保存さい帯(へその緒)を利用した油症被害者のPCB汚染評価に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特集号 油症とPCB及びダイオキシン関連化合物 研究報告第22集 責任編集者 古江増隆The Twenty-second Reports of the Study on Yusho―PCBs and Dioxin-Related Compounds―Guest Editor Masutaka FuruePCB and dioxin-like PCB (DL-PCB) in 28 umbilical cords preserved from the time when 3 Yusho victims and 11 healthy subjects gave birth were examined in order to investigate the pollution evaluation with both the compounds in Yusho victims on the basis of the analytical value. As a result, in a period of 1968 to the 70s immediately after Yusho incident, the total concentration of the 12 DL-PCB isomers in both the Yusho victims s and healthy subjects was very high. After that, the total DL-PCB concentration decreased temporally. However, there was not observed a significant difference in the concentration and composition of both contaminants between the two groups.
- 福岡医学会,Fukuoka Medical Associationの論文
- 2009-05-25
著者
関連論文
- 438 母児のダイオキシン類による汚染の実態 : 胎盤・臍帯血・母体血・母乳中の濃度測定結果から
- 616 トランス型γリノレン酸の抗MRSA活性
- 615 光合成微生物の有用機能の開発(15) : 植物プランクトンの抗ヘルペスウイルス活性
- 607. 光合成微生物の有用機能の開発 (8) : Dunaliella属の藻体中に見い出された抗MRSA活性物質
- 627 光合成微生物の有用機能の開発 (4) : バイオマス資源としての海産性紅藻による脂肪酸生産
- 保存さい帯(へその緒)を利用した油症被害者のPCB汚染評価に関する検討
- 臭素系難燃材 PBDEs と TBBPA による環境汚染影響
- 水中 PCBs の光化学分解メカニズムの解明
- 水中ダイオキシン類の光化学分解メカニズムの解明
- 761 海産性緑藻Dunaliella primolectaの抗HSV活性物質の精製とその化学構造解析
- 220 不飽和脂肪酸の抗MRSA活性
- 219 光合成微生物の有用機能の開発(12) : 海産性緑藻Chlorococcum HS-101の抗MRSA物質の精製
- 218 光合成微生物の有用機能の開発(11) : 海産性緑藻による抗MRSA物質生産のための最適培養条件
- 606. 光合成微生物の有用機能の開発 (7) : 海産性緑藻Chlorococcum HS-101の抗菌性物質
- カネクロ-ル500中のポリ塩化ダイベンゾフランの検出(速報)
- カネクロ-ル中のポリ塩化ダイベンゾフラン(PCDF)について
- PCB製品による人体汚染と発現する毒性的生体影響
- ダイオキシン類にかかわる生物検定法
- 今後の環境問題への対応-ダイオキシン汚染を一例として-
- 私たちの暮らしと環境ホルモン : ダイオキシン類汚染を一例として
- ダイオキシン類の人体汚染の現状 : シンポジウム : II. ダイオキシンの生体影響
- ダイオキシン類の分析法
- SB5 内分泌撹乱物質のリスクのアセスメントとマネージメント
- ダイオキシン類の内分泌攪乱作用
- S2-1 ダイオキシン類の人体汚染の現状
- 8.ダイオキシン類問題の課題
- ダイオキシン類と水環境汚染
- 暮らしとダイオキシン ; その毒性・摂取量とリスク
- ダイオキシン類の法的基準と環境・人体汚染の現状
- ダイオキシン類汚染と質量分析計
- ダイオキシン類の環境汚染とリスク評価
- ダイオキシン類による汚染と毒性評価
- 日本の沿岸魚及び市販魚中のPCDDs, PCDFs及びCoplanar PCBs
- 都市焼却場試料中のPCDDs, PCDFs及びポリ塩化ベンゼン迅速分析法
- 魚貝類におけるPCQの検出
- PCB関連物質に関する研究-5-油症原因油中の未知有機塩素化合物の検出〔英文〕
- 市販PCB(Aroclor,PhenoclorおよびClophen)中のポリ塩化ジベンゾフランの検出
- ダイオキシン類生物検定法導入に伴う精度管理のあり方 (特別企画2 ダイオキシン類生物検定法)
- ダイオキシン類測定における生物検定法の現状と課題 (特別企画 生物検定法の新たな展開)
- ダイオキシン類の簡易測定法とその方向性 (特集 ダイオキシン類処理対策/測定技術の最新動向)
- ダイオキシン類の処理対策と測定技術の現状と課題 (特集 ダイオキシン類--処理対策/分析技術の最新動向)
- 地方分権による保健医療福祉活動の展開(12)環境問題と地方分権
- 暮らしに潜む環境問題--ダイオキシン・2
- 暮らしに潜む環境問題--ダイオキシン-1-
- 簡易測定法の有用性と臭素化ダイオキシン汚染の懸念 (企画特集 ダイオキシン類対策 進む簡易測定と浮上する課題)
- 臭素系難燃剤の使用と廃棄物処理で抜本的対策が緊急課題 (企画特集 ダイオキシン対策のいま)
- ダイオキシン類問題の今後の方向性 (企画特集2 ダイオキシン類対策技術の最新動向)
- ダイオキシン類の化学物質測定と処理対策の課題 (企画特集2:ダイオキシン測定・処理対策の現状と課題)
- ますます重要性を帯びる測定分析技術 (企画特集2 最近のダイオキシン対策研究成果から)
- 新春特別寄稿 有機臭素系難燃剤による汚染とその問題
- 将来をみつめたPOPsによる環境汚染対策 (特別企画 〔月刊廃棄物〕創刊30周年記念特別号) -- (特別記念寄稿 廃棄物問題の解決に向けてのさまざまなアプローチ)
- 626 光合成微生物の有用機能の開発 (3) : 海産性微細藻の抗菌性物質の検索
- ダイオキシン類測定における生物検定法の役割と今後の課題 (シリーズ特集 市民権を得る簡易測定(第2弾)生物検定法をめぐる最新動向)
- ダイオキシン関連物質の環境,人体,食品汚染の現状と問題点
- 魚を多食する女性が妊娠しにくいのはなぜか?
- ダイオキシンを測る
- ダイオキシン関連物質による環境汚染とその問題点(招待講演論文)(第19回環境トキコロジーシンポジウム講演録)
- ダイオキシン類による環境汚染とリスク
- 環境中ダイオキシンの分布
- 市販PCBS(Aroclor.PhenoclorおよびClophen)カネミライスオイルおよび熱媒体使用Kanechlor400中のポリ塩化ダイベンゾフラン(PCDFS)の検出とKancchlor400の加熱によるPCDFSの生成について
- 野菜と果実に残留するカ-バメ-ト系殺虫剤の分析法の検討(ノ-ト)
- ダイオキシン類と母乳汚染
- ダイオキシン類汚染の実態と農産物 (特集 農産物における安全性確保の実態と課題)
- 水中PCBsの光化学分解メカニズムの解明 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (PCB・ダイオキシン処理)
- 食物繊維でダイオキシンを排出する
- 環境汚染の実態等に関する最新の科学的知見 (特集・第43回全国環境衛生大会--世紀を越えて,今できること すべきこと) -- (分科会講演・研究発表要旨)
- ダイオキシン類の発生と人体への影響 (特集 環境汚染と周産期) -- (ダイオキシンと周産期)
- ダイオキシン類のリスク評価
- 環境ホルモン
- 環境におけるダイオキシンの動態 (特集 ダイオキシン抑制技術と対策)
- ダイオキシン
- ダイオキシン類汚染のリスク評価 (ダイオキシン対策特集)
- ダイオキシン類の測定法の課題 (特集:廃棄物処理とダイオキシン問題)
- 健康とダイオキシン類 (特集 ダイオキシン--文明社会への警鐘)
- 汚染の実態 ダイオキシンの汚染はどこまで進んでいるのか (特集 ダイオキシン徹底研究)
- 生体中のダイオキシン (地球環境と計測化学) -- (生物圏環境の計測)
- 廃棄物焼却によるダイオキシン類の発生実態 (特集:生活環境の保全と大気)
- Dioxin′98など最新分析技術をみる (特集 地球のバックグラウンドに迫る極微量分析・測定技術)
- ダイオキシン汚染とリスク評価
- 日-P1-083 自己研鑽・参加型「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」 : 卒後進路決定における効果(薬学教育(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)