28aKB-3 GAMMA 10/PDXにおけるダイバータ模擬プラズマの特性評価(核融合プラズマ(周辺・ダイバータ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2013-08-26
著者
-
中嶋 洋輔
筑波大プラズマ
-
吉川 正志
筑波大プラズマ
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
市村 真
Plasma Research Center, University of Tsukuba
-
市村 真
筑波大プラズマ
-
今井 剛
筑波大プラズマ
-
市村 和也
筑波大プラ研
-
坂本 瑞樹
筑波大プラ研
-
大木 健輔
筑波大プラ研
-
赤羽 泰央
筑波大プラ研
-
長塚 優
筑波大プラ研
-
吉川 基輝
筑波大プラ研
-
野原 涼
筑波大プラ研
-
細井 克洋
筑波大プラ研
-
武田 寿人
筑波大プラ研
-
市村 真
筑波大プラ研
-
吉川 正志
筑波大プラ研
関連論文
- 18aQE-5 3次元中性粒子輸送コード及び可視光計測に基づく中性粒子輸送解析(プラズマ科学(輸送,原子過程),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aQC-9 GAMMA10及びJT-60UにおけるICRF波動を用いたプラズマ診断(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- The Appearance of Beat Frequencies Caused by AIC Waves in an Analysis of End-Loss Ion Current in the Tandem Mirror
- 27pXG-7 高イオン温度ミラープラズマにおける電子ドリフト波の特性(プラズマ基礎(非中性・波動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aA14P 多チャンネルHα線測定器を用いたGAMMA10バリア部プラズマの測定(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA11P GAMMA10における高エネルギーイオンの径方向損失(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA10P タンデムミラーにおけるバウンスイオンの径方向輸送の検討(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA08P GAMMA10における中性粒子ビーム入射とそれに伴う中性粒子の挙動(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA07P GAMMA10における高次高調波領域でのAIC波動励起(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA06P ミラー配位における Alfven 波の固有モード制御(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA05P GAMMA10における低周波密度揺動の分散関係の測定(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 開放端系ダイバータ磁場中のフルート揺動と輸送
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pA08P ガンマ10重水素バルクプラズマ核融合実験のための高効率He^3中性子計測器の絶対計測較正・最適化実験(プラズマ計測)
- 29aB04 タンデムミラー電位生成・電位閉じ込めの統合統一新理論の提唱と実証、並びにこれに基づく今後の展望(ミラー・FRC他)
- 27aB04P 新型半導体X線計測器を用いた単一プラズマ・ショットX線解析に基づく電子サイクロトロン加熱によるプラズマ加熱・閉じ込めの研究(プラズマ計測)
- 30pA11P 新型マトリックス型半導体X線計測器を用い単一プラズマ・ショット電子温度二次元分布・時間変化同時計測に基づくガンマ10プラズマ安定化の研究(プラズマ計測)
- 30pA19P 新型半導体X線計測器によるガンマ10セントラル部及びアンカー部の単一プラズマショット電子温度空間分布・時間変化計測(プラズマ計測)
- 30pA18P 半導体検出器を用いた新しいイオン温度並びに電子温度空間分布の単一プラズマショット同時計測・解析法の開発(プラズマ計測)
- 4a-G-7 ヘリオトロンEにおける高速イオンのCharge Exchange スペクトラムII
- 28aA04P TRIAM-1Mにおける長時間プラズマの中性粒子挙動に関する研究(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 28pB02 ガンマ10の電位生成・電位閉じ込め統合理論の提唱・実証・拡張、並びにこれに基づく今後の展望(ミラー・CT等)
