708 粒子充填管内の気液二相の流動(流体工学XIII)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-02-21
著者
-
岩本 幸治
愛媛大学大学院理工学研究科生産環境工学専攻
-
十河 基介
愛媛大学大学院理工学研究科生産環境工学専攻
-
河原 源太
愛媛大
-
十河 基介
愛媛大
-
越智 順治
愛媛大学工学部
-
越智 順治
愛媛大
-
河原 源太
大阪大 大学院基礎工学研究科
-
亀井 幸治
愛媛大院
-
越智 順治
愛媛大工
-
岩本 幸治
愛媛大・工
-
岩本 幸治
愛媛大
関連論文
- 高レイノルズ数域における曲率の強いエルボ内流れのLDV計測(流体工学,流体機械)
- 高レイノルズ数域における曲率の強いエルボ内流れのLDV計測
- S0501-2-6 バクテリアセルロース繊維分散流体の急縮小流れ(複雑流体の流動現象(2))
- 円柱後流中の不安定周期運動 (乱流研究の展望 : ブレークスルーを求めて)
- 動脈瘤モデル内の流動
- 非共沸混合冷媒の水平溝付管内沸騰熱伝達と圧力損失
- 矩形断面流路内における沸騰に関する研究 : 上壁が加熱される流路の水平と傾斜角度5°の比較(熱工学,内燃機関,動力など)
- 平面クエット乱流に埋め込まれた周期運動 : 再生成サイクルとバースト(論文賞受賞記念解説)
- 908 等方乱流の統計性質を再現する周期運動における渦構造(GS-5 乱流(2))
- 乱流に埋め込まれた不安定周期運動(乱流研究の最前線)
- 等方乱流を表す不安定周期運動 (流れの遷移と乱流のスケルトン)
- ミニマル平面クエット系の不安定周期軌道と乱流制御 (流れの遷移と乱流のスケルトン)
- 816 平面クエット系の不安定周期運動と乱流制御(OS8-4 複雑乱流の計測と制御(制御),OS8 複雑乱流の計測と制御,オーガナイズドセッション)
- 乱流中の不安定周期運動
- ミニマル平面クエット流の不安定周期解と乱流制御 (乱流現象と力学系的縮約)
- 平面クエット流の不安定周期解と乱流遷移 (乱流の解剖 : 構造とはたらきの解明)
- 1215 回転平面クエット流の三次元時間周期解
- 平面クエット流の不安定周期解 (乱流による輸送,拡散,混合の数理)
- 21pWE-1 平面クエット乱流中の不安定周期運動
- A-242 回転平面クエット流における縦渦の周期解への分岐
- 212 平面クエット流の不安定平衡解 : 乱流との関連性
- 直線渦管に巻き込まれたらせん渦層のエネルギー散逸 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 回転流体中の秩序渦の生成機構 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- A215 回転乱流中の渦構造とレイノルズストレス
- 708 正方形断面管路内乱流に照射する超音波の影響
- 平面クエット流の非線形周期解 (臨界現象と微分方程式の解の分岐)
- G135 ミニマル平面クエット乱流の秩序構造
- ミニマル平面クエット乱流の秩序構造 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 708 粒子充填管内の気液二相の流動(流体工学XIII)
- 620 バックステップ流における微小入口撹乱による三次元渦構造の生成(流体工学XII)
- 505 衝撃波に入射する変動の影響(流体工学II)
- D322 拡散する渦管に巻き込まれたらせん渦層におけるエネルギー散逸
- 416 走行する糸の随伴流(流体工学V)
- 低レイノルズ数正方形管内乱流壁面せん断応力とレイノルズ応力
- 正方形断面管路内乱流におけるレイノルズせん断応力の4象限解析
- チャネル乱流におけるストリークの線形不安定
- 密な千鳥形配列の円管列周りの流れ
- Burgers Vortex内の固体粒子の挙動の数値解析
- 気泡流の初期挙動に関する数値シミュレーション
- 気泡群周りの流れの数値シミュレーション
- 反応性流体の充てん層内流れ
- 正方形断面管路内乱流におけるバースト現象 : 乱流壁面摩擦応力の発生機構
- 正方形断面管路内乱流におけるバースト現象 : VITA法および4象限法によるイベントの検出
- 壁面せん断乱流のバースト現象と縦渦モデル
- 三層モデルによるノズル内一成分気液二相臨界流の解析 : 蒸気-水および二酸化炭素による実験との比較
- 正方形断面管路内乱流におけるストリーク構造 : 低速ストリークを伴う壁付近の組織的構造
- 1405 曲がり管内を流れる界面活性剤水溶液の流動特性(S30-1 複雑流体の流動現象(1),S30 複雑流体の流動現象)
- 306 曲率の強い90°ベンド内の流れに及ぼす案内羽根の効果(流体工学II)
- 214 曲率の強いベンド内流れに生じる流体振動に対する流入条件の影響(流体工学IX)
- 609 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体工学VI)
- T字形配管合流部の流動特性に及ぼす乱流プロモータの影響
- T字形合流管内の流れに及ぼす乱流プロモータの影響(S22-7 管内流,空力騒音,ポンプの制御,S22 流れ制御の技術)
- 1831 アクチュエータディスク法による不始動超音速翼列の安定解析
