3p-D1-4 黒リン単結晶の負磁気抵抗とアンダーソン局在(3p D1 半導体(輸送現象・ホットエレクトン・黒リン),半導体)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
30a-W-4 近藤半導体YbB_単結晶の強磁場抵抗と磁化の異方性
-
4p-S-9 (DMET-TSeF)_2Xの磁場誘起SDW状態
-
28p-YJ-8 (DMET-TSeF)_2X系の磁気抵抗効果とフェルミ面(II)
-
13a-C-9 (DMET-TSeF)_2X系の磁気抵抗効果とフェルミ面
-
1a-C-3 (DMET-TSeF)_2X系の磁場誘起状態
-
4a-WB-9 CuCl_2-GICおよびMnCl_2-GICの高温帯磁率
-
29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
-
27pH-1 単結晶YTiO_3の強磁性相の超低磁場下での磁性におけるCa置換効果
-
30p-E-7 YTiO_3の異方的メタ磁性転移
-
12p-PSB-29 酸化物超伝導体の磁気トルク
-
28a-YQ-2 サリチリデンアニリン誘導体におけるプロトンのダイナミクス
-
12a-C-1 交互積層型電荷移動錯体の相転移
-
27p-J-5 アルカリ金属をドープしたC_固体の常伝導特性
-
27a-J-8 K_3C単結晶の超伝導上部臨界磁場
-
25p-ZG-21 M_xC_(M=K, Rb)の熱電能の理論
-
28p-PS-96 La系酸化物超伝導体薄膜の電子銃逐次蒸着による作製II
-
28p-M-7 アルカリ金属をドープしたC_単結晶の電荷輸送特性
-
28a-ZF-10 フタロシアニン薄膜のSTM観察 : ヨウ素ドープ法による
-
28a-ZF-7 アルカリ金属をドープしたC_薄膜及び単結晶の超伝導性
-
3a-F-10 ゲルマニウムをドープした黒リンの電気的物性
-
5a-PS-26 Bi-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体薄膜の作製
-
28p-J-4 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動IV
-
28p-QA-8 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動
-
3p-P-15 中性・イオン性転移とプロトン結合
-
3a-G-3 一次元Mott-Hubbard系におけるミッドギャプ状態
-
31a-J-2 カラム間に水素結合を持つ擬一次元電荷移動錯体の電子状態
-
25a-Z-12 芳香族アミン類を電子供与体とする電荷移動錯体の構造と物性
-
3a-K-2 水素結合をもつイオン性錯体(DAP-TCNQ)の物性
-
5p-M-12 電荷移動錯体と水素結合
-
30p-PSB-44 近藤半導体CeNiSnの単結晶育成とキャラクタリゼイション
-
4a-Z-12 近藤半導体CeNiSnにおける微量不純物相の影響
-
22aPS-18 強磁性ホイスラー合金Co_2VGaのキュリー点近傍での磁化過程(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
-
24aZH-7 近藤半導体YbB_のLu希釈効果 : パルス強磁場による磁化と磁気抵抗
-
24pH-1 Yb_Lu_xB_の強磁場磁化と磁気抵抗
-
5a-YF-3 CeRhSbの磁気抵抗とホール効果
-
Bi_2Sr_2CaCu_2O_8の高周波粉末エコー
-
5p-YD-11 Nbの高周波粉末エコー
-
28a-K-8 新しい磁場誘起状態
-
29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
-
29p-ZF-7 κ-(BEDT-TTF)2I3のドハースファンアルフェン効果
-
27p-Z-12 κ-(BEDT-TTF)_2Ag(CN)_2(H_2O)のド・ハース-ファン・アルフェン効果
-
15p-R-18 TbNiSn、DyNiSn単結晶の高磁場磁化過程
-
419 バルクハウゼンノイズによる強磁性材料の非破壊評価 : ニッケルの場合(GS-3 マイクロ材料と計測)
-
29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
-
27p-ZK-1 有機強磁性体γ p-NPNNの発見
-
24pPSA-43 遍歴電子強磁性体Ni_2MnGaのキュリー点近傍での磁化過程(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
12aPS-40 遍歴電子強磁性体ニッケルのキュリー点近傍での磁化過程(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
-
29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
-