- 25pB29P イオンセンシティブプローブによるGAMMA10セントラル周辺部でのイオン測定(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pA25P ガンマ10セントラル部基本波ECRH計画(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 20pQA-11 H-Lモード遷移プラズマに対応するイオンサイクロトロン加熱の最適化(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pA01 ガンマ10プラグ部における高電力電子加熱実験(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 30a-Y-13 ガンマ10セントラル部における荷電交換中性粒子測定III : ラーマー運動を考慮したイオン温度の空間分布解析
- 25pXF-1 IREB・プラズマ相互作用時のキャビトン電場によるヘリウム線の偏光の分光測定
- 24aD-13 ヘリウム線のキャビトン電場による偏光の分光測定II
- 25aYG-10 ヘリウム線のキャビトン電場による偏光の分光測定
- 28p-R-13 ヘリウム原子線強度比の分光測定によるIREB・プラズマ相互作用時の電子密度・電子温度測定II
- 28pUD-5 TRIAM-1M長時間プラズマにおける中性粒子輸送(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pB02P GAMMA10における低周波磁場揺動の解析II(ミラー・FRC他)
- 25pB36P 水素ペレット入射における複合計測システムの開発(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- プラズマ・核融合研究における日本とアジア・オセアニア諸国との協力
- 26pA27p カーボンシートポンプの実機への適用試験V : 入射高速中性粒子と脱離粒子のバランス(プラズマ基礎/壁相互作用)
- 23pC19p GAMMA10における脱離ガス分析によるプラズマポンピングの研究(ミラー/FRC/その他)
- 23pC1p ガンマ10電位閉じ込め実験におけるセントラル部イオン温度計測(ミラー/FRC/その他)
- 27p-E-12 ガンマ10タンデムミラーにおけるプラズマ閉じ込めの改善
- 26aA04P GAMMA10ダイバータ磁場配位の巨視的安定性解析(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA45P 磁場配位の周辺ペデスタル構造への影響(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pB13P GAMMA10におけるECHによる中性粒子の挙動(ミラー・CT等)
- 25aA3 ガンマ10プラグ部電子加熱の軸対称化と電位閉じ込めの長時間維持(ミラー/FRC)
- 20aWG-1 水素リサイクリングへのプラズマ対向壁局所構造の影響(核融合プラズマ(周辺プラズマ・ダイバータ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aA30P TRIAM-1M長時間放電における壁リサイクリングの空間構造(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23pC8p タンデムミラープラズマにおける熱流計測(III)(ミラー/FRC/その他)
- 30a-YS-3 ガンマ10における粒子閉じ込め
- 25aA4 ガンマ10における巨視的不安定性の制御実験(ミラー/FRC)
- 23pC12p ガンマ10における光検出器を用いた巨視的不安定性の解析(ミラー/FRC/その他)
- 24aA32P TRIAM-1Mにおけるプラズマ対向材の表面温度と金属不純物再堆積及び入射束の観測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27aYN-3 ガンマ10プラズマの不純物イオンスペクトル計測
- 25pB04P 紫外・可視分光器と衝突・輻射モデルを用いた炭素イオンスペクトルの解析(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aB04 大口径プラズマ測定用真空紫外分光器を用いた核融合プラズマの不純物イオン分光測定(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aB39P 大口径プラズマ測定用真空紫外分光器を用いたガンマ10プラズマの不純物イオン分光測定(計測)
- 28aB38P 紫外・可視分光測定システムを用いたGAMMA 10プラズマ中の電位分布測定(計測)
