電圧制御された終端を持つO次共振器の実験(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究で用いる0次共振器は,有限長のCRLH線路とその両端に挿入された反射器により構成され,両端の反射器の負荷インピーダンスが互いに複素共役の関係となるとき,共振条件を満たし,0次共振する.負荷リアクタンスを0から∞まで変化させることで,共振状態がCRLH線路の直列枝の直列共振からシャント枝の並列共振へと連続的に変化する.本報告では,反射器にバラクタを挿入することで負荷リアクタンスの電圧制御が可能な0次共振器を提案し, CRLH線路部分の電流分布を測定することにより,0次共振器の共振状態の変化を実験的に確認したので,これを報告する.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-07-11
著者
-
上田 哲也
京都工芸繊維大学
-
伊藤 龍男
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
-
伊藤 龍男
University Of California At Los Angeles
-
門 勇一
京都工芸繊維大学
-
福田 純子
京都工芸繊維大学
-
伊藤 龍男
カリフォルニア大学 ロサンゼルス校
関連論文
- 3.非相反性メタマテリアル技術と通信応用(新世代通信技術を見据えたメタマテリアルの現状)
- 誘電体共振器と平行平板とからなる2次元左手系メタマテリアル構造(2008MTT-S Japan Chapter Young Engineer Award受賞講演)
- 2009年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- IEEE MTT-S 1999国際マイクロ波会議出席報告(マイクロ波電力応用/一般)
- C-2-79 非可逆右手/左手系伝送線路を用いた伝送線路型共振器(C-2. マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 左手系線路を用いたエッジガイドモードアイソレータ
- 非可逆右手/左手系複合伝送線路からの漏洩波放射特性
- C-2-77 非可逆右手/左手系複合伝送線路からの同一方向漏洩波放射に関する実験(C-2. マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-100 フェライト基板右手/左手系複合伝送線路からの漏洩波放射に見られる非可逆特性(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- CS-2-2 容量性負荷のないフェライト基板マイクロストリップ線路における左手系伝送特性(CS-2. 左手系伝送媒質とマイクロ波回路への応用, エレクトロニクス1)
- B-1-246 左手系マイクロストリップ線路における漏洩波放射の電圧制御(オーガナイズドセッション「アナログスマートアンテナ 2」)(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- C-2-101 フェライト基板左手系マイクロストリップ線路における非可逆特性(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- C-2-100 フェライトマイクロストリップ線路における左手系伝送特性(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- C-2-98 導波管からなる金属格子における左手系伝送特性(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- フェライト基板マイクロストリップ左手系線路に見られる非可逆特性
- 静磁波遅延線によるチャープ信号処理
- C-3-146 静磁波による光 TE-TM モード変換に関する一考察
- YIG薄膜基板スロット線路の特性とその応用
- 有限要素法による静磁表面波の非線形特性解析
- フェライト薄膜多層構造における静磁波の非線形相互作用
- C-2-63 YIG薄膜基板スロット線路の特性とミリ波アイソレータへの応用
- YIGにおける光とスピン波との相互作用について
- 非線形誘電体を装荷したチェレンコフレーザにおける空間ソリトンの励起
- IEEE MTT-S 1999国際マイクロ波会議出席報告
- C-2-101 誘電体メタマテリアルからなる両端開放型零次共振器(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- CS-2-8 誘電体共振器からなる複合右手/左手系メタマテリアル構造の設計(CS-2.メタマテリアル技術とそのマイクロ波応用の最新動向,シンポジウムセッション)
- C-2-103 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路を用いた共振器アンテナ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-102 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路からなる伝送線路型共振器(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 誘電体メタマテリアルを用いた偏波依存型漏れ波アンテナ
- C-2-64 寄生素子を用いた3分配不等電力分配器
- 寄生素子を用いた電力分配器
- 寄生素子を用いたボンワイヤ・インターコネクト
- デュアル型右手系/左手系複合差動伝送線路の試作と特性評価
- C-2-107 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路からの漏洩波放射における終端反射の影響(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-106 棒状フェライトを用いた非可逆移相右手/左手系複合伝送線路(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-63 誘電体共振器からなる複合右手/左手系構造を用いたゼロ次共振器とその放射特性(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-69 スプリットリング共振器を用いたフェライト基板マイクロストリップ線路における非可逆特性(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
- 4分の1波長スタブによる電磁結合型パッチアンテナの基礎特性
- 4分の1波長スタブによる電磁結合型パッチアンテナの基礎特性
- 誘電体共振器による左手系メタマテリアル
- BS-1-2 誘電体共振器とカットオフ並行平板線路からなる一次元左手系伝送線路からの後方漏洩波放射(BS-1.メタマテリアルアンテナ,シンポジウム)
- CS-2-12 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路からの漏洩波放射における終端インピーダンスによる偏波方向の選択性(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-2-8 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路の等価回路モデル(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CS-2-11 0次共振器の終端条件(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- YIG薄膜マイクロストリップ線路におけるマイクロ波の非線形現象
- YIGにおける磁気弾性波と光との相互作用
- MW2000-14 / OPE2000-14 ブラッグ反射型静磁波フィルタについて
- MW2000-14 / OPE2000-14 ブラッグ反射型静磁波フィルタについて
- YIG薄膜基板スロット線路における静磁波と光との相互作用
- ブラッグ反射型静磁波フィルタについて
- マッシュルーム型零次共振器間のブロードサイド結合を用いたインターコネクト(マイクロ波/一般)
- マッシュルーム型零次共振器間のブロードサイド結合を用いたインターコネクト(マイクロ波/一般)
- C-2-73 マッシュルーム型零次共振器間のブロードサイド結合特性(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- C-2-86 誘電体共振器と並行平板導波路からなる2次元負屈折率媒質(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- C-2-96 CRLH線路を用いた零次共振器の近傍界測定(C-2.マイクロ波B(受動デバイス))
- 周期的溝加工を施したYIG静磁波フィルタ
- C-2-70 ブラッグ反射型表面静磁波フィルタ
- C-2-87 磁気光学材料におけるマイクロ波磁区共鳴
- 非線形誘電体を装荷したチェレンコフレーザにおける空間ソリトンの励起
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路におけるマイクロ波と光との相互作用(超高速・大容量光伝送/処理,波分散,及びデバイス技術,一般)
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路におけるマイクロ波と光との相互作用
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路におけるマイクロ波と光との相互作用
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路における静磁波と光との相互作用(マイクロ波電力応用/一般)
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路における静磁波と光との相互作用
- YIG薄膜を用いたマイクロ波サーキュレータ
- Optical Interaction with Magnetostatic Waves in the Microstrip and Slot Lines on Yttrium Iron Garnet Substrate
- C-2-75 非可逆移相右手/左手系複合伝送線路におけるスタブ長の影響(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-74 0次共振器アンテナの終端条件と偏波特性(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- YIG単結晶における磁気光学効果のマイクロ波応答
- YIG単結晶における磁気光学効果のマイクロ波応答
- Multilayered Volumetric Composite Right/Left Handed Metamaterial Structures Composed of Dielectric Resonators and Parallel Mesh Plates
- Leaky Wave Antenna Based on Evanescent-Mode Left-Handed Transmission Lines Composed of a Cut-Off Parallel-Plate Waveguide Loaded with Dielectric Resonators(Antennas/Systems,Microwave and Millimeter-Wave Technology)
- C-2-72 表面静磁波の光・非線形応答について
- C-2-69 YIG多結晶体基板ストリップ線路を用いた静磁波フィルタ
- YIG薄膜基板マイクロストリップ線路
- C-2-70 フェライトエッジガイドモードと光との相互作用
- CS-2-3 ビーム走査進行波共振器アンテナの偏波特性(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向-材料設計から実用化に向けた取組まで-,シンポジウムセッション)
- CS-2-2 誘電体共振器を用いた3次元積層型CRLHメタマテリアル(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向-材料設計から実用化に向けた取組まで-,シンポジウムセッション)
- 非相反右手/左手系複合メタマテリアル
- 誘電体共振器を用いた3次元積層型右手/左手系複合メタマテリアル (特集 注目!!メタマテリアル)
- C-2-86 フェライト伝送線路メタマテリアルの非可逆移相特性の解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-85 誘電体共振器と金属細線を用いた3次元CRLHメタマテリアル(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-83 擬似進行波共振器アンテナのビーム走査に関する実験(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- BI-2-5 非相反メタマテリアルとアンテナへの応用(BI-2.通信環境の制御に関わるメタマテリアルの要素技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 2011年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- 2011年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- C-2-44 CRLH線路のスタブ長による非可逆位相制御に関する実験(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 誘電体共振器とメッシュ状導体板を用いた3次元積層型CRLHメタマテリアル
- C-2-47 擬似進行波共振器アンテナにおけるビームスクイントの消去法(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- C-2-81 非可逆移相右手/左手系複合コプレーナ線路(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- C-2-80 0次共振器の電圧制御に関する実験(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- 電圧制御された終端を持つO次共振器の実験(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 電圧制御された終端を持つO次共振器の実験(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 電圧制御された終端を持つO次共振器の実験(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 電圧制御された終端を持つO次共振器の実験(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 非相反メタマテリアルとその応用(オーガナイズドセッション「メタマテリアル」,メタマテリアル,一般)
- 電圧制御された終端を持つO次共振器の実験
- NRDガイドで励振された誘電体メタマテリアル構造の有限要素法解析
- C-2-69 擬似進行波円形共振器のアンテナ応用(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-70 非相反移相特性の増強されたコプレーナ線路によるCRLHメタマテリアル(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)