- 408 曲率の強いエルボ内流れのLDVによる計測(流体工学II)
- 318 1 次元液膜流動モデルを用いたロールコータにおける液膜流動解析
- 2325 円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力(S42-5 複雑流体の流動現象(5),S42 複雑流体の流動現象)
- 421 T字管配管合流部における乱流プロモータの影響(流体工学VIII)
- 420 二次元固気二相噴流における粒子群の挙動(流体工学VIII)
- 319 直および曲がり円管における界面活性剤水溶液の流動特性(流体工学IV)
- 305 非一様なハブ面を有するオープンタイプ遠心羽根車の可視化(流体工学I)
- 303 浅底水槽内に設置した移動翼列まわりの位相平均流れ場と自励振動の関係(流体工学I)
- 237 円管の助走区間における界面活性剤水溶液の流れ(G05-3 剥離制御・抵抗低減,G05 流体工学)
- 506 浅底水槽内に設置した移動翼列流れの非定常特性(流体工学VI)
- 421 乱流プロモータによるT字形配管合流部における流動特性(流体工学IV)
- 浅底水槽内に設置された移動翼列に生じる非定常液面変動の観察(G.S. 流体機械および実機に関する諸現象,OS2:乱流中の渦構造および流れの制御)
- 正方形管内流の乱れ強さと乱れの確率密度分布 (新編集方針に基づく論文)
- 超音波伝熱促進に及ぼす周波数の影響〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 正方形断面管路内乱流に対する超音波の影響(流体工学IX)
- 607 熱伝達制御・促進における竜巻状流動の利用に関する基礎研究(熱工学II)
- 可視化情報学会 全国講演会(愛媛2004)報告
- 臨界状態にある末広ノズル内気液二相の流動(流体工学XI)
- 配管系サーマルストライピングを引き起こす流体振動現象の解明
- 417 走行糸周りの流れの研究
- 308 粒子充填層内の気液二相の流動様式とその特性
- 514 浅底水槽中にある翼列まわりの流れ
- 4. 混相流 : 4・3 キャビテーション (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 4. 混相流 : 4・2 気液二相流 (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 411 抵抗低減界面活性剤水溶液の曲率の強い90°ベンド内流れに及ぼす影響(流体工学II)
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(2)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(1)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- 一成分系気液二相間に生じた非平衡状態の推移
- 一成分系気液二相間に生じた非平衡状態の推移
- S0501-1-2 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ中における流動の観察([S0501-1 ]複雑流体の流動現象(1))
- 固体粒子の終速度に対する管壁および濃度の影響
- 固体粒子の終速度に対する管壁および濃度の影響
- 正方形断面管路内乱流におけるストリーク構造 : 流れの可視化および流速測定による同定
- 超音波による冷却技術
- ノズル内を流動する気液2相臨界流の3層モデルによる解析--相変化を伴わない2相流の場合
- 先細ノズル内二相臨界流の三層モデルによる解析 : 二成分二相流の場合
- 臨界状態にあるノズル内気液二相流
- 1517 ナノファイバー分散流体のレオロジー特性と単純せん断流れ場における流動の観察(流体力学IX)
- 1501 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学VII)
- 1404 曲率の強いベンド内に旋回流れが生じる場合の流体振動現象(流体力学IV)
- 1405 曲がり管内の圧力損失への流入条件による影響(流体力学IV)
- 大口径配管エルボ部における流動剥離現象に関する基礎研究(平成19年度研究報告)
- ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管における非定常流動場の予測
- ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管1/10縮尺試験装置を用いた偏流流入条件下のLDV流速測定
- S054094 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(4) : 1/10縮尺試験におけるLDV流速測定([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))
- S054096 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(6) : JSFRホットレグ配管における非定常流動場の予測([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9))