P-42 酵素糖収量の最大化を目指したネピアグラスの栽培期間の検討(セルロースエタノール,Poster Session)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cultivation period of napier grass to attain maximum sugar yields from ammonia treated biomass by enzymatic hydrolysis was investigated. The sugar contents in harvests continuously increased during eight months of cultivation to reach 657 g/kg biomass, whereas the sugar yields by enzymatic hydrolysis became almost the same level, 581-585 g/kg biomass arter four months of cultivation. From these results, it is concluded that 4 months cultivation cycle is the optimal to attain the maximum sugar yields from ammonia treated napier grass by enzymatic hydrolysis for ethanol production. The annual sugar yield was estimated as 22 ton per hectare of cultivation.
- 2014-01-08
著者
関連論文
- 植物の根に関する諸問題(194)水稲根系の生理的活性と出液現象(3)
- 塩ストレス条件下で栽培したトウモロコシへのアーバスキュラー菌根菌の接種 : 感染率の違いが接種効果に及ぼす影響
- 乾燥地における緑化・生物生産のための根の生育制御技術の開発
- サウジアラビアの沙漠地域に持続可能な緑化システムを構築するプロジェクト : 凍結濃縮法排水処理技術と深根苗移植栽培技術の開発と利用
- イネのバイオエタノール化と日本の農業 : 「イネイネ・日本」プロジェクト
- エリアンサスの根におけるケイ素とデンプンの蓄積 : 低真空走査電子顕微鏡とX線分析装置による観察
- 植物の根に関する諸問題(193)水稲根系の生理的活性と出液現象(2)
- 植物の根に関する諸問題(192)水稲根系の生理的活性と出液現象(1)
- 日本きのこ学会第14回大会(東京)報告
- 66 FACE条件下における水稲の登熟期の出液速度と根系形態
- 環境保全型の水稲栽培におけるエネルギー消費量と環境負荷削減効果の推計
- 地域環境の改善を目的とした環境保全型農業への取り組み農家の意識分析 : 滋賀県の環境こだわり農業を対象として
- セルロース系バイオマスからの燃料用エタノール生産に向けて取り組むべき課題(Session 3 バイオマス等)
- 植物の根に関する諸問題(189)国際根研究学会の歩みと第7回シンポジウム
- ISRRの歴史と第7回シンポジウム
- 日本作物学会第224回講演会小集会講演要旨イネ・根・バイオ燃料 : 持続的な作物栽培を目指して
- バイオエタノール原料作物の栽培に関する視点
- 根と環境ストレス・土壌微生物 (特集 根の機能から見た樹勢回復)
- 日本におけるイネのバイオエタノール化--ポテンシャルと課題
- 日印交雑稲における根系の形成 : 第2報 分枝根の形成(形態)
- FACE 条件下における登熟期の水稲の出液速度の推移
- P-05 バイオ燃料変換プロセス開発におけるLCAの活用(ポスターセッション1:システム,研究発表(ポスター発表))
- イネにおける最近の育種事情(シンポジウム3,日本作物学会第221回講演会ミニシンポジウム要旨)
- 圃場で栽培したトウモロコシの出液速度と根量との関係
- 異なる窒素条件下での稲倍化半数体集団の根系形態とQTL解析
- 92 熱帯陸稲品種の根系形態の特徴と窒素、燐酸による影響
- 熱帯陸稲品種の根の形態的特徴:中心柱比率と厚壁組織の発達の品種間比較
- 植物の根に関する諸問題(199)植物の根に関する連載を終わるにあたって
- 植物の根に関する諸問題(198)植物の根に関する連載を終わるにあたって
- 中日水稲品質・食味共同研究センターにおける品種開発の現状と展望(日本作物学会四国支部第47回講演会講演要旨)
- エリアンサスの生育初期の乾物重と出液速度の系統間比較
- エネルギー作物エリアンサスの初年目の生育とバイオマス収量に及ぼす栽植密度の影響
- セルロース系バイオエタノール原料作物の栽培研究
- インドネシアでポット栽培したネピアグフスの生育に及ぼす菌根菌接種の影響
- 140 走査型電子顕微鏡とX線分析装置を利用した植物の根の元素分析
- 3-13-3 バイオエタノール生産における酵素糖化条件の最適化に向けたシミュレーション(3-13 バイオエタノール1,Session3 バイオマス等,研究発表)
- 挿し木・組織培養によるエネルギー作物エリアンサスの苗生産の検討
- インドネシアで栽培したネピアグラスの根系形成およびバイオマス生産
- インドネシアでのエネルギー作物生産における在来植物利用の可能性 : 菌根菌利用の視点から
- Pa-255 熱帯におけるセルロース系バイオエタノール原料生産の課題 : 東大・6社企業連合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(2)(ポスターセッション1:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- O-205 原料栽培から製造までのバイオエタノール一貫製造プロセスの構築と評価 : 東大・6社企業連合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(1)(セッション2:技術1:エタノール変換,研究発表,(口頭発表))
- Pa-257 酵素コスト削減に向けた指針策定 : 東大・6社企業連合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(4)(ポスターセッション1:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- 異なる栽植密度で植え付けたエネルギー作物エリアンサスの2年目のバイオマス収量および根系形態
- セルロース系エネルギー作物のバイオマス収量と窒素吸収
- エリアンサスの生育初期における根系形態の系統間比較
- フィリピンの天水田における地上部乾物生産と根系分布に対する土壌水分と土壌硬度との相互作用効果
- Pa-225 モノコンポーネント酵素を組み合わせた高性能バイオマス糖化酵素の調製 : 東大・バイオエタノール革新技術研究組合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(3)(2.技術,ポスターセッション1)
- Pa-224 原料作物の根系と栽培システムの持続性 : 東大・バイオエタノール革新技術研究組合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(2)(2.技術,ポスターセッション1)
- Pa-223 原料栽培から製造までのバイオエタノール一貫製造プロセスの構築と評価 : 東大・バイオエタノール革新技術研究組合草本系バイオマスからのエタノール一貫生産技術開発(1)(2.技術,ポスターセッション1)
- 3-P92-3 収穫時期によるネピアグラス構成糖の変化とその酵素糖化特性の評価(液体燃料化,Session 3 バイオマス等,ポスターセッション)
- 東日本大震災による被災水田におけるエネルギー作物の栽培試験-初年目の生育
- P-43 モノコンポーネント酵素を組み合わせた高性能バイオマス糖化酵素剤の調製 : アンモニア処理ネピアグラスに適した糖化酵素剤(セルロースエタノール,Poster Session)
- P-42 酵素糖収量の最大化を目指したネピアグラスの栽培期間の検討(セルロースエタノール,Poster Session)
- オオウズラタケにする木造物の腐朽-種の同定と分離菌株の培養特性-