研究解説 : 船室用誘引型吹出口ユニットについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
建築の空気調和を行なう場合に使用される誘引型吹出口ユニットにつき,その基本型により損失圧力,誘引口の位置および誘引率を明らかにし,この資料にもとづき試作品を製作し,この試作品の誘引率,熱能力および発生騒音に関する特性を求め,さらに居室模型に取り付け,居住域における気流速度分布および温度分布をノズル型吹出口を使用した場合と比較し,その居住性を検討した.
- 東京大学生産技術研究所,Institute of Industrial Science. University of Tokyo,東京大学生産技術研究所 建築環境学 |Institute of Industrial Science. University of Tokyoの論文
- 1964-02-01
著者
関連論文
- 研究速報 : 鋼管ダクト分岐部の損失圧力および発生騒音について
- 21. 栃木会館の暖房実験(2) : ベースボードヒーターによる暖房
- 環境工学技術史小委員会報告
- 3053 大型ノズルによる屋内体育館の空気分布(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 32.室内2次気流について(1) : 等温吹出の場合(第4部(基本計画,設計々画,設備関係))
- コンクリートアパートの空気汚染 : 結露防止工法調査に関する研究 その4 : 環境工学
- 55 給気トンネルでの空気の状態変化と発電機室内の温湿度 : 地下発電所における実態調査(第4部 環境工学)
- 25 コンクリートアパートの換気および空気汚染に関する研究 : 住宅設備に関する研究I(第4部 環境工学)
- 3082 混合箱の気流および騒音特性の測定結果について(環境工学)
- 3057 箱型分岐チェンバの性能について (1・損失圧力および流量配分)
- 3005 箱型分岐チェンバの性能について : (2・音響減衰および発生騒音)
- 研究速報 : 小形空気調和機による空気分布および騒音について
- 3081 面格子付吹出口の発生騒音について(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 誘引型吹出口ユニットの性能について
- 研究解説 : 船室用誘引型吹出口ユニットについて
- 3073 誘引型吹出口ユニットによる室内気流について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 3070 誘引型吹出口ユニットの基本性能について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 22. 誘引型吹出口ユニットによる室内気流について(基本計画・設計々画・設備関係)
- 21. 誘引型吹出口ユニットの基本性能について(基本計画・設計々画・設備関係)
- 19. 吹出口の選定法について(基本計画・設計々画・設備関係)
- 3057 正方形断面直角曲りダクトによる音響減衰について(計画)
- 3048 輻流吹出口の形状と気流特性について(計画)
- 3047 ノズル形および長方形吹出口による吹出気流について(計画)
- 38.長方形吹出口について(計画)
- 30.輪形吹出吹込口の実験(計画)
- 28.標準型吹出口ユニットの設計について(計画)
- 3036 輪形スリットを有するフードについて(計画)
- 3033 輪形吹出吸込口について(計画)
- 3032 消音吹出口ユニットの送風時における総合性能 : 付、標準型吹出口ユニットの設計(計画)
- 高速給気方式に用いられる消音吹出口ユニットについて(建設特集号)
- 18. 吹出口ユニットに用いるダンパーの気流による発生音について
- 17. 消音吹出口ユニットの総合特性について
- 16. 輪形吹出吸込口について
- BF-C型風呂釜使用時における片廊下の空気性状について : 環境工学
- 24 BF-C型風呂釜使用時における片廊下の空気性状について(環境工学)
- 被服着用時の体温調節系の特性(女子, 夏服・合服) : 体温調節系と温熱環境評価の研究(9)
- 環境温のステップ変化に対する人体の応答 : (第14次実験.中間期.男子)体温調節系と温熱環境評価の研究(7)
- 温冷風刺激による感覚の測定 特に動的測定 : 温熱環境評価の研究(3) : 環境工学
- 温熱環境評価の研究(1) : 温熱環境評価の必要性 : 環境工学
- 平家建団地内の風速変動の性状について (その3) : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究 : その11 : 環境工学
- 平屋建団地内の風速変動の性状について(その2 小平団地) : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究-その7 : 環境工学
- 3035 風速変動の解析について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究,その2(環境工学)
- 3036 平屋建団地内の風速変動の性状について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究・その3(環境工学)
- 3004 壁面風圧変動と風圧係数について : 環境工学を対象とした自然風の変動とその影響に関する基礎的研究 その8
- 3002 直線化熱戦風速計と静圧検出器について : 環境工学を対象とした自然風の変動とその影響に関する基礎的研究、その6
- 26. 工場生産ダクトの抵抗係数について(1) : 直営および単一曲営(基本計画・設計々画・設備関係)
- 46 混合箱による温度および流量の制御法について(第4部 環境工学)
- 45 混合箱の気流および騒音特性の測定結果について(第4部 環境工学)
- 室内汚染物拡散に関する実験的研究(その2)
- 29.輪形フードの模型実験(計画)
- コンクリートアパートにおける結露の要因について : 結露防止工法調査に関する研究 その2 : 環境工学
- 26 コンクリートアパートの結露に関する研究 : 住宅設備に関する研究II(第4部 環境工学)
- 3042 周期ステップ変動する圧力差によるサッシの漏水について(環境工学)
- 1 周期ステップ変動する圧力差によるサッシの漏水について : 外壁接合部の漏水について-その5(第4部 環境工学)
- 3024 外装用パネル接合部の通気および漏水について
- 30 外壁接合部の漏水について その4 : パネル接合部の漏水現象(第4部(環境工学・設計計画関係))
- 3066 外壁接合部の漏水に関する風雨の統計的考察
- 3082 金属製サッシの漏水について(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 56.外壁接合部の漏水について その1 : 引違いサッシの漏水実験(第4部(基本計画,設計々画,設備関係))
- 筑波研究学園都市における暖房による大気汚染の推定 : 環境工学
- 地域熱需要の要因の行列表示について : 環境工学
- 研究速報 : RCアパートにおける住い方と屋内気候要素の相関分析
- 室内空気の渦動粘性係数について : 環境工学
- 押入壁表面の湿度低下率について その1 : 結露防止工法調査に関する研究 その4 : 環境工学
- コンクリートアパートに於ける屋内気候要素の相関分析 : 結露防止工法調査に関する研究 その1 : 環境工学
- 3036 外装用パネル接合部による熱流について
- 61.面格子付吹出口の発生騒音について(第4部(基本計画,設計々画,設備関係))
- 研究速報 : 面格子付吹出口の発生騒音について
- 10. 引違い鋼製サッシの気密、水密試験
- 27. 工場生産ダクトの杭杭係数について(2) : 2段曲管および分岐管(基本計画・設計々画・設備関係)
- 3044 室内空気分布に関する基礎的研究 : ノズル型吹出口による冷房時について(環境工学)
- 3046 室内気流の実験的研究 : (スロット型吹出口を用いた場合)
- 3045 スロット型吹出口からの気流特性に関する研究
- 3006 室内気流の乱れのスペクトルについて
- 40 外壁パネルの熱コンダクタンス測定について(第4部(環境工学・設計計画関係))
- 25 室内気流の乱れのスペクトルについて(第4部(環境工学・設計計画関係))
- 室内気流の変動に関する実験 : 環境工学
- 26 直線化特性を有する熱線風速計の試作について : 環境工学を対象とした自然風の変動とその影響に関する基礎的研究 その1(第4部(環境工学・設計計画関係))
- 15. 上げ下げ窓の気密 : 水密試験について
- 3034 箱形消音ユニットの消音特性について : 出口が開放端に接続する場合および吸音材内貼りによる効果について : 消音吹出口ユニットに関する研究(計画)
- 16 室内空気分布に関する基礎的研究 : 温風吹出時について(4.環境工学)
- 21 室内空気分布特性の解析に対する統計的仮説検定理論の応用 : ノズル型吹出口による冷風吹出時について (1)(第4部 環境工学)
- 3023 引違い形式金属建具の気密水密試験(計画)
- 13 箱形消音ユニットの消音特性について : 箱断面形および出口の径,取付位置による影響 : 消音吹出口ユニットに関する研究
- 26. 嵌殺し窓の気密、水密試験
- 6. 箱形消音器の消音特性に関する実験(3) : 出口を箱側面に取付けた場合
- 5. 箱形消音器の消音特性に関する実験(2) : 入口, 出口径の異る場合
- 4. 箱形消音器の消音特性に関する実験
- 3044 繊維濾材パネル型エア・フイルターの試作研究(計画・設備)
- 3005 2, 3の吹出口の形式とその発生音について(計画・設備)
- 16. 円筒型グラインダーの排気フード
- 6. 共鳴型マフラーに関する実験(2)
- 41. スチール・サツシの機密性について
- 36. 吹出吸音ユニットの実験的研究
- 35. マフラーの吸音に関する実験
- 371 マフラー型共鳴吸音ダクトの実験(計画・設備)
- 353 スティール・サッシのすきまによる換気量(計画・設備)
- 26. 千代田区公会堂の音響について
- 20. 栃木会館の暖房実験(1) : オーデトリアムの温風暖房
- (18)箱型分岐チェンバの性能に関する研究