S054096 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(6) : JSFRホットレグ配管における非定常流動場の予測([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan Atomic Energy Agency (JAEA), a study on flow induced vibration in the primary cooling system of Japan Sodium cooled Fast Reactor (JSFR) consisting of large diameter pipe and pipe elbow with short curvature radius ("short-elbow") has been conducted. Flow-induced vibration in the short-elbow is an important issue in design study of JSFR, because it may affect to structural integrity of the pipe. In this paper, unsteady flow characteristics in the JSFR short-elbow pipe related to the large-scale eddy motion were estimated based on knowledge from existing studies for curved pipes and scaled water experiments and numerical simulations for the JSFR hot-leg piping.
- 2011-09-11
著者
-
岩本 幸治
愛媛大学大学院理工学研究科生産環境工学専攻
-
佐郷 ひろみ
三菱重工業(株)
-
江原 真司
東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
村上 貴裕
(財)電力中央研究所
-
村上 貴裕
電力中央研究所地球工学研究所
-
田中 正暁
日本原子力研究開発機構
-
小野 綾子
日本原子力研究開発機構
-
早川 教
三菱forシステムズ株式会社
-
村上 貴裕
電力中央研究所
関連論文
- 高レイノルズ数域における曲率の強いエルボ内流れのLDV計測(流体工学,流体機械)
- パッシブ式MRダンパの設計評価手法の開発
- 高レイノルズ数域における曲率の強いエルボ内流れのLDV計測
- K-0802 もんじゅ損傷診断システムの開発(2) : 原子炉容器(S11-1 構造健全性評価(1))(S11 構造健全性評価)
- K-0801 もんじゅ損傷診断システムの開発(1) : システムの概要(S11-1 構造健全性評価(1))(S11 構造健全性評価)
- S0501-2-6 バクテリアセルロース繊維分散流体の急縮小流れ(複雑流体の流動現象(2))
- 708 正方形断面管路内乱流に照射する超音波の影響
- 708 粒子充填管内の気液二相の流動(流体工学XIII)
- 1405 曲がり管内を流れる界面活性剤水溶液の流動特性(S30-1 複雑流体の流動現象(1),S30 複雑流体の流動現象)
- 4.4 国際核融合材料照射施設での高中性子束テストモジュールにおけるガス冷却温度制御(4.核融合炉における熱流体工学研究の最前線,核融合炉の除熱技術〜実用から先進技術まで〜)
- S0502-1-2 パッシブ式MRダンパの磁気・流動解析による特性評価(機能性流体工学の先端融合化(1))
- 変位に依存する減衰特性を持つパッシブ式MRダンパの開発に関する研究(非ニュートン性,機能性を示す複雑流体の流動と応用)
- パッシブ式MRダンパの減衰特性と応答特性の実験的評価
- パッシブ式MRダンパの開発--試作機の動的性能の検証と解析的評価
- 306 曲率の強い90°ベンド内の流れに及ぼす案内羽根の効果(流体工学II)
- 214 曲率の強いベンド内流れに生じる流体振動に対する流入条件の影響(流体工学IX)
- 609 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体工学VI)
- 1.はじめに(核融合炉の除熱技術〜実用から先進技術まで〜)
- 5.おわりに(核融合炉の除熱技術〜実用から先進技術まで〜)
- 1831 アクチュエータディスク法による不始動超音速翼列の安定解析
- 408 曲率の強いエルボ内流れのLDVによる計測(流体工学II)
- 2325 円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力(S42-5 複雑流体の流動現象(5),S42 複雑流体の流動現象)
- 421 T字管配管合流部における乱流プロモータの影響(流体工学VIII)
- 420 二次元固気二相噴流における粒子群の挙動(流体工学VIII)
- 319 直および曲がり円管における界面活性剤水溶液の流動特性(流体工学IV)
- 305 非一様なハブ面を有するオープンタイプ遠心羽根車の可視化(流体工学I)
- 421 乱流プロモータによるT字形配管合流部における流動特性(流体工学IV)
- 高速増殖炉 電磁流体ポンプ(電磁流体)
- 正方形断面管路内乱流に対する超音波の影響(流体工学IX)
- 臨界状態にある末広ノズル内気液二相の流動(流体工学XI)
- 変位と速度に応じて減衰特性の変化するパッシブ式MRダンパの開発
- 411 抵抗低減界面活性剤水溶液の曲率の強い90°ベンド内流れに及ぼす影響(流体工学II)
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(2)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(1)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- S0501-1-2 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ中における流動の観察([S0501-1 ]複雑流体の流動現象(1))
- 1517 ナノファイバー分散流体のレオロジー特性と単純せん断流れ場における流動の観察(流体力学IX)
- A213 球充填環状流路を用いた高Pr数流体の伝熱促進に関する実験(OS-3:多孔質体内の伝熱(I))
- 1501 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学VII)
- 1404 曲率の強いベンド内に旋回流れが生じる場合の流体振動現象(流体力学IV)
- パッシブ式MRダンパを用いた振動制御
- 1405 曲がり管内の圧力損失への流入条件による影響(流体力学IV)
- 大口径配管エルボ部における流動剥離現象に関する基礎研究(平成19年度研究報告)
- ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管における非定常流動場の予測
- ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管1/10縮尺試験装置を用いた偏流流入条件下のLDV流速測定
- ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の1/3縮尺試験による流動状況と圧力変動特性
- S054091 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(1) : 評価手法開発のアプローチ([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054094 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(4) : 1/10縮尺試験におけるLDV流速測定([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054096 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(6) : JSFRホットレグ配管における非定常流動場の予測([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054095 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(5) : LES解析結果に基づいたエルボ部の圧力変動発生メカニズムに関する考察([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054093 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(3) : 圧力変動PSD及び相関長に基づくランダム振動評価手法([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054092 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(2) : ホットレグ配管1/3縮尺試験による流動状況と圧力変動特性([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))