道路からの交通騒音の伝搬に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近自動車台数の急激な増加と道路の発達にともなって,道路からの騒音が大きな問題となってきた.特に郊外を走る幹線道路の周辺の住宅,学校,病院等がその被害を受け,都市においては道路の両側にたちならぶ建物のすべてがなんらかの方法で騒音対策を行なわねばならない実状にある.こうした状況のもとで道路からの交通機関の騒音がどのような性質を持ち,どのように伝搬するかを調べる研究を始めた,この報告はその第1報である.
- 東京大学生産技術研究所,Institute of Industrial Science. University of Tokyo,東京大学生産技術研究所 第5部 建築環境学 室内音響 騒音調整の論文
- 1968-01-01
著者
関連論文
- 市街地ビルの窓の遮音に関する模型実験 : 環境工学
- 高架道路附近の騒音性状 : 模型実験と計算機のハイブリッドシミュレーションによる検討 : 環境工学
- 信号交差点における騒音性状 : 環境工学
- 信号交差点付近に於ける騒音伝搬性状 : 環境工学
- 特集3・2 : 模型実験による道路騒音の伝搬の検討
- 道路からの交通騒音の伝搬に関する研究
- 3018 日光東照宮の"鳴き竜"復元に関する調査研究
- 研究速報 : 音響材料の高音域における吸音率測定
- 本地堂の"鳴き竜"復元に関する研究
- 建築音響の模型実験に用いるマイクロホンUCM-3型
- 4224 全労災会館ホールの音響について その2 : 地下を通る鉄道からの振動特性について
- 4223 全労災会館ホールの音響について その1 : ホールの室内音響特性について
- N_2置換法による音響模型実験
- 39 N_2置換法による音響模型実験(4.環境工学)
- 研究速報 : 窒素を媒質とする音響模型実験の研究
- 研究速報 : 風船の破裂音による残響時間の測定
- 3100 窒素を媒質とする音響模型実験の研究(環境工学)
- 3091 埼玉会館大ホールの音響について
- 研究解説 : 日生劇場の音響について