B202 5-アミノ-1,2,3-トリアゾール-4-カルボキサミド誘導体の除草活性と構造活性相関(分子設計,一般講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
-
河野 均
Graduate School of Agricultural Science, Tamagawa University
-
池田 佑美
玉川大院・農
-
佐藤 幸治
玉川大院・農
-
河野 均
玉川大院・農
-
小川 智
玉川大・農
-
清野 由希
玉川大・農
関連論文
- 1, 2-ジアルキル-1, 2, 4-トリアゾリジンおよび 3, 4-ジアルキル 1, 3, 4-チアジアゾリジン系化合物の植物に対する peroxidizing 作用
- 1, 2-アルキレン-1, 2, 4-トリアゾリジンおよび 3, 4-アルキレン-1, 3, 4-チアジアゾリジン系化合物の植物に対する peroxidizing 作用
- 20.ピリミジン誘導体のプロトポルフィリノーゲンIXオキシダーゼ阻害活性(口頭発表)
- 4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害物質のFe[2+]存在下におけるUV吸収測定を用いた簡易スクリーニング法
- 21.分光分析を利用した新規4-HPPD阻害剤探索法の開発(口頭発表)
- C311 新規カロテノイド生合成阻害化合物の酵素阻害活性 : 3-置換オキシピラゾール-4-カルボキサミド誘導体
- 混合資材の違いがバイオガス発生量に与えた影響
- インダノファンとその鏡像異性体による超長鎖脂肪酸生合成の阻害
- Nitrosomonas europaea ATCC25978は硝化抑制剤の検定に適切なアンモニア酸化細菌である
- 62. インダノファンの光学活性体の超長鎖脂肪酸伸長阻害活性に及ぼす影響