S051021 低重心垂直軸風車の回転実験([S05102]自然の流体エネルギー利用技術(風力,水力,波力)(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An experimental model of the proposed Low Center-of-Gravity Wind Turbine (LCGWT) with four tapered blades, the chord length of which increases continuously and non-linearly from the rotor-top towards the rotor-bottom, had been made by the rapid prototyping (RP). The shape of the LCGWT rotor is elliptic, the diameter of which is 0.6 m, and the height is 0.392 m. The rotor without the rotor-inside center pole was deformed by the centrifugal force; the decrease in rotor height was about 60 mm at high rotational speed of 600 rpm. As compared to the LCGWT rotor with center pole, the rotor without the center pole showed a little better torque performance. It was found out that the LCGWT has the gradually increasing torque curve as compared to that of the conventional Straight-Wing Vertical Axis Wind Turbine.
- 2011-09-11
著者
関連論文
- 1111 自然エネルギーのEPR (Energy Profit Ratio)(産業・化学機械と安全,動力エネルギーシステム)
- 603 沙漠環境風洞が発生するステップ風におけるオーバーシュート現象と渦輪の関連性について(流体工学V)
- 509 自然風の風速変化パターンの検出に関する研究(流体工学II)
- 乾燥地の自然エネルギーを利用した多段式造水装置に関する研究
- 直線翼鉛直軸風車の過渡応答特性の慣性モーメント依存性
- 北条砂丘風力発電所のエネルギー収支比の評価
- 沙漠環境風洞が発生するステップ風におけるオーバーシュート特性について
- E16 沙漠環境風洞が発生するステップ風の特性に関する研究(流体工学II)
- 移動船舶によるオフショア風況観測法の基礎研究(流体工学,流体機械)
- 直線翼鉛直軸風車のステップ風に対する過渡応答について : 一定回転数条件および一定トルク条件(流体工学,流体機械)
- OS2-12 変動風中における鉛直軸風車の過渡応答 : 一定回転数および一定トルク条件(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- インマルサット衛星通信を利用した中国内蒙古の日射量計測
- 1304 小型風車の挙動解析を目的とした風速変化パターンの検出(OS13-1 大気海洋の流体現象と環境流体,オーガナイズドセッション)
- 7・2・2 乱流現象の構造 : 噴流および後流(7・2 乱流現象の構造,7.流体工学,機械工学年鑑)
- 1207 鉛直軸風車の脈動風応答における慣性モーメント依存性(OS12-2 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
- 501 脈動風に対する小型鉛直軸風車の応答に関する実験的研究(OS7-1環境エネルギー関連の流体工学諸問題1)
- 産学間の技術移転の現状と今後の展望(「AIでベンチャー!」)
- 液晶フィルムUMUの使用による陽光ランプの調光の試み
- 直線翼垂直軸風車の風洞実験
- 産業界は大学技術移転に何を期待できるか
- 709 鉛直軸風車の過渡応答の慣性モーメント依存に関する実験的研究(2)(OS7-3 風力タービン技術,OS7風力タービン技術,オーガナイズドセッション)
- 702 ステップ状に上昇する突風に対する直線翼鉛直軸風車の過渡応答基本性能(2)(OS7-1 風力タービン技術,OS7風力タービン技術,オーガナイズドセッション)
- 702 ステップ状に上昇する突風に対する直線翼鉛直軸風車の過渡応答基本性能(1)(OS7-1 風力タービン技術,OS7風力タービン技術,オーガナイズドセッション)
- S0503-4-3 鉛直軸風車の脈動風に対応する応答における風速振幅依存性([S0503-4]自然の流体エネルギー利用技術(4))
- 502 自然風の風速変化パターンの検出と小型鉛直軸風車の応答について(OS7-1環境エネルギー関連の流体工学諸問題1)
- 1420 小型直線翼垂直軸風車の後流の計測(OS14-4 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
- 1419 自然風の特定風速変化パターンに対する垂直軸風車の応答(OS14-4 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
- 1409 非定常風洞が発生するステップ風に伴う渦輪の挙動計測(流体力学V)
- VD-023-2 気腹法全盛下でのV吊り腹腔鏡下胆嚢摘出術の位置づけ(VD-023 ビデオセッション(23)胆 良性,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 1216 超音波風速計による小型垂直軸風車の後流計測(流体力学VI)
- S051021 低重心垂直軸風車の回転実験([S05102]自然の流体エネルギー利用技術(風力,水力,波力)(2))