2p-F-3 Hg_<1-x-y>Cd_xMn_yTe_2次元電子超強磁場サイクロトロン共鳴異常(2pF 半導体,低温合同(量子細線,メゾスコピック,アンダーソン局在),低温)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1996-03-15
著者
-
三浦 登
物性研
-
嶽山 正二郎
姫工大理
-
ディッテル T.
Ins.of Phys.polish Academy Of Science
-
ディッテル T.
Ins. Of Phys. Polish Academy Of Science
-
グラベツキー G.
Ins. Of Phys. Polish Academy Of Science
-
嶋本 泰洋
物性研
関連論文
- 2a-G-3 (ET)_2XHg(SCN)_4の高磁場磁気抵抗 II
- 超強磁場における低次元磁性体の磁気共鳴
- 25pYQ-6 PbNi_2V_2O_8のハルデン相とNiサイト置換誘起反強磁性相
- 30p-M-1 パルス強磁場下のNbSe_3の磁気抵抗
- 28a-B-11 強磁場中におけるCu_2O励起子の反磁性シフト
- 28a-E-1 強磁場におけるCu_2O励起子の吸収スペクトル
- 30p-W-5 n型及びp型3C-SiCの超強磁場下遠赤外磁気光吸収
- 1a-Q-5 NdFe_2-B系の磁化特性-IV 磁化曲線
- 8a-N-12 CdTe/CdMgTe整数分数量子ホール領域での磁気発光振動
- 8a-N-12 CdTe/CdMgTe整数分数量子ホール領域での磁気発光振動
- 4a-C3-6 ホットウォール法によるBil_3薄膜単結晶作成
- 4a-C3-3 PbI_2における励起子ポラリトンの磁場効果
- 1p-F-9 超強磁場中PbI_2の励起子スペクトル
- 29a-ZE-13 希薄磁性半導体量子構造での励起子分子
- 28p-YN-1 希薄磁性非対称量子井戸での非対称励起子磁気ポーラロン空間分岐と磁気発光
- CdCr_2Se_4結晶における光誘起磁壁振動
- 29p-ZE-7 CdTe/(Cd, Mn)Te量子井戸における磁場誘起Type I-type II 転移に対する圧力効果
- 27a-Z-9 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の強磁場磁気相図
- 28p-W-4 超強磁場におけるp型ダイヤモンドのサイクロトロン共鳴 III
- 30p-X-3 強磁場下におけるCdTe/Cd_Mn_XTe超格子構造の発光スペクトル
- 3a-K-6 擬1次元導体(TMTSF)_2X磁気抵抗の角度依存性に於ける微細構造 I
- 3a-A-3 2H-MX_2の電気伝導III
- 7p-N-16 超強磁場、量子極限下のCdTe/CdMgTe単一量子井戸中高移動度2次元電子のサイクロトロン共鳴
- 7p-N-15 CdTe/CdMgTe2次元電子のランダウ分数充填領域での超強磁場赤外磁気光吸収
- 7p-N-16 超強磁場、量子極限下のCdTe/CdMgTe単一量子井戸中高移動度2次元電子のサイクロトロン共鳴
- 7p-N-15 CdTe/CdMgTe2次元電子のランダウ分数充填領域での超強磁場赤外磁気光吸収
- 30p-Q-10 CdTe/Cd_Mg_xTe整数/分数量子ホール領域での発光スペクトル
- 30p-Q-10 CdTe/Cd_Mg_xTe整数/分数量子ホール領域での発光スペクトル
- 4p-D-7 (ET)_2KHg(SCN)_4の高磁場磁気抵抗
- 3p-M-10 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4のシュブニコフ・ドハース効果
- 3p-A-20 InGaAs/InP系材料のパルス磁場下における横磁気フォノン共鳴
- 28a-E-17 強磁場下に於けるBiI_3結晶の磁気光効果II : 直接励起子
- 3a-F-10 強磁場におけるHg_ Cd_xM_Teの磁気光反射
- 27p-C-5 半磁性半導体CdMnTeの強磁場誘起発光
- 28a-HE-12 低温強磁場下のグラファイト、ビスマスの磁気抵抗と相転移
- 30a-N-4 グラファイトの強磁場下における誘電異常
- 3a-A-12 パルス強磁場下におけるグラファイトの磁気光学効果 II
