16世紀半ばイングランドの財政危機と財政改革の理念
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the mid-Sixteenth century, the financial condition of Tudor State was in crisis because of huge amounts of the expenses for the Scottosh and French War. In 1552, the government established the financial commission to reform the financial system. The purpose of this articleis to clear up the idea of the reform in this period.In my article, I will examine the report which the commission drew up to recommend the financial reform, and the Declaration of Issues, one of the formal accounts which were recorded in the Exchequer. The conclusion is as follows;The Idea of the financial reform was not the innovation, but the renovation which meant to revive the traditional principal, 'the king should live of his own'. In other words, the government attempted to prolong 'the Domain State'. But this reform was not the complete solution. The transformation from 'theDomain State' to 'the Tax State' was an inevitable condition at least, if England aims to be a sovereign statein Europe. It wasin the CivilWar orlater untilthe transformation was attemptedin England.
- 2005-12-26
著者
関連論文
- 16世紀半ばイングランドの財政危機と財政改革の理念
- チューダー中期の財政危機と国家財政運営 : 国王金庫(King's Coffers)の運用の分析を中心として
- テューダー期財務府出納部の財務行政 : 支払い指定(assignment)制度を中心として
- エドワード六世時代の財政状態 : 1552年財政調査委員会の検討を中心として
- エルトンとテューダー朝史研究
- 近藤和彦編, 『歴史的ヨーロッパの政治社会』, 山川出版社, 二〇〇八・五刊, A5, 六一八頁, 九五〇〇円
- 総括 (シンポジウム 中・近世期の港湾都市と海域世界のネットワーク--海・都市・宗教)
- 総括 (シンポジウム 周縁から考える近代世界像)
- 西洋史 (シンポジウム 周縁から考える近代世界像) -- (シンポジウム参加記)
- バラ戦争の評価を巡る近年の研究動向
- 近世イギリスにおける権力と儀礼--the Triumph of Honourに見るテューダー王朝の君主政理念 (2002年度歴史学研究会大会報告 グローバル資本主義と歴史認識) -- (合同部会 儀礼と権力)
- 東田雅博著『大英帝国のアジア・イメ-ジ』をめぐって
- 尾野比左夫著『バラ戦争の研究』
- イギリス近代国家形成期における地租定型化とその意義 (近代国家成立期における財政問題)
- テューダー期1558年関税改革とその政策的意図
- 書評 仲丸英起『名誉としての議席 : 近世イングランドの議会と統治構造』
- イギリス(近代,ヨーロッパ,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)