- 30pB04P GAMMA10における光検出器を用いた巨視的不安定性の解析II(ミラー・FRC他)
- 30pB10P ガンマ10におけるイオンサイクロトロン高次高調波印加時の高エネルギーイオン生成(ミラー・FRC他)
- 27pB18P GAMMA10プラグ・バリア部のHα線計測(ミラー・CT等)
- 28pXH-12 GAMMA10タンデムミラー型プラズマに対する偏光分光実験
- 28aB14P TRIAM-1MにおけるDEGASコードを用いた中性粒子挙動の解析(計測)
- 28a-C-6 大口径プラズマ測定用軟X線分光器によるガンマ10プラズマの不純物分光
- 30pA33P イオンフラックス計測の為のプラグ・バリア部内側ミラースロート部におけるHα線測定(プラズマ計測)
- 30pA01P タンデムミラーガンマ10プラズマの分光測定(プラズマ計測)
- 30pA23P 軟X線分光器を用いたGAMMA10プラズマの不純物分光計測(プラズマ計測)
- 30pA22P 2次元多チヤンネルHα線検出器を用いたGAMMA10プラズマ挙動の研究(プラズマ計測)
- 30aA04 ガンマ10プラズマの不純物イオンスペクトルの測定(プラズマ計測)
- 29pB08P CCDカメラを用いたガンマ10プラズマ挙動の研究(ミラー等)
- 2a-X-4 新型斜入射端損失イオン計測器によるプラズマ計測
- 27a-B-4 ガンマ10セントラル部におけるAIC不安定性の揺動解析
- 29pA19P カーボンシートポンプを用いた高エネルギー粒子ビーム排気装置の開発(加熱/炉設計)
- 29pA30P カーボンシートポンプを用いた高エネルギー粒子ビーム排気装置の検討(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 30aB03 ガンマ10における中性粒子入射実験(ミラー・FRC他)
- 02aC10P ヘリオトロンJにおける多チャンネルH_α線計測器の開発(ヘリカルII)
- 30aA28P TRIAM-1M長時間プラズマにおけるHα線強度の空間分布(トカマクI)
- 29aC02P ガンマ10における多チャンネルマイクロ波干渉計を用いたプラズマ密度揺動計測(ミラー他)
- 29aB09P 直接エネルギー変換装置のGAMMA10への適用(ミラー他)
- 30pB04 GAMMA10アンカー部ダイバータ磁場配位設置に関して(ミラー他)
- 30aA26P TRIAM-1MにおけるMoリミターからの水素パルマー線及ぴMo中性線の表面温度依存性(トカマクI)
- 01aC06P GAMMA 10ペレット入射時における超短パルス反射計を用いたプラズマ密度揺動計測(プラズマ計測II、炉設計)
- 01aC04P マルチチャンネル分光器を用いたGAMMA10プラズマ分光計測(プラズマ計測II、炉設計)
- 01aC03P 分光計測と衝突・輻射モデルを用いた開放端磁場プラズマ中の不純物輸送の研究(プラズマ計測II、炉設計)
- 29aB15P 位相イメージ法によるプラズマ2次元密度分布の研究(ミラー他)
- 29aB14P GAMMA 10におけるペレット入射実験(ミラー他)
- 29aB12P 完全3次元モデルを用いたGAMMA10セントラル部の中性粒子輸送解析(ミラー他)
- 29aB07P 大電力電子サイクロトロン波と低周波プラズマ波動の非線形結合特性(ミラー他)
- 01aB04 ガスパフイメージングによるGAMMA 10周辺プラズマ測定(ミラー他)
- 01aB03 大電力電子サイクロトロン共鳴加熱に伴う放射電磁波の非線形特性(ミラー他)
- 01pA08P ガンマ10における超短パルス反射計を用いたプラズマ密度揺動計測(計測II、新概念)
- 29aC01P 位相イメージ法によるプラズマの2次元密度分布の研究(ミラー他)
- 01aC05P 中速カメラを用いたGAMMA10セントラル部のプラズマ挙動観測(プラズマ計測II、炉設計)
- 30aB15P GAMMA 10プラズマの紫外・可視不純物スペクトル測定(プラズマ計測I)
- 30aB14P 分光法によるミラープラズマの不純物イオン密度分布計測(プラズマ計測I)
- 29aC10P GAMMA10における粒子補給の考察(ミラー他)
- 30pB05 タンデムミラーにおけるカスプ型直接エネルギー変換(ミラー他)
- 29aC28P GAMMA10ダイバータ磁場配位の運動論的な巨視的安定性解析の導出(ミラー他)
- 28aKB-3 GAMMA 10/PDXにおけるダイバータ模擬プラズマの特性評価(核融合プラズマ(周辺・ダイバータ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aKB-4 高速応答カロリーメーターシステムの開発(核融合プラズマ(周辺・ダイバータ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))