた動的布絵本の設計
- 視点の変換による社会的コンピテンス発達を目的とした幼児の学び環境
- 動くことと見ることの同時性
- 遊びの意義--子どもの発達と遊び方 (増大号特集:乳幼児への育児のポイント--外来診療における指導) -- (遊びと発達刺激)
- 学びと育ちの相互作用--保育の場における子ども・保育者・研究者 (特集 子どもを見る目)
- お茶の水女子大学「幼・保・大」連携保育研究の試み(11) : 「いずみナーサリー Message Book」制作への取り組み
- 文化の起源としての共感性
- 保育園における「ちょっと気になる子ども」の参加過程(乳幼児保育における発達援助の専門性 : 質の向上へ向けての個別的・具体的援助のあり方)
- アフォーダンスと障害者のためのデザイン : 佐々木正人氏インタビュー
- 環境構成=再構成への実践的アプローチ : 環境づくりへの想像力と現場実践
- L6056 幼児の集団への参加における関係構造の分析 (4) : 共同体の「隙間」から「参加」へ
- L6055 幼児の集団への参加における関係構造の分析 (3) : YOU的道具・他者との関わり
- 発達2137 幼児の集団への参加における関係構造の分析(2) : 他者との言語的・非言語的相互作用の分析
- 発達2136 幼児の集団への参加における関係構造の分析(1) : 正統的周辺参加論からの考察
- 情報デザイン教育における協調学習支援システムの意味
- 刑部論文(1998)に対する意見論文にこたえて
- KJ-E3 ポートフォリオ作成を支援するツールとしてのCSCL環境
- KJ-E2 ポートフォリオ作成を念頭においた高等科学教育カリキュラム
- KJ-E1 高等教育機関におけるポートフォリオ作成の意味
- ものづくりを通した授業にみる相互作用に関する質的研究 : 情報教育におけるものづくりを活かした授業の意味
- 観察記録ツール"CAVScene"のデザイン
- 子どもをみるということ : 保育の場の研究方法と保育実践(実行委員会企画シンポジウムII,(1)講演・対談・シンポジウム等要旨,1.第64回大会の開催,平成23年度事業概要,1.日本保育学会の状況,第3部 保育の歩み(その2))
- PG001 実践の協働的デザインを支援する保育観察ツール(ポスター発表G,研究発表)