29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
-
Gd(Fe, Mn)_2のX構造の磁性と電気伝導
-
CeNiSnのNMR
-
28a-B-8 CuCl_2-GICのサイクロトロン共鳴
-
28p-B-11 セシウム-黒リン層間化合物の軟X線分光
-
14a-K-19 C_結晶のパルス光伝導IV : T=160〜200Kの光伝導の異常
-
28a-PS-35 PrGa2のドハース・ファンアルフェン効果II
-
13p-PSA-60 PrGa_2のドハース・ファンアルフェン効果
-
29a-PS-17 TbNiSnの磁気構造
-
28a-K-7 コバルトフタロシアニン塩CoPc(AsF_6)_の電子構造
-
28p-ZD-7 C_薄膜の構造と物性(非線形光学効果)
-
28a-YK-11 単結晶にドープしたK_3C_の超伝導上部臨界磁場
-
単結晶
-
15a-B-5 C_単結晶中の電荷移動度の特異な温度依存性
-
15a-B-4 C60固体の電気伝導特性
-
15p-R-13 単結晶CeNi_Co_xSn(0≦x≦0.048)の電気抵抗における異方性の消失
-
4a-S4-2 カルビノキシルの相転移 : 不純物効果と摩砕効果
-
カーボンマイクロコイルにおける磁気抵抗の磁場方向依存性(ナノ粒子II)
-
24pPSB-25 スピングラスEu_Sr_Sの磁気状態方程式
-
1p-YJ-12 カーボンナノチューブの電気抵抗 : 集団と個の関係
-
6a-YF-1 単結晶(Y, Ca)TiO_3の育成と金属・非金属転移
-
6a-A-8 カーボンナノケージやチューブ集団の電気伝導
-
31p-R-2 カ-ボン・ナノケージやチューブ集団の電気伝導と磁性
-
29p-PSB-27 磁気トルク測定法による(La, Sr)_2CuO_4単結晶の超伝導の対称性
-
Ce_2CuGe_6とPr_2CuGe_6の磁性
-
単結晶CeNi_T_xSn(T=Co, Cu)のホール係数と磁気抵抗
-
1a-F-14 GdC_2内包フラレンの強磁場磁化測定
-
26p-PSA-50 La系酸化物超伝導体薄膜の電子銃逐次蒸着による作製III
-
6a-ZB-3 酸化物高温超伝導体薄膜の作製と評価
-
28p-YA-7 CeC_2結晶内包フラ-レンでのスピン・フロップ転移
-
28a-L-6 Tl系酸化物超伝導体の磁気トルク
-
27p-K-12 (BEDT-TTF)_4M(CN)_4H_2O(M=Pt, Pd, Ni)シリーズの物性と超伝導
-
3p-PSA-48 Nb(Fe, Al)_2単結晶の磁性
-
1p-A-7 アントラセン結晶および液体のエキシマー状態
-
2p-D-6 トンネル効果によるNiPd,NiPt合金の電子スピン偏極
-
2a-NGH-7 超伝導トンネル効果を用いたNi-Pd合金の電子スピン偏極
-
1p-KC-11 ヘテロ構造GICの磁気的性質
-
1p-KC-8 第2ステージMnCl_2-GICの磁性 : ESRを中心として
-
26p-PSB-8 Bi系酸化物超伝導体のトルク測定
-
29p-ZF-9 (BEDT-TTF)_4Pt(CN)_4H_2Oの超伝導
-
27p-K-6 κ-(BEDT-TTF)_2Ag(CN)_2H_2O(Tc=5.0K)とκ-(BEDT-TTF-d_8)_2Ag(CN)_2H_2O(Tc=6.0K)の構造と特性
-
29p-PS-13 スパッタリング法によるY-Ba-Cu系薄膜の作製と評価
-
29p-X-8 アルカリ金属をドープしたC_薄膜及び単結晶の導電性
-
3a-PS-62 スパッタリング法によるY-Ba-Cu-0系の薄膜の作成と評価II(低温(酸化物超伝導体))
-
29p-JC-9 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動III(分子性結晶・液晶・有機半導体)
-
30a-LE-12 黒リン-シリコン化合物の電導温度特性(半導体)
-
29p-JC-8 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動II(分子性結晶・液晶・有機半導体)
-
3p-D1-4 黒リン単結晶の負磁気抵抗とアンダーソン局在(3p D1 半導体(輸送現象・ホットエレクトン・黒リン),半導体)
-
3p-D1-5 黒リン層間化合物の合成とそのキャラクタリゼーション(3p D1 半導体(輸送現象・ホットエレクトン・黒リン),半導体)
-
31a-P-12 三重項励起子とソリトン(31aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(白金錯体他))
-
31a-PS-38 スパッタリング法による酸化物高温超伝導体薄膜の作製とその評価(31a PS 低温(酸化物超伝導))
-
30p-EA-10 中性-イオン性転移とプロトン結合(30p EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク