P1-36 強迫性障害を主訴とする男性に対する洗浄行為への介入(ポスター発表I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動分析学会の論文
- 2013-07-01
著者
関連論文
- P33 援助者の協働による重度知的障害者への社会参加の支援 2 : 実施困難な支援を実現するための保護者と施設職員との連携
- PI-43 嘔吐不安を訴えるひきこもり男性の食事行動への介入 : エクスポージャーにおける行動アセスメントと介入の評価(ポスター発表I)
- 臨床場面における一事例の実験デザイン : それ(治療対象)は認知か行動か(3)(自主企画シンポジウムII)
- 嘔吐不安を訴えるひきこもり男性の食事行動への介入 : エクスポージャーにおける行動アセスメントと介入の評価
- P2-37 痙攣性発生障害と診断された男性の日常生活における実験的アセスメント(ポスター発表II)
- SY-5 それ(治療対象)は認知か行動か?(自主企画シンポジウム)
- C-7 機能的アセスメントに基づく強迫性障害への介入 : がん恐怖の男性に対するエクスポージャー法の工夫(ケーススタディVII)
- 引きこもり男性への行動療法(コロキウム報告)
- O1-2 暗闇恐怖を示す自閉症児童に対するアプローチ : 余暇活動としての映画を利用した介入の工夫(一般講演)
- P-98 精神科診療所複合体における認知行動療法的アプローチのシステム化について : ISO9001に基づいた問題解決型アプローチ(ポスター発表II,研究発表)
- それ(治療対象)は認知か行動か(2) : 現場でデータ(行動指標)がとれないというのは本当か(自主企画シンポジウム8,現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- P1-36 強迫性障害を主訴とする男性に対する洗浄行為への介入(ポスター発表I)
- 『罰なき社会』を再考する(自主企画シンポジウムII)
- 行動障害とABA : 過去・現在・未来(特別講演)