F-21 天井空気誘引型結露防止吹出口の開発 : その2 採用例と夏季実測の結果と考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article shows the outline of Non-Condensable Slit Type Diffuser, which is installed in a building completed in 2002 in Osaka City, and the performance analysis that is based on data measured during actual operation in summer of 2002. A measured data is temperature, airflow around the slit type diffuser.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2004-08-20
著者
関連論文
- 347 直列連結式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 : その4 夏季実測の概要と考察(環境工学)
- 41536 直列連結式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 : その2 槽内混合モデルの予測精度の検討(温度成層型蓄熱、流体抵抗,環境工学II)
- 41535 直列連結式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 : その1 実験概要と吹き出し形状による蓄熱性能の検討(温度成層型蓄熱、流体抵抗,環境工学II)
- 328 直列式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 : その2.槽内混合モデルの検討(環境工学)
- 327 直列式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 : その1 実験概要と蓄熱性能の検討(環境工学)
- 躯体蓄熱空調方式の研究 その1 ライン形水平吹出し口の設置方法
- 41561 熱経済性に視点をおいたファサードデザインに関する研究 : 第1報 多機能ダブルスキンの機能と特徴(窓システム,環境工学II)
- 41562 熱経済性に視点をおいたファサードデザインに関する研究 : 第2報 窓ガラス熱性能と熱源システム電力消費量の関係(窓システム,環境工学II)
- 41583 座席空調用床吹出し口の開発(4)(置換換気・床吹出空調,環境工学II)
- 4468 半地下壁体に対する断熱材熱抵抗の最適配分 : 幾何形状が2次元最適解に与える影響(環境工学)
- 多次元複合壁体の最適断熱材貼付法 : その2 : 部分断熱の場合の最適解の評価基準と地震接触壁体への応用 : 環境工学 : 近畿支部
- 4365 2次元地盤接合壁体に対する断熱材熱抵抗の最適配分
- 4388 多次元複合壁体の最適断熱材貼付法 : (その3)地盤接合壁体を部分断熱する場合の断熱材熱抵抗の最適配分について
- 4011 多次元複合壁体の最適断熱材貼付法 : (その2)地盤接合壁体を部分断熱する場合の断熱材熱抵抗の最適配分について(環境工学)
- 41535 天井空気誘引型結露防止吹出口の開発 : その2 採用例と夏季実測の結果と考察(吹出し・吸込み方式,環境工学II)
- 41669 座席空調用床吹出し口の開発(5)(換気・制気口,環境工学II)
- 41459 システム天井用吹出口の開発(1)(パーソナル空調(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-7 躯体蓄熱空調方式の研究 : その1 ライン形水平吹出し口の設置方法
- G-13 グリッド形システム天井用吹出口
- E-30 直列連結式温度成層型蓄熱槽の採用例と実測評価(その1)
- F-42 直列連結式温度成層型蓄熱槽の採用例と実測評価 : その2 夏季及び冬季実測の概要と考察
- F-62 床に段差がある大空間室に設ける床吹出し口(その4)
- 41520 システム天井吹出口の開発(2) : 大温度差用(吹出口・換気,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- E-50 床に段差がある大空間室に設ける床吹出し口(その3)
- G-12 複雑形状を有する大空間の温熱環境解析と実測結果 : (第3報) 自立回転型吹出口による周辺気流性状
- F-21 天井空気誘引型結露防止吹出口の開発 : その2 採用例と夏季実測の結果と考察
- F-20 天井空気誘引型結露防止吹出口の開発 : その1 CFD解析及び実験の結果と考察