C-46 非結露型次世代空調システムに関する研究(その12) : 夏季通期を通しての試算と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to realize a non-condensing environment by developing a new type of desiccant air-conditioning system with higher energy efficiency. In this paper, the overall energy efficiency and IAQ of new type of desiccant outdoor air-conditioning systems which are combined with CO_2 heat pump are compared with those of the conventional outdoor air-conditioning systems, by simulated calculation at typical hotel rooms over summer period.The results show that the system COP of the proposed systems is considerably higher than those of the conventional outdoor air-conditioning systems, although non-condensing environment and higher level of IAQ is achieved.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2007-08-24
著者
-
加藤 信介
東京大学生産技術研究所
-
大岡 龍三
東京大学生産技術研究所
-
西田 耕作
(株)前川製作所
-
蔡 耀賢
中國文化大學
-
西田 耕作
前川製作所
-
趙 旺煕
東京大学大学院
-
川本 光一
アメフレック
-
小金井 真
朝日工業社
-
生田 紀夫
朝日工業社
-
加藤 信介
東京大学生産技研
関連論文
- 料理臭に対する嗅覚実験結果を用いたCFD解析--韓国高層集合住宅の臭気対策に関する研究
- 自然対流が支配するアトリウムにおける室内温熱環境寄与率CRIに関する研究
- 空間分布を考慮したエネルギーシミュレーションの1質点系モデルとの比較検討--空間分布を考慮したエネルギーシミュレーションに関する基礎的研究(その3)
- 自然対流が支配するアトリウムにおける室内温熱環境寄与率CRIに関する研究
- バッチ式デシカント空調システムの概要及びその加湿暖房性能--住宅用デシカント空調システムの開発及び性能評価に関する研究(その1)
- ドライエリアを有する地下居室における風力換気性能に関する風洞実験--ドライエリアを有する地下居室における通風換気に関する研究(その1)
- 41462 チャンバーを用いた家電製品等からのSVOC放散量測定法の開発(その7) : CFD解析によるラジカセを対象とした内部標準物質のPFRの検討(放散量測定法(1),環境工学II)
- 空間ガス濃度測定によるガス放散量同定法の原理と簡易同定法の精度検討
- 二重吹出気流を用いた机設置型パーソナル空調による呼吸空気質改善効果の検討
- におい嗅ぎガスクロマトグラフィーを用いた建材由来のにおいの評価