P-130 外傷性嗅覚障害の予後因子(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
喘息の診断を受けていた原発性線毛運動不全症の1例
-
睡眠時無呼吸症候群における鼻腔抵抗値の体位変化
-
P-105 嗅細胞Na^+電流に対する塩酸コカインの薬理効果(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
カード型嗅覚同定検査「Open Essence」の有用性
-
滲出性中耳炎の臨床
-
P-152 日本語版UPSIT(UPSIT-J)の有用性の検討(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
P-151 原因不明の嗅覚障害例の検討(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
5.アレルギー性鼻炎(VI.アレルギー疾患治療のエンドポイント,専門医のためのアレルギー学講座)
-
EV3-2 鼻噴霧用ステロイド薬の実地臨床での使用状況と問題点(アレルギー性鼻炎治療における鼻噴霧用ステロイド薬の新たな可能性,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
鼓室形成術後に生じた環軸椎回旋位固定例
-
好酸球性炎症における粘液分泌過多の機序の解明
-
アレルギー性鼻炎とリモデリング (特集 アレルギー疾患と炎症・リモデリング)
-
SS3-4 アレルギー性鼻炎とリモデリング(アレルギー疾患と炎症・リモデリング,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
異物が増悪因子となった外耳道炎・乳突洞炎の一例
-
アレルギー性鼻炎におけるリモデリングとその制御
-
耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 三重大学大学院医学系研究科病態修復医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
急性副鼻腔炎と視器合併症
-
アレルギー性鼻炎の発症予防 (特集 アレルギー疾患のアーリーインターベンション) -- (発症予防)
-
スギ,ヒノキ花粉症による嗅覚障害について
-
慢性副鼻腔炎に対する局所薬物療法
-
頭頸部癌症例における食道重複癌
-
喉頭癌の臨床的検討
-
MS10-1 アレルギー性鼻炎患者における喘息合併の検討(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
耳下腺癌37例の検討
-
当科アレルギー性鼻炎外来における15年間の統計
-
スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法の花粉飛散総数による医療経済効果 : 医療費による直接経費からの検討
-
視器合併症をきたした副鼻腔炎症例の検討
-
最近経験した小児先天性真珠腫症例の検討
-
無莢膜型インフルエンザ菌によって誘導されるMUC5AC遺伝子発現亢進の機序
-
人工内耳症例の聴取能とQOLについての検討
-
当科におけるNICU入院児のABR、ASSRの使用経験
-
スギ花粉症に対する免疫療法のヒノキ科花粉症への効果
-
当科における舌癌症例の検討
-
放射線化学療法が著効した口腔底リンパ上皮性癌の1例
-
気道閉塞にて判明した上咽頭奇形腫の一症例
-
acoustic rhinometry を用いた学童における鼻腔開存度の検討
-
MS15-11 豚肉による口腔アレルギー症候群の一例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療1-経口免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-7 スギ花粉症の皮下および舌下免疫療法に対するスギ花粉飛散数の影響(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-6 成人スギ花粉症に対する舌下免疫療法の継続治療の意義(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-#2 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法の2009年の治療成績(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
聴性定常反応 (Auditory Steady-State Response : ASSR) を用いた補聴器装用効果の評価への応用
-
原発性線毛運動不全の同胞例
-
最近経験した小児深頸部膿瘍症例の検討
-
252 スギ花粉症に対する免疫療法の治療成績(免疫療法,減感作療法,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
原発不明頸部転移癌の検討
-
当科における鼓室形成術の手術成績の検討
-
舌に発生した神経鞘腫の一例
-
スティック型嗅覚検査法 : 4件法と分類段階法の年齢と検知能力評価に関する検討
-
P-087 外傷性嗅覚障害マウスの嗅神経再生の予後因子とステロイド薬治療の効果(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
-
外傷性嗅覚障害の予後改善のための研究 (総説特集 嗅覚臨床研究の進歩)
-
古巣舌象 : またまたリッチモンドから
-
第25回 AChemS年会参加感想記 : サラソタはいいところでした
-
スティック嗅覚検査法の検討--年齢と検知能力評価に関する検討 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
-
当科〔三重大学・医学部・耳鼻咽喉科〕味覚外来の臨床統計 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
-
P-160 嗅覚障害再発例の臨床的検討(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
-
MS4-4 当科における通年性アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の治療成績の検討(アレルゲン,免疫療法,ウイルス免疫, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
嗅覚障害に対するステロイド薬の長期点鼻療法の安全性と有用性の検討
-
原発性副鼻腔嚢胞の臨床的検討
-
喉頭・気管・気管支異物症例の臨床的検討
-
嗅覚障害を合併した味覚障害の検討
-
塩酸オロパタジンによる花粉症の初期療法
-
144 2003年のスギ花粉症に対する免疫療法の効果の解析
-
スギ花粉症に対する塩酸オロパタジンの季節前投与の効果
-
MS4-2 当科における小児アレルギー性鼻炎患者の統計(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム4,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
当科における小児めまい症例の検討
-
当科における小児アレルギー性鼻炎患者の統計
-
P189 小児急性副鼻腔炎の治療におけるアレルギーの影響(鼻アレルギー(花粉症を除く), 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
三重県身体障害者更生相談所における補聴器給付の現況
-
P2-37 日本人における Sniffin' Sticks level 1 test 結果の検討(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
-
MS2-1 当科アレルギー性鼻炎外来における臨床統計(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
当科での両耳手術症例の検討
-
440 スギ花粉症における免疫療法の花粉飛散数による医療経済効果(免疫療法, 減感作療法(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
当科における外傷性耳小骨離断症例の検討
-
当科における口腔咽頭小唾液腺腫瘍の検討
-
スギ、ヒノキ花粉症による嗅覚障害について
-
当科における小児舌根部嚢胞6症例の検討
-
289 免疫(減感作)療法の全身副反応例での末梢血好塩基球含有ヒスタミン量とヒスタミン遊離の変化(免疫療法,減感作療法,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
当科における小児舌根部嚢胞症例の検討
-
MS13-5 アレルギー性鼻炎患者における喘息合併例の検討(通年性鼻炎と花粉症,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
茎状突起過長症の一治験例
-
Visual analogue scale の手引き : 鼻閉感の評価
-
嗅細胞Na^+電流に対する塩酸コカインの薬理効果
-
日本語版UPSIT (UPSIT-J) の有用性の検討
-
原因不明の嗅覚障害例の検討
-
嗅覚障害に合併する味覚障害の検討
-
P-130 アリナミンテストに無反応な嗅覚障害例の臨床的検討(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
-
P-094 局所麻酔薬コカイン投与時の嗅細胞膜電流変化(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
-
P-070 Narrow-band imaging (NBI)による味覚障害患者の舌乳頭観察(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
-
カード型嗅覚同定検査「Open Essence」の有用性
-
内視鏡付き小児用気管支鏡セットにて摘出した小児気管支異物の2症例
-
Narrow band imaging(NBI) を用いた舌乳頭の観察
-
アリナミンテストに無反応な嗅覚障害例の臨床的検討
-
カード型嗅覚同定検査「Open Essence」の有用性
-
ヒノキ科花粉症と咽喉頭症状
-
P-123 味覚検査前味質学習が検査に及ぼす影響(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
-
非家族性下顎骨ケルビズム例
-
味覚検査前味質学習が検査に及ぼす影響
-
P-131 外傷性嗅覚障害に対する抗炎症治療効果のタイムリミット(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-130 外傷性嗅覚障害の予後因子(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
-
外傷性嗅覚障害に対する抗炎症治療効果のタイムリミット
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク