F5. 逆境にある子どもの育ちの軌跡についていく実践 : 教育と社会的養護のクロスロード(自主企画シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 2012-11-05
著者
関連論文
- 記録と語りがつなぐ実践研究の方法(自主シンポジウムD2)
- 学校現場におけるフィールドワーク研究の意義と可能性(3)(自主シンポジウムH5)
- 37 お金をめぐる子どもの『逸脱』と金銭教育 : 「正しい」社会的自我発達の仕組み(自主シンポジウム)
- K402 非行のある少年をいかに抱えるか : 学校と警察との連携についてのインタビュー調査から(口頭セッション67 非行)
- PC079 存在し続けることの二形態 : 生徒指導担当と養護教諭の語り(ポスター発表C,研究発表)
- 質的研究に,もっと研究プロセスの探究を
- PH079 実践コミュニティとしての教育相談体制 : 中学校教師の語りの分析から(ポスター発表H,研究発表)
- PE-109 「問題」生徒が「学校にいること」が生徒や教師にもたらす意味 : ある「荒れ」た中学校でのフィールドワークから(1)(社会,ポスター発表)
- F5. 逆境にある子どもの育ちの軌跡についていく実践 : 教育と社会的養護のクロスロード(自主企画シンポジウム)