日本地図を描くためのディジタル・マップ・プログラム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 鹿児島大学,カゴシマ ダイガク,Kagoshima Universityの論文
- 1978-12-30
著者
関連論文
- 栃木県西部の日光・足尾地域における微小地震活動
- 高密度アレイ爆破観測による1931年小国地震 震源域周辺の周辺の地震波散乱体の分布
- 東北地方北部で観測されるPn走時のタイムタ-ム法による解析
- 東北地方北部の3次元P波速度構造
- 東北地方北部で観測される遠地地震のP波走時
- 多重逆解法による2004年スマトラ・アンダマン地震の震源域とその周辺における応力場の推定
- 北海道十勝沖で発生する地震の近地sP変換波を用いた震源の深さの決定
- 2001年インド・グジャラート地震の総合的調査研究
- 文部科学省平成12年度特別研究促進費研究「2001年インド西部大地震の総合的調査研究」
- 地震計観測網をはずれた近距離地震のモーメントテンソル解 : 北海道周辺の地震(MJMA3.7-8.1)に対する検討
- 初期破壊過程のソースパラメータの決定(2)
- 97東北脊梁山地合同観測データから推定した東北地方中部の地震波速度構造 (総特集 東北日本トランセクト--島弧変形と地殻活動) -- (東北日本の地殻構造)
- 情報量規準EICの地震波速度トモグラフィーへの適用 : 東北地方北部のV_p/V_s比
- Vp/Vs Ratios of the Crust in Northern Tohoku,Honshu,Japan
- 東北地方北部における地殻のVp/Vs比
- プートストラップ法による東北地方北部のP波速度トモグラフィー最適モデル2 : 先験的パラメタの最適化
- 41B. エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査(日本火山学会1988年秋季大会)
- 41B エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査
- 地殻下部の震源断層--2001年インド・グジャラート地震
- Griffithの破壊基準でモデル化された地震の始まり (総特集 地震発生に伴う物理現象--地震発生の場と物理過程(2))
- 既存クラックの動的拡大開始に伴う地震波の初期フェーズ
- 桜島火山の爆発噴煙と爆発地震のエネルギー
- 鹿児島大学桜島観測所でえられた地震記録
- 桜島および周辺の地震活動と地震波の異常伝播調査 : 日本火山学会1977年度春季大会
- 通信調査および現地調査による1975年1月23日阿蘇地震と1975年4月21日大分地震の震度分布
- 30. Optimum Distribution of Seismic Observation Points. II
- 日本海中部地震の震源域直下における最上部マントルのP波速度
- 桜島における観測点分布の震源決定精度に及ぼす影響
- 5. 差分法による波動伝播の計算について
- 枠組モデルによる弾性波伝播の数値実験
- 日本地図を描くためのディジタル・マップ・プログラム
- 2004年スマトラ・アンダマン地震に伴う群発地震活動の発生メカニズム