- 3a-A-11 低温強磁場に於けるグラファイトの電子相転移
- 3a-A-10 量子極限における半金属のキャリア数測定 : Biおよびグラファイトの磁歪
- 2p-F-3 Hg_Cd_xMn_yTe2次元電子超強磁場サイクロトロン共鳴異常
- Hg_Cd_xMn_yTe2次元電子ガスの超強磁場サイクロトロン共鳴
- 28a-X-1 Hg_Cd_xMn_yTe2次元電子ガスの超強磁場サイクロトロン共鳴
- 28a-E-18 強磁場下に於けるBiI_3結晶の磁気光効果III : 間接励起子
- 3a-F-15 量子井戸中の2次元ホールのサイクロトロン共鳴
- 2p-A-10 SiMOSの強磁場高周波伝導
- 6a-A2-18 黒リンの強磁場下サイクロトロン共鳴II
- 29a-G-1 黒リンの強磁場下サイクロトロン共鳴
- 29p-R-12 (Cd, Mn)Te/CdTe/(Cd, Mg)Te非対称量子井戸中の励起子発光
- 28a-E-19 強磁場下に於けるBiI_3の励起子の磁気光効果 IV : 積層欠陥励起子
- 強磁場下におけるBiI_3の二次元および擬二次元励起子の磁気光効果(I 昭和63年度研究会報告,超強磁場による電子制御の研究,科研費研究会報告)
- 1p-N-8 ホットウォール法によるPbI_2/BiI_3層状超格子のパルス強磁場下磁気光効果 II
- 3p-B-3 ホットウォール法によるPbI_2/BiI_3層状超格子の励起子発光スペクトル
- 3a-B-15 ホットウォール法によるPbI_2/BiI_3層状超格子のパルス強磁場下磁気光効果
- 28p-F-10 CdTe-Cd_Mn_Te 多重量子井戸磁気光物性
- 28a-B-3 強磁場下に於けるBiI_3結晶の励起子の磁気光効果VI
- 5p-C-5 2重障壁ダイオードの平行強磁場下におけるトンネル効果
- 8a-E-9 (Cd, Mn)Te/CdTe/(Cd, Mg)Te非対称量子井戸中の非対称励起子磁気ポーラロン
- 5p-F-9 微弱励起発光でみる半磁性半導体の励起子局在とそのダイナミクス
- 14a-DE-2 半磁性半導体の磁場誘起発光の偏光特性 II : HH、LH励起子磁気ポーラロンと磁気秩序
- 4a-C3-7 ホットウォール法によるBil_3薄膜単結晶の光学的性質
- 4p-A2-6 η-Mo_4O_の電流磁気効果
- 27a-N-1 High Field Magneto-Spectroscopy on GaAs/GaAlAs Heterostructure
- 4a-WB-12 パルス強磁場中のn-Si,n-Geの磁気フォノン共鳴
- 1p-PS-34 EuSeのT_N近傍における光学的性質
- 5a-LT-11 超強磁場における層状半導体の励起子吸収スペクトル
- 2p-B2-10 強磁場下に於けるBiI_3結晶の励起子の磁気光効果VIIIまとめ1 : 母体励起子(イオン結晶・光物性)
- 2p-B2-6 PbI_2の強磁場下励起子スペクトル III(イオン結晶・光物性)
- 27p-LM-3 強磁場中におけるCu_2O励起子の吸収スペクトル(イオン結晶・光物性)
- 1p-M1-11 磁性流体磁気光学効果のパルス磁場に対する応答II(磁性(薄膜・微粒子))
- 31a-L2-8 強磁場下におけるη一Mo_4O_11の輸送現象(半導体,(A:擬一次元物質,層状物質,ダイカルコゲナイド))
- 1p-PS-83 高周波非接触法によるYBa_2CuOxのHc_2の測定(低温(酸化物超伝導体))
- 27a-LM-9 強磁場下に於けるBiI_3励起子の磁気光効果V(イオン結晶・光物性)
- 29a-BH-12 強磁場下に於けるBiI_3結晶の励起子の磁気光効果(29a BH イオン結晶・光物性(励起子・ポラリトン))
- 2p-F-3 Hg_Cd_xMn_yTe_2次元電子超強磁場サイクロトロン共鳴異常(2pF 半導体,低温合同(量子細線,メゾスコピック,アンダーソン局在),低温)
- 1a-D2-7 強磁場におけるP型変調ドープGaAs-AlGaAs超格子のサイクロトロン共鳴(1a D2 半導体(表面界面・超格子),半導体)
- 29a-FC-3 GaAs-AlGaAs超格子の価電子帯構造(29a FC 半導体(表面・界面・超格子・MOS))
- 2p-B2-11 強磁場下に於けるBiI_3結晶の励起子の磁気光効果VIIIまとめ2 : 積層不整効果(イオン結晶・光物性)